2024年6月24日
カテゴリー: 家庭学科, 生活創造科 | コメントは受け付けていません。
2024年6月23日
カテゴリー: 家庭学科, 服飾デザイン科 | コメントは受け付けていません。
2024年6月22日
2年生の時に見学実習に行かせていただいたからたち保育園で、ふれあい体験をさせていただきました。本日の活動内容は、「七夕飾りを作る」ということで、年長組の園児とともに、さまざまな飾りを作らせていただきました。園児も高校生のお姉さんたちも最初は緊張していましたが、お互いに少しずつコミュニケーションをとりながら楽しく活動することができ、七夕飾りを作ることができました。今回の貴重な体験から、「自分から積極的に声をかけることが大切」、「子供たちができないことだけを助けてあげることが難しかった」、「先生たちの広い視野に驚かされ尊敬した」など多くのことを学ぶことができました。
いつも温かく迎えてくださるからたち保育園のみなさん、ありがとうございました。

カテゴリー: 家庭学科, 生活創造科 | コメントは受け付けていません。
2024年6月21日
商業科2年生さんたちが、今週末の「簿記実務検定」に向けて最後の追い込みを頑張っています!
挑戦するのは原価計算1級。2年生が始まった瞬間から、この検定の合格を目指してフルパワーで頑張ってきました。合言葉は「絶対合格!」最後まで諦めず、合格を掴めるよう頑張りましょう!

カテゴリー: 商業学科, 商業科 | コメントは受け付けていません。
2024年6月20日
生活創造科2年生の「フードデザイン」で政木信昭先生をお迎えして、中華料理の基本である「八宝菜」を教えていただきました。
最初に包丁の持ち方や姿勢を教えていただきました。また、材料の特徴をいかすための切り方や下処理の仕方も教えていただきました。実習中は、先生に教えていただいたことに気を付けながら包丁を使うように心がけました。調理すると、出来栄えも違って、とても美味しくいただくことができました。相手のことを思いながら料理をする大切さも学び、さらに調理実習を頑張りたいと思いました。今日の学びをこれからの実習にいかしていきたいと思います。ありがとうございました。

カテゴリー: 家庭学科, 生活創造科 | コメントは受け付けていません。
2024年6月19日
カテゴリー: トップマネジメント(商業クラブ), 商業学科 | コメントは受け付けていません。
2024年6月19日
カテゴリー: 書道部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2024年6月18日
カテゴリー: 学年団, 2年生 | コメントは受け付けていません。
2024年6月17日
我らが南高新体操部が、中国大会で団体三連覇を果たしました!
また、個人も上位3位を独占するなど、南高フェアリーたちの進撃が止まりません!!
個人優勝 小林桃菜(国際経済科1年)
個人2位 昼田蓮月(商業科2年)
個人3位 岡本愛未(生活創造科3年)
この結果をうけ、令和7年3月に行なわれる全国高校選抜大会に、団体と個人(小林桃菜さん)が、出場権を獲得しました!

カテゴリー: 新体操部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2024年6月16日
カテゴリー: 家庭学科, 服飾デザイン科 | コメントは受け付けていません。