充実した高校生活を懐かしみ、南高には日々卒業生が訪ねてきてくれます。
この日も、この春地元企業に就職した卒業生ふたりが顔を出してくれました。金融機関と大手製造メーカーへ就職したふたりは「ピカピカの社会人1年生」ですが、名刺を手渡す姿やビシッときめたスーツ姿は「立派な社会人」です。卒業生が地元岡山で活躍してくれていることが何より嬉しいことですね。
様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、地域の魅力を発信し続ける地元アナウンサー「トメちゃん」ことRSK山陽放送の奥富亮子さんに新商品のお披露目に行って来ました!
トメちゃんと言えば、岡山のアイドル!地元の美味しいお店や観光スポットなどを番組を通じて紹介し、地域の魅力発信アナウンサーとして広く知られる人物です。地元にも多くのファンを持ち、「トメちゃん」と言えば大概の人が分かってしまう有名人。
開発の経緯や、プロジェクトに対する思いなど、私たちの話を熱心に聞いてくださり、商品のPRをと、ラジオ番組出演まで決めてくださいました!
お忙しい中、本当にありがとうございました!
ラジオ出演は、5月6日(火)RSKラジオ生放送の「おかやま朝まるステーション」にて9時すぎから約10分間を予定しています!また、その後は吉備SA(下り)で商品の販売を行います!レジャーなどで山陽自動車道を御利用の際は是非お立ち寄りください!
昨年11月より取り組んできた新庄村とのコラボ商品「ひめの恵(めぐみ)」が、いよいよ天満屋岡山店でデビューしました!
天満屋が「岡山生まれのオンリーワン」商品として企画する「岡山贔屓(おかやまびいき)」に認定していただき、4月26日(土)より店頭販売が始まりました!デビューイベント2日間は、試食販売を行い、商品で調理した肉炒めやレタスサラダを振る舞いながらの販売を行いました。
多くのお客様にお買い上げいただけたことはもちろん、地域の方々から暖かい声をたくさんいただけたことが何よりの励みとなりました。
商品は天満屋岡山店フーズパレット内「岡山贔屓」特設売場にてお買い求めいただけます。
砂糖の代わりに新庄村の甘麹「ひめらて」を使った「肉炒めのたれ」「胡麻ドレッシング」は、いずれも200mlで税込み680円となっております!