2018年7月 のアーカイブ

頑張ってます!ホームステイ!

2018年7月31日 火曜日

国際経済科1年生を中心に24名の生徒がオーストラリアへ渡り、ホームステイを頑張っています!

7月21日、関西空港からオーストラリアへ向けて出発し、翌22日朝に無事ケアンズへ到着。ホストファミリーの家へと向かいました。ホームステイは8月4日まで、15日間の予定で行われます。みんな元気いっぱい!大きく成長中のようです。

新事業へ向けて!

2018年7月30日 月曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、新しい事業に向けて活発に活動しています!

5月に訪問した表町花月のランチメニュー開発に挑戦を決めたメンバー一同。
この日は、全員でまとめた提案を抱え、代表者が花月を訪れました。表町を元気にするため、新事業でも頑張ってまいります!

図書委員「7月はスポーツで!」

2018年7月29日 日曜日

岡山市立中央図書館の一角に、月替わりでオススメ本の展示企画をする図書委員さん。
7月のテーマは「スポーツ」です!

スポーツを題材にした様々な物語や実用書を、高校生の目線で選び、皆さんにお薦めしています。暑い暑い夏、涼しく静かな図書館で、ひとつでも多くの本に触れてください。

イベント中止のお知らせ

2018年7月28日 土曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、29日開催予定だったファジアーノ高校生イベントで応援販売をすることをお知らせしておりましたが、台風接近のため、イベントの中止が決定されました。

つきましては、商業クラブによるファジアーノ応援販売も中止となります。よろしくお願いいたします。

 

 

ファジアーノ岡山を応援してください!

2018年7月27日 金曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、7月29日(日)開催予定のファジアーノ岡山ホームゲームで、応援販売に臨みます!

この日は、試合前日にテレビで流されるPRムービーを、ファジアーノの方と共同制作しているところです。何度もNGを出しては大笑いしつつ、という撮影でみんな楽しむことができました。

7月28日(土)10:25~
番組名:OHK「スポeもん」
是非、ご覧ください!

7月29日(日)18:00キックオフ
試合会場:シティライトスタジアム
対戦相手:徳島ヴォルティス
是非、スタジアムで応援してください!

ご参加ありがとうございました!

2018年7月25日 水曜日

猛暑の中のオープンスクールが、無事終了!
2日間で、中学3年生、保護者の方々を合わせて、1131名もの方々にご参加いただきました。本当にありがとうございました。

生徒主体の南高オープンスクール。朝の受付時から、各ポジションで生徒が大活躍でした。

まずは吹奏楽部による歓迎セレモニーで幕を開け、誠友会(南高生徒会)会長による歓迎の言葉でオープニングが行われました。その後、各学科代表生徒による学科紹介、学校紹介ビデオの視聴までを、参加者全員で行いました。

体育館での開会行事が終わると、各希望コースに分かれて体験学習です。
商業学科コースは、商業で学ぶビジネス文書や小切手を作成したり(商業)、パソコンで簡単なスロットゲームをプログラムしたり(情報処理)、会話を英語で進めながら簡単なゲームに挑戦したり(国際経済)、専門的学習を楽しみながら体験していただきました。
もちろん、授業の進行はすべて生徒で担当します。

家庭学科コースでは、保育実習や着付けの実演を見ていただいたり(生活創造)、布を針だけで留めてドレスを形成するピンワークやミニファッションショーを見ていただいたり(服飾デザイン)しました。また、成果物の展示や服飾デザイン科が昨年度デザインを一新した女子夏制服の展示も行われました。

午後は、希望者のみを対象にした「部活動体験・見学」が実施されました。興味のある部活動を体験したり見学したりと、たくさんの方々が、南高を満喫してくださいました。
暑い中、本当にありがとうございました。

見てほしいのは、生徒です

2018年7月23日 月曜日

24日から2日間に渡って、オープンスクールが実施されます。

南高オープンスクールは、全ての運営や進行などを生徒が行うのが大きな特徴。前日ともなると、校内あちらこちらで生徒たちが準備に励んでいます。
特に体験授業の進行を担当する3年生は、資料作りや会場設営、進行確認などに余念がありません。

南高オープンスクールで見ていただきたいのは、ずばり「生徒」です。自分たちが通う学校の素晴らしさを中学生の皆さんに伝えたい!そんな想いを感じてください。

参加予定の皆様におかれましては、熱中症対策をしっかりしていただき、お気をつけてご来校ください。

レディのたしなみ

2018年7月22日 日曜日

商業学科「課題研究:秘書実務」で、恒例の浴衣着付教室が開催されました。

自宅から持ち寄った愛らしい浴衣を、先生のご指導に従いながらなんとか全員が無事、浴衣姿に!いつもは活発女子さんたちも、はんなりレディになりました。

岡山いいもんをどうぞ!

2018年7月20日 金曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、4月発売「焼肉の糀たれ」をお買い上げいただいた方を対象に実施していた「岡山いいもん1万円プレゼント」キャンペーンの応募期間終了にあたり、抽選会を行いました!

3か月半に渡って実施したキャンペーンには、実に500名を超える方々から応募をいただきました。厳正なる抽選の結果、県内7名、県外3名の方々が見事ご当選されました。発表は商品の発送をもって行わせていただきます。
抽選後、代表者がご当地デパート天満屋内「岡山贔屓(おかやまびいき)」へ赴き、岡山自慢の「いいもん」を1万円分セレクトしました。
当選された皆様、おめでとうございます!

終業式がありました!

2018年7月19日 木曜日

平成30年度 第1学期 終業式が行われました。

豪雨による災害など大変な出来事が起きた1学期でした。自分たちにできることを考えながら、我が町岡山の復興を願わずにはいられません。
校長先生からも災害についてのお話があり、生徒も真剣に聴きました。

また、たくさんの部活動が各種大会で高い成績を収めたことが披露され、それに伴ってインターハイ等、各種上位大会に出場する部活動を激励する壮行式が行われました。

式の後は、短期留学で南高に通ってくれた留学生ヘイラさんが、帰国にあたり、とても上手になった日本語で別れの挨拶をしてくれました。1学期間という短い間ではありましたが、在籍した国際経済科2年生を中心に仲良くなれた生徒も少なくありません。アメリカへ帰国した後も良い関係が続いていくといいですね。