‘部活動’ カテゴリーのアーカイブ

男子ソフトテニス部「中国大会へ!」

2019年6月16日 日曜日

男子ソフトテニス部が、県総体第3位の好成績を収め、見事、中国大会進出を決めました!

接戦続きで、苦しい展開も多かった今大会でしたが、持ち前の勝負強さでベスト4進出!対理大附属との準決勝では、初戦マッチポイントをとる激戦を繰り広げましたが一歩及ばず。これをバネに、7月山口県で開催される中国大会では、更に飛躍できるようガンバリマス!

 

書道部「さんかくウィークにて」

2019年6月15日 土曜日

6月9日(日)、今年も南高書道部が、「さんかくウィーク2019」のオープニングで、書道パフォーマンスを披露しました!

2年生はテーマ作品を、3年生は男女共同参画事業にちなんだ作品を書き上げ、会場の皆さんから温かい拍手をいただきました。
3年生の作品は、表町3丁目のアーケードに展示されています。
是非、足をお運びください!

     

 

「風は南からコンサート」を開催します!

2019年6月13日 木曜日

吹奏楽部が「風は南からコンサート」を、次のとおり開催します!

日時 6月15日(土)16時開演
場所 岡山市民会館 大ホール

笑顔いっぱい、いつも元気な吹奏さんに、OB・OGも加わっての賑やかな夏のコンサート。4度目を迎える今回も、楽しい演出いっぱいで賑やかなコンサートになること間違いなし!
詳しくは、次の画像をクリックし、ご確認ください!

朝の壮行式

2019年6月12日 水曜日

今週末、陸上競技部と新体操部が、中国大会へ出場します!

数日前の県大会を経ての中国大会進出。全校生徒が集まっての壮行式ができなかったため、今回は、朝の職員朝礼で「ミニ壮行式」を行いました。校長先生の激励の言葉や先生たちの拍手で、選手の健闘を祈ります!

簿記部「全国大会へ!」

2019年6月11日 火曜日

先週末、開催された「商業実務競技大会」において、簿記部が全国大会出場を決めました!

日商簿記1級や全経簿記上級の合格者を輩出し、OBに、税理士や公認会計士を抱える南高簿記部。今年も全国大会の切符を手にしました!みんなで賞状を手ににっこり。
ここから大会本番に向け、更にブラッシュアップをはかります!

心ひとつに

2019年6月10日 月曜日

真っ青な青空が広がる月曜の朝、野球部と応援部が仲良く応援練習に励んでいました。

いつもは別々に練習メニューをこなす両部活動ですが、夏の大会を前に、少しずつ息を合わせます。選手ひとりひとりのテーマソングを覚えたり、曲に合わせた振り付けを覚えたり。選手も応援も、想いはひとつ。心ひとつに夏へ向かいます!

男子ソフトテニス部「インターハイへ!」

2019年6月7日 金曜日

6月1~2日、 水島緑地福田公園で開催された「岡山県高等学校総合体育大会」において、男子ソフトテニス部が、次の通り、インターハイ出場を決めました!

正保・小倉ペア ベスト8(インターハイ出場)
他4ペア(中国大会出場)

妥協を知らない、南高男子ソフトテニス部!上位大会でも、更なる飛躍を目指してガンバリマス!

水泳部「県総体に向けて!」

2019年6月6日 木曜日

6月2日(日)、児島マリンプールにて開催された「岡山県高等学校水泳競技大会」に、水泳部が出場しました!

女子800m自由形で堂々の第1位を飾り、ほかにも、女子200m背泳ぎ第2位、男子200mバタフライ第2位、女子200mバタフライ第3位となりました!
高体連主催としては、今シーズン最初の大会を好成績で終えることができ、勢いづく水泳部!2週間後の県総体でも、中国大会・インターハイを目指して、ガンバリマス!

ソフトボール部「県総体3位!」

2019年6月5日 水曜日

我らが南高ソフトボール部が、県総体3位という輝かしい成績を収めました!!

南高に入学してからソフトボールを始めたという初心者も多いなか、日々の努力が実り、すばらしい成績を収めることができました。ソフトボール部は、いつも笑顔の仲良し女子軍団。この春、転勤した前監督も応援にかけつけてくださり、引退する3年生にとって、最高の想い出となりました。

新体操部「県総体で優勝しました!」

2019年6月4日 火曜日

我らが南高新体操部が、またまたやってくれました!
週末、開催された岡山県総体で、団体・個人ともに優勝で飾り、インターハイ、中国大会、団体中国ブロック大会と、各上位大会への切符を手にしました!

優雅に見える新体操ですが、日々精進を重ねたことによる、すばらしい結果。
次のステージでも、強く美しい南高新体操の演技が期待されます!