‘学年団’ カテゴリーのアーカイブ

修学旅行日記「最後の観光」

2012年12月7日 金曜日

関東方面、北海道、ともに最後の観光を楽しんでいます。

関東方面は明治神宮へ参拝し、北海道は冬の旭川動物園へ。
最後の最後まで修学旅行を楽しみ、関東方面、北海道ともに帰路に着きました。

 

 

 

 

修学旅行日記「最終日の北海道」

2012年12月7日 金曜日

「美味しい」「楽しい」北海道も、いよいよ最終日です。

寒い寒い北海道でも、生徒は最後まで元気いっぱい!
屋内では美味しいものをたらふく食べ、屋外では雪にまみれて大はしゃぎ。
雪だるまや雪玉ができないほどのサラサラパウダースノーに感激したかと思えば、美しいイルミネーションにウットリ。
最後の最後まで、北海道を満喫の生徒たちです。

 

  

 

修学旅行日記「最終日の関東方面」

2012年12月7日 金曜日

楽しかった修学旅行も、とうとう最終日を迎えてしまいました。

関東方面は、5学科それぞれの生徒たちが平素学習している専門領域に関係する場所を回っています。

外国大使館や大手メーカーの本社工場、デザイン専門学校など、自分たちが学んできたことを実際に見ることで見聞を深めるとともに、専門高校生としての社会での役割を考えてほしいと願っています。

  

 

 

 

 

修学旅行日記「小樽でいただきます!」

2012年12月6日 木曜日

北海道方面から、またまた美味しそうな便りが届きました!

函館を満喫した後、吹雪の中を小樽まで移動した北海道方面。
小樽に来てまたまた美味しいランチで盛り上がっています。
小樽でも有名なスイーツのお店でパスタランチと洒落込んでいますが、そろそろ体重計が怖いかもしれません。
それでも、やっぱり旅の醍醐味は美味しい食事ですから、旅行中だけは気にせず美味しく「いただきます!」

 

修学旅行日記「行って来ます!」

2012年12月6日 木曜日

修学旅行3日目の朝です。

東京方面は昨日のディズニーの疲れもなく、今日はグループに分かれ、事前に自分たちで立てた計画に沿って、1日自主研修を行います。
知らない土地、大都会東京で、生徒はいろんな発見をします。

 

修学旅行日記「おいしい!たのしい!」

2012年12月6日 木曜日

修学旅行2日目、北海道方面の夜は盛り上がっております。

夕飯は、昨日に引き続きバイキング形式ですが、さすがは美食の北海道。
目の前でステーキ、天ぷら、ラーメン、スイーツを調理し、出来たてを提供して下さるスタイルに、生徒の盛り上がりが最高潮に!
おまけに、夕飯後はホテルのプールで大はしゃぎする男子生徒も多数でした。
プールは撮影禁止のため、様子をお見せできないのが残念なほどの盛り上がりです。
生徒は北海道を120%で楽しんでいます!

 

修学旅行日記「北海道でジンギスカン!」

2012年12月5日 水曜日

修学旅行2日目、北海道方面の昼食はジンギスカンです。
間食しすぎでお腹がすいていないと言っていた生徒もしっかり完食!の美味しさでした。
また、洞爺湖ではアイスクリームやキャラメルを作る体験をしました。
畳の上でスイーツ作り。
さあ、美味しくできるでしょうか。

 

 

修学旅行日記「ディズニー!」

2012年12月5日 水曜日

関東方面2日目は、やっぱり、ここ!
ディズニーリゾートです!

生徒が一番楽しみにしているメインイベントが、このディズニーリゾートでの自由時間です。
お気に入りのキャラクターグッズを身につけ、時間いっぱい、ディズニーを楽しんでいます!

 

修学旅行日記「函館を満喫」

2012年12月5日 水曜日

修学旅行2日目の北海道方面は、まさに函館を満喫中です!

函館と長野だけにある星形の五稜郭。
外は寒いですが、中はポカポカ。
ジェラートやジャガバターの美味しさを楽しみました。
また、朝は函館市場を散策し、お土産用にイカやカニを送る生徒もたくさんいました。

 

修学旅行日記「おはようございます」

2012年12月5日 水曜日

修学旅行2日目の朝です。

生徒は疲れた風もなく、元気に朝からもりもりとご飯を食べています。
さあ、今日はどんな楽しいことが待ち受けているでしょうか。