2023年5月 のアーカイブ

商業学科「5月7日はバラ園へ!」

2023年5月5日 金曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、次の通り、イベント出店で頑張ります!

日時:5月7日(日)10時~売切御免
場所:RSKバラ園(岡山市北区撫川)
商品:焼肉の糀たれ

発売から6年。各種小売店で変わらぬ人気を誇る看板商品「焼肉の糀たれ」を販売します!バラ園外のイベントエリアで開催される「ルノー岡山お客様感謝祭」での出店になります。
是非、足をお運びください!

家庭学科「選択授業:住生活デザイン・リビングデザイン」

2023年5月4日 木曜日

家庭学科の選択科目である、2年生の「住生活デザイン」、3年生の「リビングデザイン」では、住居に関する学習をしています。

これから教科書を中心に学んでいきますが、まずは私たちが過ごしている学校の周辺の様子を知るために、街歩きをしました。

様々な店舗や施設、住宅が立ち並ぶ街を歩いてみると、毎日見ているはずの景色も注目する視点によって新しい発見がたくさんありました。

私たちの暮らしに大切な役割を持っている住居についてしっかり学び、地域のまちづくりについても考えていけるよう、1年間がんばっていきます!

商業学科「公式Instagramができました!」

2023年5月3日 水曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科「トップマネジメント」チームが、この度、公式Instagramを開設いたしました!

毎年、様々な地域連携事業を展開し、商品開発やイベント参加、各種発表大会などに取り組んできた商業学科。その活動を今年度担当する生徒たちが、地域の方々に活動の様子を発信するため、Instagramを開始しました!
下のQRコードを読み取っていただくとアクセスできます!
是非、フォローしていただき、楽しい活動の様子をご覧ください!

新聞コンクールで入賞しました!

2023年5月2日 火曜日

4月19日、山陽新聞本社で開催された「第12回おかやま新聞コンクール」に出場してきました!

まず、「新聞づくりの部」において、応募総数879作品のなかから南高新聞部が最優秀賞に選ばれました!また、「新聞感想の部」において、情報処理科2年の野村星莉さんと、服飾デザイン科2年の秋山夏凛さんが優秀賞に選ばれました。こちらは、昨年「現代の国語」の授業で取り組んだものです。
ネットで簡単に情報を手に入れられる現代ですが、新聞から裏付けのある情報を取り込み思考する習慣を身につけたいものですね。