‘商業科’ カテゴリーのアーカイブ
2016年1月27日 水曜日
先週に引き続き、商業学科が検定試験に向けて放課後も一生懸命、頑張っています!
今週日曜日に待っているのは「情報処理検定」。部門や級に応じた筆記試験や実技試験が課されますが、生徒はどちらも落とさないよう、多くの問題に取り組んでいます。その表情は真剣そのもの。
全員が合格証書を受け取れるよう、懸命の努力が続いています!

カテゴリー: 商業学科, 商業科, 国際経済科, 情報処理科 | コメントは受け付けていません。
2016年1月19日 火曜日
商業学科が資格試験に向け、熱く燃えています!
商業高校の1月と言えば、全国的にも「検定シーズン」。南高も例外でなく、まずは今週の簿記実務検定へ向けたラストスパート展開中です。
文武両道の南高、放課後補習には各部のユニフォームが混ざり授業とは少し雰囲気が異なりますね。まさに、勉強も部活も資格取得も!
合言葉は「全員合格!」です!


カテゴリー: 商業学科, 商業科, 国際経済科, 情報処理科 | コメントは受け付けていません。
2016年1月18日 月曜日
商業学科「課題研究:秘書実務講座」で恒例となった「メイク教室」が開催されました。社会人としてのビジネスマナーを身に付ける一環で行っています。
卒業後、就職者も少なからずいる南高。社会人として常識的な品のあるメイクをマスターしなければなりません。この日は、資生堂から児嶋里実先生をお招きし、フレッシャーズにふさわしい優しいメイクを教えていただきました。メイク後はいつもより少し大人びた表情で「ハイ、チーズ!」
みんな、素敵ですね。


カテゴリー: 商業学科, 商業科, 国際経済科, 情報処理科 | コメントは受け付けていません。
2015年10月19日 月曜日
商業学科3年の選択授業「課題研究:秘書実務」で、毎年恒例テーブルマナー講座が開かれました。
会場は毎年お世話になっているメルパルク。ゆったりとした時間で作法正しくフルコースを楽しむ素養を身に付けました。秘書たるもの、いろんなマナーを身に付けなければなりませんからね。

カテゴリー: 商業学科, 商業科, 国際経済科, 情報処理科 | コメントは受け付けていません。