‘部活動’ カテゴリーのアーカイブ
2024年7月10日 水曜日
我らが南高書道部が、「鈴木敏夫とジブリ展」の開会式に参加してきました!
県立美術館で開催されるジブリ展のテレビCMに出演した書道ガールたち。主催者さまから開会式にご招待いただき、テープカットまで参加させていただきました!開会式後は、一足早く展示会場への入場が許され、貴重な展示物をゆっくりと観覧することができました!
CM撮影のために創作した作品は、現在、表町商店街に飾られていますので、是非、足をお運びご覧になってください!

そして、同じく表町商店街には「さんかくウィーク」で披露した書道パフォーマンスの作品も展示されています!

カテゴリー: 書道部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2024年6月30日 日曜日
カテゴリー: 書道部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2024年6月27日 木曜日
カテゴリー: 部活動, 野球部 | コメントは受け付けていません。
2024年6月26日 水曜日
新聞部がRADIO MOMOに出演します!
目下、食品ロスを追いかけている新聞部。その活動についてのトークを、学校で収録していただきました!
放送は、6月27日(木)午前8時頃です!是非、ご視聴ください!

カテゴリー: 新聞部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2024年6月19日 水曜日
カテゴリー: 書道部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2024年6月17日 月曜日
我らが南高新体操部が、中国大会で団体三連覇を果たしました!
また、個人も上位3位を独占するなど、南高フェアリーたちの進撃が止まりません!!
個人優勝 小林桃菜(国際経済科1年)
個人2位 昼田蓮月(商業科2年)
個人3位 岡本愛未(生活創造科3年)
この結果をうけ、令和7年3月に行なわれる全国高校選抜大会に、団体と個人(小林桃菜さん)が、出場権を獲得しました!

カテゴリー: 新体操部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2024年6月9日 日曜日
南高新聞部が、フードドライブ事業を行っている北長瀬コミュニティフリッジを訪問しました!
貧困問題や食品ロス削減対策の一つとして注目を集める「フードドライブ」。この日は、回収されたお米の仕分けを手伝った後、取り組み内容を取材しました。社会課題の解決に向けた取組を取材し、意識高まる新聞部さんが作る紙面の完成が楽しみです。

カテゴリー: 新聞部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2024年6月8日 土曜日
我らが南高女子ソフトテニス部が、インターハイ出場を決めました!!!
先日開催された「岡山県総合体育大会」において、石井さつきさん(商業科3年)・越宗紗來さん(情報処理科3年)ペアが、個人ダブルスで5位となり、インターハイの切符をつかみとりました!
また、石井・越宗ペアをはじめ、次の戦績により、5ペアが中国大会への出場を決めています!
ベスト16
西田(商業科3年)・小橋(商業科3年)ペア
藤井(国際経済科2年)・安田(生活創造科3年)ペア
ベスト24
谷口(情報処理科3年)・中嶋(商業科3年)ペア
三宅(商業科1年)・下口(生活創造科2年)ペア

カテゴリー: 女子ソフトテニス部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2024年6月7日 金曜日
我らが南高新体操部が、岡山県総体においてまたまた圧巻の勝利を収め、上位大会への出場を決めています!
インターハイへは、団体・個人の両方で出場が決まり、中国大会においても、団体・個人6名の出場が確定!個人ではキャプテンが完全ノーミスで優勝を決めるなど、部内で切磋琢磨し合えるチームの雰囲気が、素晴らしい結果に繋がりました。
ますます期待高まる南高フェアリーたち。更なる活躍が楽しみです!

カテゴリー: 新体操部, 部活動 | コメントは受け付けていません。