6月1日に玉野市弓道場にて行われた「第64回岡山県全国高校総合体育大会弓道競技大会第70回全国高校弓道大会」において、男子団体が優勝!!
インターハイの出場権を獲得しました!!!
2次予選、3年生の活躍でリーグ戦に進出。2校が4勝1敗で並ぶ状況から、的中数で上回り、勝利を掴むことができました!
優勝の喜びはもちろん、たくさんの方々の応援や支えに感謝する1日となりました。
8月に米子で開催されるインターハイでは、岡山県代表選手団として活躍してください!
6月1日に玉野市弓道場にて行われた「第64回岡山県全国高校総合体育大会弓道競技大会第70回全国高校弓道大会」において、男子団体が優勝!!
インターハイの出場権を獲得しました!!!
2次予選、3年生の活躍でリーグ戦に進出。2校が4勝1敗で並ぶ状況から、的中数で上回り、勝利を掴むことができました!
優勝の喜びはもちろん、たくさんの方々の応援や支えに感謝する1日となりました。
8月に米子で開催されるインターハイでは、岡山県代表選手団として活躍してください!
中国大会に出場する新体操部と陸上競技部の健闘を祈り、朝の職員朝礼で壮行式を開催しました!
校長先生から激励の言葉をいただき、代表生徒が意気込みを述べました。
南高はもとより、岡山県を代表して出場する上位大会。悔いの残らない全力プレーで頑張ってください!
我らが南高男子ソフトテニス部が、とうとうやってくれました!!!
岡山県総体で団体優勝を果たし、個人戦2ペアに続く、インターハイ団体出場決定です!!!!!
順当に勝ち上がった決勝戦。3組で闘う団体戦で1組目がゲームを落とす苦しい立ち上がりとなりましたが、後を引き受けた2組がしっかりカバー。見事な粘り勝ちで悲願の優勝を果たしました!
試合会場に集まった応援団も歓喜の涙。たくさんの方々に支えられ掴んだ、大きな大きな勝利です。
全試合を片目で見守った青だるまも、最後はバッチリ両目で凱旋することができました。
さあ、気持ちを引き締め直し、夢の舞台「インターハイ」に向かって全力で進みましょう!
我らが南高男子ソフトテニス部が、インターハイ出場を決めました!!!
夢のインターハイ出場権を掴み取ったのは、後藤隼人くん(商業科3年)・国原英気くん(商業科2年)と、松永凌くん(情報処理科3年)・荻野永二くん(情報処理科3年)の2ペアです。
お互いを信頼しているからこその、息の合った気迫あふれるプレーで、見事全国の大舞台へ駒を進めました!
テニスだけでなく、平素の学校生活も明るく爽やかに送る男子ソフトテニス部。ペアでの出場は4名となりましたが、全員で掴んだ価値あるインハイ出場切符!
悔いの残らない、全力プレーで頑張ってください!
いつも元気な南高野球部さんが、学校近隣の町内会清掃活動に参加させていただきました!
地域の皆様のご理解とご協力をいただき、日々の練習に励むことができます。この日は感謝の気持ちを込めて、町内会の清掃活動に参加し、学校回りの道路や側溝などを綺麗に掃除しました。
気持ち新たに、また頑張ってまいりましょう!
我らが南高新体操部から、3名の選手が「全日本ユース選手権大会」に出場しました!
全国から210名が集まるハイレベルなこの大会。予選40位までが決勝に進出することができ、更に最終成績16位までが全日本選手権への出場権を得ることができます。
南高フェアリーのなかのひとり、その厳しい闘いにおいて、小林桃菜さん(国際経済科2年)が個人総合第19位となり、全日本選手権まであと一歩と大健闘!惜しくも大舞台には届かなかったものの、昨年29位より大きくランキングを上げることができました。
今後の活躍にも期待が集まります!
我らが南高吹奏楽部が、地域のお祭りで大暴れです!
岡田商運株式会社が主催する地域イベント「OKASYOまつり」で、熱く楽しいパフォーマンスを繰り広げてきました!親子連れの来場者も多く、ちびっ子たちも高校生のお兄さんお姉さんの演奏を楽しんでくれました。
雨で延期になっていた応援部の中庭パフォーマンスがようやく開催できました!
南高の華、キラッキラの応援部さんたちの登場に期待値マックスの中庭に、「待ってました!」と言わんばかりの歓声と拍手が沸き起こります。後半は野球部員たちも加わっての大騒ぎ。全校生徒も巻き込み、大いに盛り上がりました。
新年度2度目の中庭コンサートが、激しい無礼講で盛り上がっていました!
青空のもと、吹奏さんたちの演奏に合わせて次々と躍り出る先生たち。授業とは様子が違う先生に、生徒からは黄色い声援が。そしてなんと、その中にひと際が派手な「おじさん」が・・・と思いきや、なんと校長先生ではないですか!大きなリーゼントにサングラスという出で立ちで、熱いメッセージを叫ぶ校長先生の姿に、吹奏さんの無礼講魂を垣間見ることができました。
とはいえ、最後はやっぱり南高の十八番「海のトリトン」で野球部乱入という、毎度なパターンにも関わらず、結局、盛り上がってしまう岡山南高校なのでした。
我らが南高吹奏楽部が、初夏の恒例「風は南からコンサート」を次の要領で開催いたします!
日時:6月1日(日)16時(開場15:30)
場所:倉敷市芸文館 大ホール
卒業生とその家族など、関係者100人と現役部員70人、総勢170人の大演奏会!
華やかなマーチングを取り入れた、アクティブで笑顔いっぱいのステージを、是非ご覧ください!
チケットのお問い合わせはこちらへお願いいたします!