12月11日、くらしき作陽大学で「第1回高校生食のサミット」が開催され、本校からも家庭学科3年生7名と商業学科3年生1名、合計8名が参加しました。
各校、自慢料理・食品を持ち寄り、試食や評価をすることで「食」についてよりいっそう知識を深めようというものです。
南高からは「食文化」の授業等で開発した「岡山の絶品ババロア」「桃のチーズケーキ」「抹茶のスイートポテトロール」を出品しましたが、全て地域食材を用いていることなど高評価をいただき、「桃のチーズケーキ」は優秀賞に輝きました!
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。