‘商業学科’ カテゴリーのアーカイブ

1日先生、ガンバリマス!

2024年7月23日 火曜日

今週水曜と木曜は、3年生が「1日先生」となってガンバリマス!

2日間に渡って開催される夏のオープンスクール。南高では、各学科3年生が中学生の皆さんの体感学習をお世話させていただきます!
前日から授業や発表の準備にみんなで取り組む3年生たち。「緊張する!」と言いながら、みんな楽しそうでした。
おもてなしの心で中学生さんたちをお迎えしましょう!

国際経済科「優勝!英語スピーチコンテスト」

2024年7月22日 月曜日

国際経済科が英語スピーチコンテストで優勝しました!

7月20日に開催された「全国商業高等学校英語スピーチコンテスト岡山県予選会」のSPEECH部門において、山本莉世さん(国際経済科2年)が見事優勝!全国大会へ駒を進めます!また、RECITATION部門でも、同じく国際経済科2年の吉永彩夏さんが堂々の3位に入賞しました!
優勝した山本さんは、地元児島のジーンズの話題を織り交ぜながら、人それぞれの生き方は様々。個性を尊重しながら生きることの大切さについてスピーチしました。昨年も1年生ながら県予選を優勝で通過し、全国でも佳良賞に入賞を果たした山本さん。二度目の大舞台で頑張ります!

 

商業学科「TSCをご覧ください!」

2024年7月5日 金曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、TSCに次の通り出演します!

日時:7月6日(土)11:00~
番組:ピリッと土曜日

春開催された岡田商運株式会社の看板コンテストで最優秀賞を受賞した横山歩海さん(商業科3年)のインタビューが放映されます。
是非、ご視聴ください!

商業科2年「絶対合格!簿記検定」

2024年6月21日 金曜日

商業科2年生さんたちが、今週末の「簿記実務検定」に向けて最後の追い込みを頑張っています!

挑戦するのは原価計算1級。2年生が始まった瞬間から、この検定の合格を目指してフルパワーで頑張ってきました。合言葉は「絶対合格!」最後まで諦めず、合格を掴めるよう頑張りましょう!

商業学科「楽しい販売会」

2024年6月19日 水曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、吉備SA(下り)で、販売会を楽しく開催してきました!

自慢の開発商品「焼肉の糀たれ」を販売するだけでなく、そのたれで調理した「もんげ~とろなす丼」も猛烈アピール!開発をお手伝いしてくださった西日本ネクスコ様がPR動画の撮影にも駆けつけてくださいました!動画はそちらのInstagramで公開されています!
また、吉備SA様とは、この後もいろいろ楽しい企画を展開予定!今後の展開に乞うご期待です!

商業学科「久々の試食販売がんばりました!」

2024年6月14日 金曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、天満屋ハピータウン原尾島店で販売会をしてきました!

今回のラインナップは「おかやま味わい弁当」「糀たれコロッケ」「岡山カレーポテサラ」の3品です!コロナ以降、久々の試食も提供しながら楽しく販売できました!
次回は、6月15日(土)、吉備サービスエリア下り線にて「焼肉の糀たれ」を販売する予定です!吉備SAは一般道からも入れる珍しいサービスエリア。是非、足をお運びください!

商業学科「スイーツ開発はじめます!」

2024年6月10日 月曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、またまた新しいプロジェクトに乗り出しました!

県内有数の菓子メーカー「株式会社リノ」様との協働で、スイーツの開発に挑戦します!
また、ここは南高商業学科。ただスイーツを開発するだけでは社会貢献度が低いので、リノ様で発生する食品ロスを活用することも計画。
どんな取組に発展するのか、今から楽しみですね。

商業学科「物流のお祭りに行ってきました!」

2024年6月6日 木曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、春先から勉強している「物流2024年問題」の一環で、岡田商運株式会社主催の「OkaSyoまつり」に参加してきました!

自慢の商品を販売するだけでなく、岡田商運様が「物流を身近に感じてほしい」との思いで開催した「看板コンテスト」の授賞式にも参加。大賞に横山歩海さん(商業科3年)、優秀賞に坂口怜奈さん(国際経済科3年)がそれぞれ選ばれ、設置された大看板も写真に撮って帰りました!
お祭りとあって、販売だけでなく色んなグルメやアトラクションを楽しむこともできました!

瀬戸内サニー襲来?!

2024年5月29日 水曜日

動画撮影のため、YouTuber 瀬戸内サニーさんが来校されました!

岡山県がLGBTQに関わる啓発動画を制作中。その事業を任されているサニーさんが、たくさんの高校の中から岡山南高校を選び、撮影に来てくださいました!
みんなで、TikTokに出すための動画を校内あちらこちらで撮影してまわり、サニーさんともすっかり仲良しに。楽しみながら社会課題に取り組むことができました。

商業学科「1日限りの幻!青春弁当」

2024年5月22日 水曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、1日限りの「I LOVE青春♡南高弁当」を元気に販売してきました!

年末から天満屋ストア様や日本食研様などとの共同企画で準備を進めていたお弁当が完成!天満屋ハピータウン岡南店だけの限定販売で頑張りました!こだわりの食材で企画したため、店内調理で手づくりでのご提供となりました。それだけに、ワンランク上の仕上がりとなり、お客様からも大好評をいただき、1日でなんと600個を超える販売実績となりました!
お買上げいただいたお客様には感謝の気持ちでいっぱいです!

また、販売デビューした生徒の1日を追ったショートムービーを、商業学科トップマネジメント講座(商業クラブ)のInstagramにて公開中。素顔の生徒をどうぞ、ご覧ください!

岡山南高校トップマネジメント(@minami_top) • Instagram写真と動画