‘簿記部’ カテゴリーのアーカイブ
2025年7月21日 月曜日
カテゴリー: 吹奏楽部, 商業学科, 国際経済科, 家庭学科, 弓道, 応援部, 新体操部, 服飾デザイン科, 水泳部, 男子ソフトテニス部, 筝曲部, 簿記部, 行事, 誠友会, 部活動, 陸上競技部 | コメントは受け付けていません。
2025年7月16日 水曜日
我らが南高簿記部から、棈木莉音さん(商業科3年)が、全国大会へ出場します!
6月下旬に開催された「商業実務競技大会」において、優秀な成績を収め、岡山県を代表して挑む全国の舞台。日頃の学習の成果を遺憾なく発揮して頑張ってください!

カテゴリー: 簿記部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2025年6月17日 火曜日

商業の技能を競う「岡山県高等学校商業実務競技大会」が開催され、簿記部の棈木莉音さん(商業科3年)が、全国大会出場を決めました!
このほかにも、情報処理、ワープロ、珠算の部それぞれで頑張りました。各部とも平素の練習の成果を発揮することができました。
最後は、出場者全員集まっての記念撮影。
「やりきった~」という安堵の笑顔が素敵ですね。

カテゴリー: コンピュータ部, ワープロ部, 珠算部, 簿記部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2023年7月13日 木曜日
全国の大舞台へ挑む新体操部と簿記部を激励する壮行式がありました!
新体操部は国民体育大会、簿記部は全国商業実務競技会へ、それぞれ出場します!校長先生から激励の言葉をいただき、選手を代表して簿記部の細川美優さん(商業科3年)が健闘を誓ってくれました。
平素の練習の成果を遺憾なく発揮できるよう、南高みんなが祈っています!

カテゴリー: 商業学科, 新体操部, 簿記部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2023年6月20日 火曜日
我らが南高簿記部、商業実務競技会の結果をうけて全国大会出場が決まりました!
全国へ出場するのは、細川美優さん(商業科3年)です。簿記部員としてコツコツと練習に励み、栄冠を掴みました!全国大会でも実力が発揮できることを祈っています!

カテゴリー: 商業学科, 商業科, 簿記部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2022年7月19日 火曜日
カテゴリー: 吹奏楽部, 商業学科, 商業科, 国際経済科, 女子ソフトテニス部, 弓道, 情報処理科, 新体操部, 水泳部, 簿記部, 行事, 部活動, 陸上競技部 | コメントは受け付けていません。
2022年4月10日 日曜日
我らが南高簿記部が「第13回 高等学校簿記対抗戦」において、「簿記2級の部」「簿記3級の部A」において、団体・個人とも優勝を果たしました!
西日本を中心に「簿記2級の部」には36チーム149名、「簿記3級の部A」には30チーム130名が参加。その頂点に輝きました!!!
この大会は、日商簿記検定(商業簿記)の問題を少し応用させた内容であり、問題数がとても多いのが特徴です。速さと正確さを競うこの大会で、簿記2級の部は2年連続、簿記3級の部Aは3年連続となる優勝でした。
簿記2級の部 団体優勝 個人優勝、準優勝、入賞2名
簿記3級の部A 団体優勝 個人優勝、準優勝、第3位 入賞3名
校内では「BOBさん」の愛称で親しまれる簿記部さん。ますますの研鑽を誓います!

カテゴリー: 簿記部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2021年7月16日 金曜日
各種部活動が、今週末、次の通り上位大会へ出場することを受け、朝のミニ壮行式を行いました!
簿記部「全国高等学校簿記コンクール」
水泳部「中国高等学校選手権水泳競技大会」
新体操部「国民体育大会中国ブロック大会」
まずは、校長先生から力強い激励の言葉。その後、全国大会に出場する簿記部の鍋谷さくらさん(商業科3年)が、選手を代表して意気込みを述べました。
また、南高自慢の新体操フェアリーたちは、淡いピンクのお揃いマスクで登場。チームワークを何より大切にする競技らしく、心ひとつなことがよく伝わってきました。
それぞれ、悔いの残らないステージになることを祈っています!

カテゴリー: 新体操部, 水泳部, 簿記部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2021年6月23日 水曜日
6月11日(土)、津山商業高校を会場に「岡山県商業実務競技会」が開催されました。
この競技会では、簿記やそろばんなど、商業に関する専門的技術や知識を競い合います。簿記部が上位入賞、商業科3年から2名の生徒が、全国大会への出場を決めるなど、平素の練習の成果を遺憾なく発揮することができました!

カテゴリー: コンピュータ部, ワープロ部, 商業学科, 商業科, 国際経済科, 情報処理科, 珠算部, 簿記部, 部活動 | コメントは受け付けていません。