涼やかな秋風も清々しく、飛翔祭ラスト「体育の部」の開幕です!
この日のために数ヶ月にわたって準備や練習を重ねてきた生徒たち。悔いの残らないよう、一生懸命ガンバリマス!
この日ばかりは、勉強も受験も検定も忘れ、キラキラ輝く汗や涙でいっぱいになるのでしょう。
そして、やっぱり、毎年思うのですよね。
「南高は最高だ!」と。
MPSプロジェクト「これからの体操服をプロデュース」の企画で、7月の中学生対象オープンスクールで優秀な企画に投票をしてもらった結果が確定しました。そして商品企画の学びの為に、1位2位3位の3つのデザインについては、カンコー学生服の方が試作品として仕上げてくださることが決まりました!!
先日、デザイン画を試作品に仕上げるため、カンコー学生服の工場で活躍されているパタンナー(服の型紙を作る人)の方と一緒に、綿密な打ち合わせを行いました。デザインした服飾デザイン科2年生は、自分たちの思いを一生懸命、パタンナーの方に伝え、試作品に向けての多くのアドバイスをいただきました。
9月末には、1回目の試作品が完成予定で、胸ときめかせている生徒たちでした。
中学生の皆さんに投票していただいた結果、次のデザイン画がベスト3に選ばれました!左から1、2、3位となっています。
※ カンコー学生服と服飾デザイン科2年生が連携して行う「産学連携実学体験プロジェクト(MPS)」は、実際の企業から実践的な活動や知識・技術を学ばせていただくことで、職業適性の理解を深め、キャリア設計の基礎としていくことを目的にしたプロジェクトです。
様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、今度は「岡山シーガルズ」とのコラボで張り切っています!
3年前より岡山の地域商品を手掛ける商業クラブに嬉しい仕事が舞い込みました!
岡山が誇るV.プレミアムリーグ女子バレーボール唯一の市民クラブチーム「岡山シーガルズ」の公式戦(県民応援デー)で、その商品を公式に販売させていただくことになったのです!
県民応援デーについては、後日改めて岡山県より発表となります。採用された今年度商品「ひめらてラスク」専用パッケージを企画したり、仕入計画を立てたりと忙しく準備に励んでいます。
この日は、練習会場へ商品持参でお邪魔し、選手の皆さんに試食していただきました。気さくに話しをしてくださり、コメントやメッセージを加えたサインを色紙にいただいたりと、とても嬉しい1日となりました。
この事業も成功できるよう、頑張ってまいります!