‘部活動’ カテゴリーのアーカイブ
2018年2月27日 火曜日
来たる3月3日、岡輝学区の小中高合同で行う大演奏会に向け、吹奏さんが頑張っています!
2月25日、「つながれ岡輝」に向けた小中高合同練習会が、岡山南高校で開催されました。下は7才から上は17才まで、10学年差の121名が素敵なサウンドでほっこりと会場を包みます。
曲目は、小中高それぞれの先生が指揮をとり「ふるさと」「さくらんぼ」「ニンニンジャー」です。児童・生徒たちは全曲を一緒に演奏します。
「つながれ岡輝」の詳細は次のとおり。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます!
日時:3月3日(土)午前10~12時
会場:岡山南高校 体育館
発表団体:シニアスクール岡南校/学区こども園・保育園/南高生活創造科/清輝学区婦人会/清輝小3年生/岡南小・岡輝中・岡山南高吹奏楽部
※なお本校構内は全面駐車禁止です。公共の交通機関をご利用ください。






カテゴリー: 吹奏楽部, 行事, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2018年2月18日 日曜日
カテゴリー: 吹奏楽部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2018年2月10日 土曜日
昨年末、盛大に開催された我らが南高吹奏楽部「第31回定期演奏会」の写真が届きました!シンフォニーホールを埋め尽くす大観衆を前に、南高きってのエンターテイナーたちが繰り広げる魅惑の演奏会です!
まずは荘厳なオーケストレーションでの幕開けに静まり返る観客席。部員129名の息の合った本格的なクラシック演奏は圧巻の迫力でした。
前半はしっかりと聴かせ、後半はいよいよお得意のマーチング。これまた息ピッタリの演者たちが、ステージを何倍にも大きく魅せるダイナミックな隊形移動で会場を沸かせます。
最初から最後まで飽きのこない演出、ため息の出る本格的な大演奏。今年も「 THE 南高吹奏楽部」と観客を唸らせるクオリティに、繰り返されるアンコールと鳴りやまぬ拍手が贈られました。












カテゴリー: 吹奏楽部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2018年1月24日 水曜日
昨年、東広島市で開催された「マーチング中国大会」で、初出場以来7年連続となる「金賞」を受賞しました!
今回の見所は「早着替え」。部員も指揮を務める先生も、演技中に一斉に衣装を着替え、場内をあっと言わせました。
後半の衣装のテーマは「ブタさん」。指揮者は全身ブタさんに扮し、演奏者の背中には大きなブタさんマーク。そんな個性的な128匹のマーチング楽団が、場内を「Boo!Boo!」と走り回る圧巻の演技には、客席から驚愕の溜め息と爆笑、拍手喝采が沸き起こり、中国大会でも「南!ここにあり!」という演技を見せつけてきました。


カテゴリー: 吹奏楽部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2018年1月23日 火曜日
1月7日、岡山ドームで開催された「岡山市新成人の集い」に吹奏楽部が招かれ、お祝いの演奏をしてきました!
入場のファンファーレで幕を明け、マツケンサンバや歌謡曲で会場を大いに盛り上げる南高吹奏楽団!テーマ「羅針盤」をモチーフに「パイレーツオブカリビアン」「ウイアー!」を熱演し、しめは岡山らしく和太鼓投入で「うらじゃ!」です。
新成人の皆さま、おめでとうございました!!


カテゴリー: 吹奏楽部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2018年1月16日 火曜日
カテゴリー: 華道部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2017年12月27日 水曜日
3年生の多くが第一志望の進路を実現し、資格取得など学業面でも高い成果を収めた2学期は、各種部活動でも活躍が見られ、南高らしく文武両道で頑張ることができました!
終業式に先駆けて行われた表彰式では、野球部や男子ソフトテニス部などが各種大会で高い成績を収め、その披露がありました。
充実した冬休みを過ごし、締めくくりの3学期に向かいます!

カテゴリー: 男子ソフトテニス部, 行事, 部活動, 野球部 | コメントは受け付けていません。
2017年12月25日 月曜日
我らが南高吹奏楽部の定期演奏会が、本日シンフォニーホールにて開催されます!
ご来場の皆さまには、くれぐれも気を付けてお越しください!

カテゴリー: 吹奏楽部, 部活動 | コメントは受け付けていません。