






水泳部が、山口県で開催された「第6回 中国高等学校新人水泳競技選手権大会」へ出場し、次のとおり善戦しました!
【商業科2年 矢尾絢菜さん】
800m自由形2位 400m自由形8位
【生活創造科2年 青木美樹さん】
200m背泳ぎ5位 100m背泳ぎ9位
【商業科2年 原田竜汰】
1500m自由形6位
【国際経済科2年 三牧采佳】
200mバタフライ7位 100mバタフライ10位
更なる飛躍を目指して頑張ります!
中間考査最終日、全校集会を開いて壮行式を行いました。
弓道部と吹奏楽部が中国大会へ、商業クラブが全国大会へ出場します。副校長先生や誠友会(南高生徒会)会長からは激励の言葉、応援部からはエール、吹奏楽部と全校生徒からは校歌と応援歌が贈られました。
みんなの想いを背負って、各団体の選手・生徒が奮闘してきます!
南高吹奏楽部が、次の通りイベントに出演します!
日時:10月20日(土)10:00~
場所:岡山市サウスヴィレッジ
岡山県トラック協会が主催する「はたらくトラックファミリーフェスタ」には、色んなトラックはもちろん、パトカーや救急車など、働く車が大集結!吹奏楽部はステージ部門に出演し、会場で元気な音楽を奏でる予定です。
是非、ご家族そろって足をお運びください!
飛翔祭「文化の部」では、クラス単位での出し物が目白押しである一方、文化系部活動や各種委員会なども大活躍です。
吹奏楽部に書道部、邦楽部、演劇部、茶道部、華道部、保健委員会、2年生の修学旅行報告・・・などなどなど、とても紹介しきれませんが、どの団体も、平素の活動を作品や演技に込めて頑張っていました。
我らが南高新体操部が、岡山県の国体壮行式に臨みました!
県内はもとより、中国ブロックでも優秀な成績を収め、岡山県代表選手として国体へ出場します。平素の練習の成果を遺憾なく発揮し、岡山県代表として悔いのない演技ができることを祈っています!
国体へ出場する新体操部と、中国大会へ出場する水泳部を激励するための壮行式が行われました。
新体操部は、国体で岡山県勢が着用するジャージで登場。学校はもとより、「岡山県代表」として活躍してくれることを、全校生徒で祈りました。
両部とも、日頃の練習の成果を遺憾なく発揮し、悔いのない大会にしてほしいです。
華道部が「Ikenobo 花の甲子園2018中国地区大会」で「敢闘賞」を受賞しました!
3人1組となり、制作した作品を発表する公開コンクール「花の甲子園」で、南高チームは「モーニンググローリー(朝顔)」で「チャレンジして変化」というテーマで頑張りました!参加したのは、金田朱里さん・池上明里さん(生活創造科2年)、河口彩花さん(生活創造科1年)の3名です。本校初の1・2年合同チームで、夏休み中もしっかりとお稽古に励み、その成果を遺憾なく発揮することができました!
放送部が、岡山南警察署が企画する「特殊詐欺啓発動画」の制作に協力してきました!
プロの映像制作会社が手掛ける作品に、南高書道部のパフォーマンスが起用され、そのナレーションを南高放送部が担当するという初の試みです!
ナレーションの収録では、制作会社のスタッフで本校演劇部OGの矢木千帆里さんが指導してくださり、大変勉強になりました。どんな作品に仕上がるのか、とっても楽しみです!