‘男子ソフトテニス部’ カテゴリーのアーカイブ

男子ソフトテニス「中国大会へ!」

2021年6月17日 木曜日

我らが南高ソフトテニス男子チームが、「岡山県高等学校総合体育大会 ソフトテニス競技(団体戦)」において、準優勝を果たし、中国大会へ駒を進めました!

準々決勝では関西高校、準決勝で倉敷南高校を下して進出した決勝。相手となった岡山理大附属高校に惜しくも敗れてしまいましたが、中国大会への切符はがっちり死守!鳥取県で開催予定の中国大会で、リベンジを誓う選手たちです。

今大会は、無観客・無観戦で行われた大会でした。各学校からも限られた生徒しか会場入りすることができず全員での大会とはなりませんでしたが、団体メンバー中心に熱戦を繰り広げました。
引き続き、応援をよろしくお願いいたします!

今年こそ

2021年6月2日 水曜日

緊急事態宣言により、部活動に制限がかかる毎日が続いています。

公式戦を間近に控えたソフトテニス部さんが、感染症対策と熱中症対策を両立させながら、悔いの残らない試合にするため、懸命に練習に励んでいました。
伝統ある南高ソフトテニス部は、志高く、常に全国の舞台に立つことを目標に頑張っています。昨年春に、全国大会出場を決めていた男子は、コロナによる大会中止で、掴んだ舞台が夢と消えました。
「今年こそ!」の想いを胸に、みんなで力を合わせます。

ソフトテニス部「いざ、中国大会へ!」

2021年1月14日 木曜日

我らが南高ソフトテニス部が、男女そろって中国大会へ出場するにあたり、朝の職員朝礼で、ミニ壮行式を行いました!

「第46回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会」において、県予選会を突破し見事中国大会進出を勝ち取った選手たち。16日(土)から福山市で開催される「第11回中国五県高等学校ソフトテニス新人大会」に出場します!
感染症対策のため、大きな壮行式はできませんが、選手の健闘を全校生徒で祈りました。

男子ソフトテニス「引退試合」

2020年8月4日 火曜日

我らが南高男子ソフトテニス部が「岡山県総合体育大会代替大会ソフトテニス競技の部(個人戦)」において、次の通り好成績を収めました!3年生にとって、これが最後の試合となりました。

ベスト8
光岡・渡邊ペア
岩藤・高城ペア
ベスト16
槙野・小倉ペア
岡田・横路ペア
姫路・福家ペア

ベスト32(4回戦進出)にも3ペアが入り、チーム全体として取り組みの成果を出すことができました。
応援してくださった方々に心から感謝いたします。本当にありがとうございました。

是非、ご覧ください!

2020年7月5日 日曜日

全国月刊誌「ソフトテニスマガジン」の特集記事「高校物語2020」で、南高男子ソフトテニス部が8ページに渡って掲載されています。

県・中国大会で優勝を飾り、出場を決めていた全国大会がコロナのため夢と消え、引退試合となるはずだったインターハイも中止に・・・。それでもラケットを置かず、最後までやり抜くことを決めた選手たちを大きく取り上げていただき、紙面でその思いを語りました。
今月下旬まで、各書店にて絶賛発売中!

是非、選手たちの思いを手に取ってご覧ください!

男ソフトテニスが全国誌デビュー!

2020年6月12日 金曜日

昨年度末に、県・中国大会ともに優勝を掴み捕り、全国大会出場を決めていた男子ソフトテニス部が、この度「ソフトテニスマガジン」において、8ページに渡る特集を組んでいただくことになりました!

練習再開後、初の土曜練習に取材があり、撮影やインタビューにドキドキです。3年生は、全国大会で着る予定だった揃いのユニフォームで取材に臨みました。
全国大会が中止となった悔しさはぬぐえませんが、素晴らしい企画で取り上げていただき、部員たちも嬉しそうでした。

掲載は、6月27日発売予定の8月号です。是非、書店にてお買い求めください!

快挙!男子ソフトテニスが中国大会優勝!!

2020年2月14日 金曜日

我らが南高男子ソフトテニス部がやりました!
昨年12月の県大会と、続く中国大会の両大会において、見事、優勝を果たしたのです!

県大会は14年ぶり。中国大会は、実に40年ぶりという快挙に、学校が湧いています!異色の前衛同士ペアや、抜群のチーム力で勝ち上がり、栄冠を掴みました。
2年生を中心としながら、1年生も加わる新チームの今後が楽しみです!!

壮行式がありました!

2020年1月14日 火曜日

3学期の初日、全校生徒が集まる体育館で、壮行式を行いました!

中国大会に出場を決めた、男女ソフトテニス部をはじめ、国際経済科からは英語スピーチコンテストと図書委員会が取り組んだビブリオバトルで、全国大会への出場が決まっています。
今学期も「文武両道」の南高。様々な分野で高い成果が収められ、令和2年も幸先の良いスタートとなりました。

チャージ完了!

2020年1月4日 土曜日

三が日が明け、いくつもの部活動が始動しはじめました!

出稽古や練習試合、合宿などで校外へ赴く部活も多い冬休み。校内外で多くの部活動が活動再開です。正月休みでしっかりとエネルギーを蓄え休憩していた体を少しずつ動かしながら、いつものトレーニングへと慣らしていきます。中には校門周辺を掃除する姿もありました。
改めまして、本年もよろしくお願いいたします!

壮行式がありました!

2019年7月30日 火曜日

夏休み中に、インターハイをはじめ、各種上位大会へ臨む選手たちの健闘を祈り、壮行式を行いました!

壮行式に先立ち、表彰伝達も行われ、体育系・文科系ともに、各方面で素晴らしい成績を収めた、団体・個人の成果が披露されました。
夏真っ盛り!南高の温度もますます上昇中です!