‘部活動’ カテゴリーのアーカイブ

表彰披露と壮行式がありました!

2016年9月6日 火曜日

夏休み中、各部活動等がそれぞれの大会で高い成果を残し、その表彰披露と上位大会へ進む団体の健闘を応援する壮行式が行われました。

表彰披露では、舞台がいっぱいになるほどの生徒たちが登壇し、たくさんの入賞が報告されました。壮行式では、中国ブロックを代表して国体へ出場する新体操部と、岡山県を代表して中国大会へ出場する商業クラブが壮行されました。
更なる飛躍を全校生徒で祈ります!

IMG_4013 IMG_4014 IMG_4020 IMG_4021 IMG_4023 IMG_4026

インハイ女子ソフトテニスが爽やか好プレー

2016年8月28日 日曜日

女子ソフトテニス部が、インターハイという大舞台でも南高らしく爽やかな好プレーで全力を尽くしました!

ダブルスで行われるソフトテニスは、2人1組のペアで闘います。平素から厳しい練習をともに乗り越えてきた二人組には個性があり、チームの柱として責任を負い自らを追い込んだ厳しいプレーをする「桐山・槇尾」ペアは、3回戦まで進出。どんなに苦しいゲームも最後まで諦めず笑顔を絶やさず前向きにプレーする「大西・奥山」ペアは、2回戦まで進出することができました!
見守る後輩たちも先輩の好プレーに学ぶことが多かったに違いありません。

悔いのない夏が、ここにひとつ、実現しました。

13866800_530110167177933_1000322053_n13900735_530110160511267_1324224275_n13874787_530110197177930_1450102285_n

13874810_530110150511268_1515833131_n

13884442_530110147177935_1890967698_n

13883654_530110210511262_57977765_n

13875025_530110127177937_925177556_n

13883886_530110123844604_987256277_n

水泳部「インターハイで入賞!」

2016年8月27日 土曜日

水泳部インターハイ1

国際経済科2年の田淵晴夏さんが、インターハイ(水泳競技)で、堂々の入賞を果たしました!

8月17~20日、広島市総合屋内プール(広島ビッグウェーブ)で開催されたインターハイ水泳競技で、女子 400m自由形 第25位、女子 800m自由形 第15位と健闘しました。800mは、入賞です!
田淵さんは、現在2年生。来年の集大成へ向け、期待が膨らみます!

201608181753000

201608181629000

 

水泳部「中国大会がんばりました!」

2016年8月23日 火曜日

水泳部が中国大会でがんばりました!

中国大会に出場したのは、商業科3年秀安佑衣菜さん、国際経済科2年田淵晴夏さんの2名です。山口きらら博記念公園プールを会場に、秀安さんが女子 50自由形 第6位入賞(決勝)、田淵晴さんが女子 400m自由形 第2位入賞(決勝)と健闘しました!

水泳部中国大会1 水泳部中国大会3

男子ソフトテニス「爽やか好プレー」

2016年8月16日 火曜日

男子ソフトテニス「村木・浅野」ペアもインターハイで頑張りました!

真っ黒に日焼けした男子ソフトテニス部のエースペア。村木くんは3年、浅野くんは2年です。笑顔の裏側に強気な闘志をたたえ、全力の好プレーで2回戦へ進出!よく頑張りました!

13933405_530215380500745_2014476415_n 13872598_530215373834079_230332423_n 13871786_530215403834076_1323059603_n 13871697_530215397167410_664550166_n

13874556_530215383834078_1067495735_n

13871937_530215377167412_2068008760_n

 

女子ソフトテニス「中国大会で3位に!」

2016年8月13日 土曜日

女子ソフトテニス部「桐山・槇尾」ペアが、中国大会で3位に入賞しました!

いつも厳しく妥協しない桐山・槇尾ペアがやってくれました。中国五県から各県を代表する強豪の中、見事3位に入賞しました!試合中は厳しい表情のふたりですが、試合後は賞状持ってにっこり。
応援いただいた皆様、本当にありがとうございました。

9 1

2 3

4 5

6

7

8

インターハイで選手宣誓!

2016年8月4日 木曜日

我らが南高女子ソフトテニス部主将を務める商業科3年桐山舞さんが、インターハイ女子ソフトテニス競技で選手宣誓という大役を務めました!

岡山県総体で悲願の団体優勝を果たし、ここ岡山で開催されるインターハイで一生に二度とない貴重な経験となりました。見守るチームメイトも感無量。現役選手はもちろんのこと、コーチや保護者、OGなど、応援してくださる方々すべての思いを背負った宣誓は、心に響く素晴らしいものでした。

13933205_530110317177918_492021161_n

総文祭で講評委員を務めました!

2016年8月3日 水曜日

ここ岡山は、インターハイで盛り上がっていますが、お隣り広島県では全国総合文化祭(総文祭)が盛大に開催されています。

この総文祭の演劇部門に、生徒講評委員として参加しているのは、南高演劇部に所属する山本祐菜(情報処理科2年)さんです。7月30日は事前研修で広島平和公園を訪れ、31日はDVD鑑賞で討議と講評文作成の練習。生徒交流会では舞台にも上がるなど、催し目白押しで頑張っています。最後はしっかりと講評を述べることにも成功!平素の部活動の成果を発揮することができました。
ちなみに、配付されたお弁当は総文祭のために作られた「おもてなし弁当」。美味しかったです!

S__5611523 S__5611524 S__5611525 S__5611526 S__5611528 S__5611529 S__5611534 S__5611547S__5611527 S__5644361

新体操部「エキシビジョン出演しました!」

2016年7月31日 日曜日

南高自慢の新体操部が、小学生大会のエキシビジョンに演技出演しました!

新体操に励む小学生たちを前に、演技を披露。美しく華麗な演技に魅了された小学生さんたちが毎日の練習に更に励めるきっかけになればいいですね。

新体操部は、松江市総合体育館で8月9日から開催されるインターハイへの出場も控えています。詳しくは、トップページ「TOPICS」をご覧ください!

写真 1

写真 2

写真 3

写真 4

真心こめて環境整備

2016年7月29日 金曜日

夏休みのある日、部活動に励む生徒たちが校内の環境整備に汗を流していました。

清掃時間がなくなる夏休み、きれいな学校を保つために部活動が頑張っています。時々こうして集まり、各部で担当場所を念入りに掃除します。ゴミを集めるのはもちろん、雑草を抜いたり、石碑を磨いたり、来客用スリッパをきれいにしたり・・・。学校だけでなく、心も美しくなりますね。