‘商業科’ カテゴリーのアーカイブ
2017年11月18日 土曜日
商業科1・2年生が、検定シーズン最大の山場を迎えています。
1年生は日商簿記3級、2年生は2級をそれぞれ受験しますが、全国的にも合格率の低いこの検定に全員で挑む商業科さんたち。
特に日商簿記2級は、専門学校生でもなかなか合格できない資格のひとつです。友人と教え合ったり、難しい問題を何度も読み返して考えたり。合格目指して、最後まで諦めず頑張ります!

カテゴリー: 商業学科, 商業科 | コメントは受け付けていません。
2017年2月11日 土曜日

(公財)実務技能検定協会が実施する「秘書検定」準1級に、古林里佳さん(国際経済科3年)が見事、合格を果たしました!
古林さんは、商業学科の選択授業「課題研究:秘書実務講座」を受講し、授業や自主学習で検定試験にコツコツと備えてきました。その努力が実り、高校生ではまれな準1級を取得することができました。
卒業を間近に控え、合格を証明する認定カードを受け取って嬉しそう。未来に繋がる意義深い資格取得となりました。
カテゴリー: 商業学科, 商業科, 国際経済科, 情報処理科 | コメントは受け付けていません。
2017年2月3日 金曜日
商業学科が検定シーズンの総仕上げに入っています。
1月半ばから、「簿記実務検定」と「情報処理検定」に取り組み、今週は3連続目の「商業経済検定」に向け、模擬問題でラストスパートをかけています!
1年の締め括りとなる大型検定を、笑顔で終えられるよう頑張ります!

カテゴリー: 商業学科, 商業科, 国際経済科, 情報処理科 | コメントは受け付けていません。
2017年1月26日 木曜日
先週は簿記検定に向けてひた走っていた商業学科が、今週は情報処理検定へ向けて頑張っています!
この日曜日は「全商情報処理検定」が実施されるのに向け、検定勉強に集中。
放課後は、運動部員もユニフォームに着替えて補習に臨みます。先生の指示で本番さながらに模擬問題を解いたり、教え合ったりしながら、目指すは「全員合格」!
生徒みんなに、合格証書が届くことを祈ります!

カテゴリー: 商業学科, 商業科, 国際経済科, 情報処理科 | コメントは受け付けていません。
2017年1月20日 金曜日
今週日曜日の「全商簿記検定」へ向け、商業学科の生徒たちが頑張っています!
世の中で最も汎用性が高く社会で必要とされると言われている「簿記会計」の力。その知識と技術の保有を証明する「簿記検定」を取得できるのは、商業学科生の大きな強み。
進路実現のため、将来のため、様々な思いを持って、生徒たちは検定へ向かいます。また、応援する先生も一生懸命。
みんなで「合格」を目指します!!!

カテゴリー: 商業学科, 商業科, 国際経済科, 情報処理科 | コメントは受け付けていません。