‘誠友会’ カテゴリーのアーカイブ

飛翔祭はじまりました!

2015年10月6日 火曜日

待ちに待った飛翔祭(南高学校祭)がはじまりました!

飛翔祭オープニングは、とにかく盛り沢山!新体操部、吹奏楽部、応援部といった部活動のアトラクションあり。各クラス代表者のパレードあり。団長たちのユニークなパフォーマンスあり。各団体の出し物をPRする30秒CMあり・・・。
とにかく息つく間もなく、怒濤の勢いで色んなショーを見尽くしました。最初からこんなに盛り上がって大丈夫でしょうか???

IMG_1494 IMG_1469 IMG_1431 IMG_1383 IMG_1239 IMG_1202 IMG_1198 IMG_1186 IMG_1133 IMG_1127 IMG_1113 IMG_1069 IMG_0941 IMG_0844 IMG_0827 IMG_1215

毎年恒例!おそろいTシャツ!

2015年10月1日 木曜日

学校が飛翔祭(南高学校祭)一色に染まっています。

この季節の南高風物詩といえば、「おそろいTシャツ」。
3年生各クラスがブロックカラーや担任の似顔絵などを用い、自由にデザインした揃いのTシャツが学校の空気を華やかに彩っています。また、運営にあたる誠友会(南高生徒会)も例年、おそろいTシャツで奮闘しています!
期間限定でしか身に付けられないチームの証。見た目も心も、ひとつだね!

1 2
3 4
5 6
7 8
9 10

一日はやい終業式です

2015年7月16日 木曜日

台風11号の影響もあり、本日南高では一日はやい終業式を急遽予定を変更して行い、明日から夏休みとなりました。

終業式に先立ち、1学期に上げた各種大会の輝かしい成績が全校生徒に伝達され、賞の披露もありました。また、夏休み中に上位大会へ出場する、柔道部、ソフトテニス部(男女)、簿記部、新体操部、水泳部の壮行式も行われました。
終業式の後は、誠友会(南高生徒会)からの学校祭成功に向けての激励や、12月に予定される「卒業制作展」実行委員長からの協力の呼びかけなどがあり、生徒の主体性が学期最後の日にも存分に発揮されていました。

IMG_0767 IMG_0775 IMG_0789 IMG_0793 IMG_0796 IMG_0798 IMG_0819 IMG_0806

誠友会総会がありました!

2015年5月19日 火曜日

南高の生徒総会「誠友会総会」がありました。

今年も各クラスから上がった議題についてしっかりとした協議が行われ、各部予算案の審議も完了しました。南高では、様々な取り決めも生徒自らで考え、行っています。

IMG_6153 IMG_6158

世代交代の壮行式

2015年1月9日 金曜日

1月8日(木)、終業式の後に壮行式が行われました。

全国大会へ出場する弓道部と、中国大会へアベック出場するソフトテニス部を激励するために行われた壮行式です。
舞台に上がった上位大会出場選手、激励する誠友会(南高生徒会)会長、応援部、吹奏楽部、その全てが1、2年生となり、今年も「世代交代」の時を迎えたことを実感。
温かく見守る3年生から、緊張の面持ちが初々しい1,2年生へ、見えないバトンが手渡されるようでした。

DSC06343 DSC06354 DSC06356 DSC06359

2学期が終了しました!

2014年12月25日 木曜日

12月24日、2学期終業式が行われました。

1年間で最も長い2学期が、今年も無事に終了しました。様々な行事で目白押しだった2学期、生徒も一回り大きく成長できました。
また、式に際し、誠友会(南高生徒会)の新旧交代が行われたり、先日の卒業制作展に対するお礼が実行委員長からあったりと、締めくくりと次のへのバトンパスがしっかりと行われた日になりました。
少し冬眠して(?)、3学期へパワー充電します。

DSC06288 DSC06297 DSC06298 DSC06299

飛翔祭「閉会式」

2014年10月16日 木曜日

とうとう飛翔祭(南高学校祭)もこれで終わりです。

3日間最後の閉会式では、体育の部と総合成績の発表がありました。
勝って泣いて、負けて泣いて、全校生徒が感動に包まれ、グランドが歓声と涙と笑顔でいっぱいになりました。
今年も、「ここにしかない君だけのドラマ」がたくさん生まれたことでしょう。
すでに学校は平常通りに運行しております!生徒は来週の中間テストに向けて気持ちを切り替え奮闘中!
文武両道で、また頑張ってまいります!

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA  KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA

飛翔祭「応援合戦」

2014年10月15日 水曜日

いよいよ飛翔祭(南高学校祭)リポートも終盤を迎えました。

全校生徒が最も情熱を注いで取り組む「応援合戦」です。
全校生徒1000名超、クラス数は27クラスを、赤・青・黄・緑の4ブロックに分け闘う飛翔祭ですが、特に応援合戦は意気込みがケタ違い!
どのブロックも全身全霊で素晴らしい演技でした!

SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC

飛翔祭「部対抗リレー」

2014年10月14日 火曜日

毎年、飛翔祭(南高学校祭)体育の部の見どころのひとつに「部対抗リレー」が挙げられます。

部対抗リレーは本気で闘う運動部部門と、活動を表すスタイルで楽しく走ったり踊ったりするパフォーマンス部門とがありますが、どちらも見応え十分です。
運動部部門では部内のスプリンターを集め、部の威信をかけた本気の勝負は迫力満点!どの部が勝ったか・・・それは校内の秘密にしておきましょう。
また、パフォーマンス部門では、華やかな衣装やパフォーマンスで、観る人を沸かせます。

SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC

飛翔祭「体育競技」

2014年10月13日 月曜日

ここからは飛翔祭(南高学校祭)体育の部をダイジェストでお送りします。

開会式直後から、まさかの雨にたたられた体育の部ですが、小雨決行、グランド整備を並行しながら、無事全種目を終えることができました。
1000人を超える生徒ですが、誰一人、競技に手を抜くことなく一生懸命取り組めるのが南高生の素晴らしいところです。
今年も白熱の名場面をたくさん見ることができました。

 SONY DSC SONY DSC

SONY DSC SONY DSC

SONY DSC SONY DSC

SONY DSC KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA