‘学年団’ カテゴリーのアーカイブ

修学旅行:大好きなものがいっぱい!

2024年10月15日 火曜日

文化服装学園やオカダヤ新宿本店を訪ね、好きなものに囲まれて幸せになっているのは服飾デザイン科さんたちです!
ファッションショーの動画視聴や、服を製造する作業場、多種多様な手芸グッズを取りそろえる大型店舗で大興奮!
来年のファッションショーに向けてエンジンがかかりますね!

修学旅行:ZOZOに潜入!

2024年10月15日 火曜日

ウェブ上でしか見たことのなかった「ZOZO」に潜入したのは、商業科の面々。
インターネット会社として、様々なコンテンツをウェブサイトから提供するZOZOの、洗練されたオフィスに興奮しきりでした。

修学旅行:不思議空間を満喫!

2024年10月15日 火曜日

情報処理科さんたちが「チームラボ東京豊洲」で不思議空間を満喫しています!
デジタルコンテンツ制作会社「チームラボ」の独創的な世界観を体感する情報処理科さんたちです。
CG技術を駆使した幻想的な空間演出に魅了されている様子。
学んでいる技術の先に、こんな素敵なコンテンツが!そんな思いが芽生えていることでしょう!

修学旅行:お江戸に到着!

2024年10月15日 火曜日

さあ、目的地「TOKYO」に到着した模様です!
初日の今日のメインイベントは「学科別研修」!
各学科で学ぶ専門分野に関連した施設で見聞を広げます!
昼食会場へ向かうバスの窓から東京ならではの建物を眺め、修学旅行を実感中です!

修学旅行:さらば!岡山!

2024年10月15日 火曜日

さあ、無事集合からの無事全員乗車とあいなりました、新幹線のぞみ号。
乗るや否や、車内で「食べよう」「やろう」と思っていたものをバタバタと取り出す2年生さん。
修学旅行を満喫するため、1分1秒を惜しんでいるようです。
ちなみに、留学生ヴィクトリアさんが持参したのは「味のり105枚」!!!日本がお好きなようで素晴らしい!
はたまた、編み物に勤しむのは服飾デザイン科さん。学科の個性がキラリ☆と光ります!

修学旅行:集合完了!さあ、行くぞ!

2024年10月15日 火曜日

岡山南高校2年生!
無事全員集合で出発進行です!
ワクワクが止まらない2年生さん。先生の話は、ちゃんと聴いてね(苦笑)。
体調に気をつけていってらっしゃい!
楽しい思い出つくっておいで!

修学旅行がはじまります!

2024年10月14日 月曜日

いよいよ待ちに待った修学旅行が、15日よりスタートします!

先週金曜日、大型トラックが早朝の学校に乗り入れられ、先に送れる荷物を運んでくれました!続々と大荷物を抱えて2年生さんたちが登校し、その積み込み作業を嬉しそうにお手伝いする野球部くんたち。
助かりましたよ、ありがとう。
今週は、普段のブログは少しお休みをいただき、修学旅行の様子をタイムリーにレポートしてまいります!

内定目指して!いざ出陣!

2024年9月15日 日曜日

今年も、いよいよ就職試験が始まります!

毎年恒例の「就職者激励会」がありました!3年就職希望者が一堂に会し、拳を高く突き上げ「エイエイオー!」。ここまでの頑張りを実らせ、全員の内定を祈っています!

卒業制作展に向けて!

2024年9月3日 火曜日

始業式のあと、卒業制作展実行委員長たちから、ポスター紹介が行われました。

12月開催予定の「卒業制作展」では、商業学科・家庭学科それぞれの3年生が専門学習の集大成を、販売や発表、展示など、様々な形で披露します。今年のテーマは「結花 ~輝きと感謝~」。実行委員長を務める今田晴斗さん(商業科3年)から、テーマに込められた思いなどが語られました。

オープンスクールがありました!

2024年7月25日 木曜日

2日間に渡って開催された、夏のオープンスクールが終わりました!

岡山南高校のオープンスクールは、生徒が主体となり企画・運営までを行っています。緊張しながらも一生懸命、体験授業や各種発表を行いました。
南高の一番の自慢は、高い専門性でも充実した施設設備でもなく、実は「生徒」です。物事に真摯に誠実に取り組む生徒。キラキラ前向きに青春を謳歌する生徒。これこそが、南高の宝であり魅力です。

猛暑の中、たくさんの中学3年生と保護者の方々にご参加いただくことができました。
本当にありがとうございました!

0