‘部活動’ カテゴリーのアーカイブ

新体操部「いざ!国体へ!」

2022年9月16日 金曜日

われらが南高新体操部が、栃木国体へ出場します!

それに先立ち、朝の職員朝礼でミニ壮行式を行いました。校長先生の激励の言葉に、抱負を述べる代表選手。新体操部は、優雅な演技の裏側で厳しい練習に励む、我が校自慢の南高フェアリーです。
全国の大舞台で、本領発揮できることを、南高みんなが応援しています!

ようこそ!岡山南高校へ!

2022年9月13日 火曜日

9月13日! 岡山南高校へ、留学生「ビクトル君」がやってきました!

一緒に生活する国際経済科2年生はもちろんのこと、全校生徒みんなが「待ってました!」の歓迎ぶりです。登校初日から、さっそく吹奏さんが、中庭コンサートを開催!ついでに、ノリノリの3年生男子が、ビクトル君を連れ出し歌って踊る楽しい場面も。
また、2学期から赴任されたALTのライアン先生にも、ご挨拶をいただきました。

異国の地で不安な気持ちもあるかもしれませんが大丈夫!岡山南高校で、最高の思い出を作っていきましょう!

茶道部「夏休みも頑張ってます!」

2022年8月19日 金曜日

夏を涼しく魅せる浴衣姿の茶道部さんたちが、夏休みもお作法の習得に励んでいました。

それぞれ持ち寄った自前の浴衣を、これまた自分で着付けてのお茶会です。日本文化を正しい作法とともにしっかりと身につけ、和の心も磨かれているようです。

書道部「お習字の先生に!」

2022年8月15日 月曜日

我らが南高書道部が、「お習字の先生」になってきました!

8月上旬、岡輝公民館で開催された「高校生に教えてもらう習字教室」。ここで小学生の夏休みの習字の宿題を「先生」になってお手伝いです。
教室の終わりには、見違えるほど、字が上手になったお子さんもいて、とっても楽しい時間が過ごせました。

筝曲部「総文祭へ出場してきました!」

2022年8月8日 月曜日

8月1日(月)、江戸川区総合文化センターで開催された「第46回全国高等学校総合文化祭東京大会日本音楽部門」に、我らが南高筝曲部3年生3名、2年生7名が出場しました!
昨年の『わかやま総文』に続き2大会連続出場です!

演奏した曲は、長澤勝俊作曲『箏四重奏曲』です。昨年11月の県大会で出場が決定してからずっとこの日のために練習を重ね、準備をしてきました。
本番では、箏の一音一音を大事にしながら心を込めて演奏しました。

 

 

新体操部「いざ、国体へ!」

2022年8月5日 金曜日

我らが南高新体操部が、来月開催予定「とちぎ国体」の出場権を掴みとりました!

7月下旬、広島グリーンアリーナで行われた国体ブロック大会において、圧巻の優勝を飾り、ブロック代表校として国体へ出場します!
美しく力強い演技に定評のある南高フェアリーたち。全国の大舞台でも、「らしさ」溢れる悔いのない演技を祈っています。

ご参加ありがとうございました!

2022年7月28日 木曜日

2日間に渡る「7月オープンスクール」がありました!
猛暑の中、たくさんの中学3年生さん、保護者の方々のご来校をいただき、誠にありがとうございました。
次回は【9月3日(土)部活動体験】を予定しています。改めてご案内いたしますので、どうぞ、よろしくお願いいたします。

朝早くから、続々と参加者の皆さんが来校。在校生が受付や道案内など、しっかりと任務を遂行していました。

来年度から導入予定の女子用スラックス候補です。従来の制服に加え、ズボンを選択できるようになります。

商業学科の体験授業は、ビジネスやパソコン、英会話を取り入れたアトラクションで楽しんでいただきました。進行も補助もすべて本校3年生が担当しています。

家庭学科は、保育実習やミシンを使った小物の制作を体験していただきました。南高家庭学科ならではの実習で、参加者の皆さんも楽しんでいただけた様子でした。

最後は希望者のみの部活動見学です。運動部・文化部ともに活発な南高。経験の有無に関わらず、自分のペースに合わせた部活動がたくさんあるのも特徴です。

野球部「応援ありがとうございました」

2022年7月25日 月曜日

南高野球部3年生の夏が終わりました。
2回戦敗退と悔しい結果でしたが、多くの応援をいただきました。
心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

この度、エースとしてチームを率いた久保田竜生(商業科3年)が、KSB「甲子園へのキセキ」で取り上げられました。強い思いで臨んだ大会。「悔しい」「でも、後悔はない」。涙しながらも前を向く姿が印象的です。
当該サイトを開いていただき、「夏の思い出 岡山南(7/19)」を、是非、ご視聴ください。

終業式がありました

2022年7月19日 火曜日

1学期最終日、各種表彰や壮行式、そして終業式がありました!

まずは表彰伝達で各種部活動が掴んだ高い成果を披露しました。加えて、インターハイと国体ブロック大会に出場する新体操部を激励する壮行式を行いました。

続いて退任式です。3年間、南高にALTとしてご勤務いただいたマイケル先生が任期満了に伴いご退任されました。気さくな人柄で、いつも上手に場を盛り上げてくださる先生。リモートでの退任式となりましたが、大ぶりなジェスチャーでスクリーン越しでも生徒を笑顔にしてくださいました。先生のお陰で、生徒は楽しみながら英語を学ぶことができました。本当にありがとうございました!

最後に終業式です。
校長先生から1学期の頑張りへの労いや、コミュニケーション力についてお話がありました。夏休みとはいえ、3年生にとっては進路決定前の追い込みの夏です。一日一日、無駄なく有意義に過ごしましょう!

最後の最後のおまけ。各種行事のライブ配信を担当している商業学科「課題研究:Web作成講座」の生徒たち。1学期の締めくくりも裏方として大活躍でした。

野球部「まずは一勝!」

2022年7月14日 木曜日

我らが南高野球部が、夏大会の初戦で就実高校に勝利しました!
スタンドには、ずっとコロナで応援ができなかった応援部も控えます。

まずは、3回から5回まで手堅く1点ずつ得点を重ねます。5回裏に1点返されるも、あとは踏ん張りました。また、7回を終えたところで本降りの雨となり、継続試合として翌日に決着が持ち越されましたが、しっかりと気持ちを立て直し、9回表にはダメ押しの1点追加で、まずは一勝。

二回戦は、土曜日の倉敷市営球場。岡山大安寺高校と闘います。
勝負がつく瞬間まで集中力を切らさず、自分たちの野球をやりきりましょう!