始業式があった日、夏休み中に各種大会で上位成績を収めた生徒たちを表彰する表彰伝達と、それに伴い、上位大会へ出場する生徒たちの健闘を祈る壮行式が開催されました!
まずは表彰伝達から行い、その後の壮行式では、校長先生と誠友会(南高生徒会)会長から激励の言葉が贈られました。その後、武乘一葉さん(商業科3年)が、代表として大会出場への決意とお礼を述べました。
それぞれのステージで、悔いの残らない最高のプレーを祈ります!
始業式があった日、夏休み中に各種大会で上位成績を収めた生徒たちを表彰する表彰伝達と、それに伴い、上位大会へ出場する生徒たちの健闘を祈る壮行式が開催されました!
まずは表彰伝達から行い、その後の壮行式では、校長先生と誠友会(南高生徒会)会長から激励の言葉が贈られました。その後、武乘一葉さん(商業科3年)が、代表として大会出場への決意とお礼を述べました。
それぞれのステージで、悔いの残らない最高のプレーを祈ります!
我らが南高フェアリーたちがやってくれました!!
過去最高となる団体6位入賞!!インターハイ6位までが出場を許される、11月開催予定の全日本選手権(ALL JAPAN)の切符も勝ち取るという最高の結果に!!!!
美しい演技の裏側でストイックな競技生活を送る選手たちですが、いつも笑顔いっぱいで苦労を見せない愛らしい姿に、南高みんなが癒されています。
そのフェアリーたちが、2015年のインターハイ7位という過去最高記録を、見事に塗り替えました!練習の成果を遺憾なく発揮し、ミスのない素晴らしい演技で納得の成績。努力が報われる嬉しい大会となったようです。
また、会場には「岡山南高校」ののぼり旗を片手に、応援にかけつけた校長先生の姿が。誰よりも大きな声援を送りフェアリーたちの力になってくれました!
夏休み中に、次の通り各種上位大会へ出場する生徒たちの健闘を祈り、壮行式を開催しました!
男子ソフトテニス部(インターハイ団体・個人出場)
新体操部(インターハイ団体・個人出場)
弓道部(インターハイ出場)
陸上競技部(インターハイ出場)
簿記部(全国大会出場)
吹奏楽部(総合文化祭出場)
筝曲部(総合文化祭出場)
国際経済科(英語スピーチ全国大会出場)
服飾デザイン科(ファッション甲子園出場)
代表選手たちに校長先生と誠友会(南高生徒会)会長から激励の言葉が贈られたあと、選手団を代表して、男子ソフトテニス部の松永凌くん(情報処理科3年)が謝辞と決意を述べてくれました。
それぞれの舞台で、持てる力を余すところなく発揮し、悔いなく全力競技で楽しんできてください!
終業式に先駆け、表彰式を行いました!
1学期終盤に開催された各種大会において、多くの部活動や個人・団体が、優勝や上位入賞を果たしてくれました。
表彰を受けたのは、男子ソフトテニス部、新体操部、弓道部、陸上競技部、水泳部、国際経済科、探究活動チームなど。どの生徒も日ごろの練習の成果を遺憾なく発揮し、それぞれのステージで最高のプレーができたようです。この結果をうけ、夏休みには上位大会へ進む生徒も多く、ますますの活躍が期待できそうです!
中国大会へ出場する選手の健闘を祈り、朝の職員朝礼で壮行式を開催しました!
広い職員室に並びきれないかと思う大勢の選手団は、ソフトテニスの男女アベック出場をはじめ、新体操部、水泳部の面々です。
それぞれの競技で、悔いの残らない好プレーを期待しています!
我らが南高新体操部が「中国高等学校新体操選手権大会」でも強さを見せつけました!
団体、個人とも圧巻の優勝を果たし、個人は優勝・準優勝とも南高フェアリーのワンツーフィニッシュです!
インターハイ前の上位大会で、この好成績。勢いにのって、全国の大舞台でも優雅で力強い演技で頑張ります!
我らが南高新体操部が、県総体を圧巻の勝利で駆け抜けました!
インターハイへ、団体個人ともに手堅く駒を進めました。美しい演技の裏側で、ストイックな競技生活を送る南高フェアリーにとって本当の勝負はここからです。
全国の大舞台で大輪の花を咲かせられることを、南高みんなが祈っています!
中国大会に出場する新体操部と陸上競技部の健闘を祈り、朝の職員朝礼で壮行式を開催しました!
校長先生から激励の言葉をいただき、代表生徒が意気込みを述べました。
南高はもとより、岡山県を代表して出場する上位大会。悔いの残らない全力プレーで頑張ってください!
我らが南高新体操部から、3名の選手が「全日本ユース選手権大会」に出場しました!
全国から210名が集まるハイレベルなこの大会。予選40位までが決勝に進出することができ、更に最終成績16位までが全日本選手権への出場権を得ることができます。
南高フェアリーのなかのひとり、その厳しい闘いにおいて、小林桃菜さん(国際経済科2年)が個人総合第19位となり、全日本選手権まであと一歩と大健闘!惜しくも大舞台には届かなかったものの、昨年29位より大きくランキングを上げることができました。
今後の活躍にも期待が集まります!
我らが南高新体操部が「全国高等学校新体操選抜大会」で表彰台まであと一歩という素晴らしい成績を収めました!
ノーミスで終えた団体競技で、全国4位という好成績!個人でも10位入賞を果たしました!
競技会場は、8名フルエントリーの私立高校がひしめく中、補欠選手もなく演技に立つ5名のみの公立高校は上位6校中南高オンリーです。
目標の表彰台には一歩届かずで悔しい気持ちでいっぱいですが、本当によく頑張りました!
開催地香川県からの帰りは、瀬戸大橋にリベンジを誓う南高フェアリーたち。みんな心から応援していますよ!