‘部活動’ カテゴリーのアーカイブ

新体操部「総体も圧巻勝利で!」

2024年6月7日 金曜日

我らが南高新体操部が、岡山県総体においてまたまた圧巻の勝利を収め、上位大会への出場を決めています!

インターハイへは、団体・個人の両方で出場が決まり、中国大会においても、団体・個人6名の出場が確定!個人ではキャプテンが完全ノーミスで優勝を決めるなど、部内で切磋琢磨し合えるチームの雰囲気が、素晴らしい結果に繋がりました。
ますます期待高まる南高フェアリーたち。更なる活躍が楽しみです!

瀬戸内サニー襲来?!

2024年5月29日 水曜日

動画撮影のため、YouTuber 瀬戸内サニーさんが来校されました!

岡山県がLGBTQに関わる啓発動画を制作中。その事業を任されているサニーさんが、たくさんの高校の中から岡山南高校を選び、撮影に来てくださいました!
みんなで、TikTokに出すための動画を校内あちらこちらで撮影してまわり、サニーさんともすっかり仲良しに。楽しみながら社会課題に取り組むことができました。

新聞部「食品ロスの特集を準備中!」

2024年5月28日 火曜日

新体操部「全日本ユースで決勝進出!」

2024年5月27日 月曜日

我らが南高新体操部の新入部員1年生選手が「全日本ユース選手権大会」で決勝進出を果たしました!!

入学したばかりの小林桃菜さん(国際経済科1年)が、1年生ながら見事決勝進出!個人総合4種目の最終成績も29位という素晴らしい成果を収めました!
全国から250名のエントリーがあるだけでなく、日本代表選手も参加する、極めてハイレベルな大会でこの成績!期待大のニューフェアリー誕生に、南高が沸いています!

吹奏楽部「1年生コンサートデビュー♪」

2024年5月25日 土曜日

我らが南高吹奏楽部が、次の通り「風は南からコンサートVol.8」を開催いたします!

日時:6月1日(土)14:00から
会場:早島町ゆるびの舎ホール
入場無料(ですが、整理券が必要なので、お近くの部員か顧問までお声がけください)

今回は、早島中学校吹奏楽部さんや卒業生などとの合同演奏もあります。そして、新入部員1年生にとっては、記念すべきデビューコンサートとなります!
また、午前中には、早島学区の幼保育園児対象の演奏会も開催予定です。
爽やかな風に包まれた演奏会をご鑑賞ください!

新聞部「取材たくさん頑張ってます!」

2024年5月15日 水曜日

新聞部さんが地域に飛び出し、取材活動を頑張っています!

岡山市内にオープンした「真庭アグリガーデン」では、食品ロスについて取材しました。また、奉還町商店街にも足を運び、帽子専門店やベーグル店を紹介するなど、商店街の活性化に貢献する新聞を作っています。

書道部「パフォーマンスでおもてなし!」

2024年5月10日 金曜日

我らが南高書道部が「岡山後楽園ロータリークラブ創立35周年記念パーティー」で書道パフォーマンスを披露させていただきました!

会社経営者の方々で構成されるロータリークラブ。この日の会合には、国内だけでなく台湾やグアムからのお客様のご出席があり、日本らしい書道パフォーマンスに皆さん感動してくださいました。

書道部「春の歓迎パフォーマンス」

2024年5月3日 金曜日

書道部が中庭で新入生歓迎パフォーマンスを披露しました!

新入生歓迎イベントのひとつ、書道パフォーマンスです。真っ青な空のした、ダイナミックに新入生へのメッセージを書き上げる書道ガールたち。地域でも各種イベントに引っ張りだこの書道部さんが、心を込めて贈った今年のメッセージは「一期一会」でした。
新入生の皆さん、南高で素敵な出会いを見つけてくださいね。

弓道部「男子が団体優勝しました!」

2024年5月1日 水曜日

我らが南高弓道部が「岡山県高校弓道大会(遠的競技の部)」において、次の通り素晴らしい成果を収めました!

男子団体 優勝
個人
2位 石川奏真(商業科3年)
3位 渡辺樹(情報処理科3年)

女子団体 3位
個人2位 三澤夢依(商業科3年)

ちなみに遠的とは、60メートル先の的に弓を飛ばし的中率を競う競技です。団体も個人も楽しんで試合に挑むことができました!

新体操「圧巻の春季大会」

2024年4月29日 月曜日

我らが南高新体操部が、春季大会圧勝でタイトル総なめを果たしました!

新入生も含む新チームで団体優勝!個人も、1~5位を独占という圧巻の強さ!新たに加わった新入部員4名も大活躍でした。
南高自慢のフェアリーたちの今後が、ますます楽しみです!