‘部活動’ カテゴリーのアーカイブ
2023年11月22日 水曜日
我らが南高筝曲部が、11月4日にコンベックス岡山で開催された伝統工芸の全国大会「KOUGEI EXPO IN OKAYAMA」のステージイベントに参加しました!
今回は、1~3年生までの29名で参加し、「龍星群」「グラデーション」「カプリッチオ」の三曲を披露しました。どの曲も部員全員で心をひとつにし、琴の音色に思いをのせて演奏しました。会場内の多くの来場者が足をとめ演奏を聴いてくださる場面もあり、「KOUGEI EXPO」をしっかり盛り上げてきました!こんな素敵な舞台で演奏できたことに感謝しながら、日々の練習に励んでまいります!

カテゴリー: 筝曲部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2023年11月17日 金曜日
我らが南校弓道部が「中国高等学校弓道新人大会」へ出場します!
健闘を祈り、職員朝礼でミニ壮行式を開催しました。校長先生からの激励と、選手を代表して脇山慎也くん(情報処理科2年)の謝辞が交わされました。いつも礼儀正しい弓道部。その人間力を発揮し、悔いの残らない試合を目指します!

カテゴリー: 弓道, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2023年11月12日 日曜日
我らが筝曲部が「総文祭」への出場を決めました!!!
11月3日(金)、岡山市立市民文化ホールで開催された「第47回岡山県高等学校総合文化祭日本音楽部門第37回岡山県高等学校邦楽演奏会」に出演し、最優秀賞を受賞した筝曲部!これにより、来年、岐阜県で開催される「全国高等学校総合文化祭」への出場が決定しました!
2021年から4大会連続出場!実に5回目の全国大会出場になります!!
本大会には、3年生6名、2年生5名の計11名が出演し、牧野由多可作曲『カプリッチオ』を演奏しました。審査員の先生からは「息の合ったアンサンブルであった」とお褒めの言葉をいただきました。
応援してくださった皆さん、ありがとうございました!!
これからも、部員一丸となってがんばります!

カテゴリー: 筝曲部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2023年11月7日 火曜日
カテゴリー: 弓道, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2023年11月4日 土曜日
弓道部員がいつもの練習場で嬉しそうに集合写真を撮っていました。
7月31日に、総社市弓道場で「地方審査」を受審したとのこと。弓道では、入場から退場までの体配、作法を評価し、二本矢を引いて射形、的中などを審査するのだそうです。技術だけでなく動作や礼儀なども審査項目にある地方審査を無事終え、賞状が届いてみんな嬉しそう。
ますます、稽古に励めそうですね。


カテゴリー: 弓道, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2023年11月3日 金曜日
カテゴリー: 弓道, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2023年10月31日 火曜日
弓道部から、玉野市弓道場で開催された「第60回岡山市総合体育大会弓道競技大会」の結果が届きました!
新チームになって日が浅い大会で、まずまずの好成績。更に精進を重ねていきます!
【入賞】
男子個人
2位 石川奏真(商業科2年)
女子個人
2位 中野愛可(商業科2年)
4位 近田葵(国際経済科2年)
5位 三澤夢依(商業科2年)


カテゴリー: 弓道, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2023年9月19日 火曜日
カテゴリー: 新体操部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2023年9月11日 月曜日
我らが南高新体操部が「国体岡山県選手代表団壮行式」に出席してきました!
代表選手お揃いのジャージを着用し、身も心も引き締まる思いです。「がんばれ‼岡山」と書かれた横断幕の前でガッツポーズ!
全国の大舞台で、その力を見せつけましょう!

カテゴリー: 新体操部, 部活動 | コメントは受け付けていません。