2014年2月 のアーカイブ
2014年2月27日 木曜日
在校生が先輩と「サヨナラ」する準備をしています。
今週土曜日に卒業式を控えた南高。今日は、在校生が体育館に集まって卒業式の準備を行いました。
卒業生を送るために歌われる式歌「蛍の光」を全員で練習し、最後は校歌を大きな声で大合唱です。
入学から部活や行事など様々な場面でいろんなことを教えてくださった先輩とのお別れは寂しいものですが、だからこその感動で包まれる南高卒業式を今年も最高のものにしたいとみんなが願っています。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2014年2月26日 水曜日
地域活性化を目指し、様々な地域商品の開発を手掛ける商業クラブが、新商品開発へ向け本格的に動いています。
この日は、「おかやま愛ス」を監修し、新商品の開発にも力を貸してくださることになった寺田真紀夫シェフが来校くださり、新メンバーたちとの開発会議を行いました。新しい商品を開発する上での活動コンセプトや食材の特性、コラボする新庄村への思いなどを確認し、地域を元気にできるような素晴らしい商品を作っていくことを全員で確認し合いました。
暖かくなる頃には、皆様にも新しい商品を紹介できる予定です!
どうぞ、ご期待ください!

カテゴリー: トップマネジメント(商業クラブ), 商業学科 | コメントは受け付けていません。
2014年2月25日 火曜日
カテゴリー: 3年生 | コメントは受け付けていません。
2014年2月24日 月曜日
南高演劇部が全国大会出場作品「生徒会(ぼくら)とわらしとはじまりの夏」を岡輝公民館で次のとおり、上演します!
大ホールとは違い、舞台と客席が間近な会場で、迫真に迫る演技を迫力満点でお届けします。是非、ご来場ください!
行事:「東日本大震災を忘れない 演劇&演奏」
日時:3月3日(月)15:00~17:00
会場:岡山市立岡輝公民館
出演:岡山南高校演劇部
吉備高原希望中学校Lifeマイスター学級
※席に限りがございます。事前に岡輝公民館(086-222-0855)へお申し込みください。

カテゴリー: 演劇部 | コメントは受け付けていません。
2014年2月20日 木曜日
様々な地域活性化事業に取り組む商業クラブが、中国四国農政局が主催した「食のフォーラム」へ招かれ、今年度の実践報告をしてきました!
昨年から、中国四国農政局とのコラボで「米トレーサビリティ制度の認知度向上事業」に取り組む商業クラブは、先輩が誕生させた「トレッサーパンダのビリティくん」という制度のイメージキャラクターを活用した事業を企画しました。
株式会社三好野弁当工場で実施される親子弁当工場見学会で、ちびっこ対象の「出前授業」を企画し、子どもたちに「米の流通」や「制度」について関心を持ってもらおうと考えたのです。
当日は広い会場で緊張しましたが、出前授業の一部を実演するなどし、たくさんのお客様から好評をいただきました。

カテゴリー: トップマネジメント(商業クラブ), 商業学科 | コメントは受け付けていません。
2014年2月19日 水曜日
カテゴリー: 3年生 | コメントは受け付けていません。
2014年2月18日 火曜日
平成24年度のヒット商品「黄ニラの天ぷら」のラベルをリニューアルする動きが校内で起こっています。
当時、開発メンバー代表者の御家族にお願いし、作成した現在のラベル。岡山の黄ニラ生産量が日本一であることを広く知ってもらう目的だったため「生産量日本一!おかやま黄ニラが美味しい天ぷらに仕上がりました」との商品名でラベルを作成しましたが、黄ニラ大使とのコラボ事業や商品のヒットなどにより、当初の目的は果たされたと断定!今後は、お客様に親しまれている「黄ニラの天ぷら」の商品名でラベルをリニューアルすることにしたのです。
そこで、企画する商業クラブが依頼したのが、1年生の選択授業「芸術」で「書道」を選択する皆さん。3学期に入ってから、授業時間の一部を使い、「黄ニラの天ぷら」を自由な発想で書きまくっています。
来春、南高の書家たちが書いた商品名で華々しく再デビューする「黄ニラの天ぷら」に、ご期待ください!
![写真[2]](http://www.okaminam.okayama-c.ed.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/02/写真2.jpg)
カテゴリー: トップマネジメント(商業クラブ), 商業学科 | コメントは受け付けていません。
2014年2月17日 月曜日
2月7日(金)に第2回料理講習会が実施されました。今回はバレンタインデー直前ということで、チョコカップケーキに挑戦しました。家庭クラブ本部役員が講師となり、参加者23名で協力しながら作りました。試食をした後、ラッピングにも挑戦して楽しいひと時を過ごしました。手軽においしく作ることができました!



カテゴリー: 家庭クラブ | コメントは受け付けていません。
2014年2月16日 日曜日
2年生が、いよいよ進路決定へ向け本格的に発進します!
これまでも様々な機会をとらえては、進路について考え、調べ、準備を進めてきた2年生が、より具体的に本格的に進路決定へ向け活動を開始しました!
この日は(株)キッズ・コーポレーションから講師をお招きし、「志望理由書の書き方」についての講義をしていただきました。2年生はこの後、進路指導課との面接を行い、自分の希望進路をかためていきます。
現3年生に続き、高い成果を収められるよう、一人一人が全力を尽くします!

カテゴリー: 進路指導課, 2年生 | コメントは受け付けていません。
2014年2月15日 土曜日
「平成26年度特別入学者選抜試験」がありました。
交通機関の乱れや2日目朝からの雪などに見舞われた入学試験でしたが、無事に終了することができました。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。