‘学年団’ カテゴリーのアーカイブ

明日から!卒業制作展!!

2022年12月8日 木曜日

いよいよ明日から2日間、岡山南高校最大のイベント「卒業制作展」が開催されます!

今週は放課後遅くまで、校内あちらこちらで3年生が準備に勤しんでおります。
商品のラッピングをしたり、POPを制作したり、動画を撮影したり、アトラクションの準備をしたりと大忙しの様子。「お客様を喜ばせたい」という共通の思いで校内が満たされております。
金曜日は校内発表のみ、土曜日が公開となっておりますが、感染症対策のため事前予約された方のみのご入場とさせていただいております。
ご予約いただいている皆さまにおかれましては、どうぞ、お気をつけてご来校ください。

2年生「ポスターセッションで伝えよう!」

2022年12月4日 日曜日

2年生が、先の修学旅行で学んだことをまとめ「ポスターセッション」に臨んでいました。

2年ぶりに再開された関東修学旅行では、グループに分かれてSDGs関連施設を訪ねたり、地域や環境に関わる課題について現地の方から話を聞くなど、多くのことを学ぶことができました。岡山に戻ってから、更に探究を重ね、ポスターにまとめました。
短い時間でグループを変え、学んだこと、感じたことを伝え合う2年生さんたち。今回の「気づき」が、新たな学びに繋がるといいですね。

仲間といっしょに

2022年11月15日 火曜日

秋晴れの午後、3年生が中庭で卒業アルバム用の集合写真を撮っていました。

ついこの前入学したような気がしますが、もうはや卒業なの?と驚きつつ、本人たちは、まだまだ実感は沸かない様子。きゃあきゃあ楽しく撮影に臨んでいました。
受験に卒業制作展にと、まだまだ大忙しの3年生さん。でも、高校生活あとわずか。一日一日を大切に過ごしていきましょう。

2年修学旅行「おかえり!」

2022年10月21日 金曜日

あっという間の修学旅行を終え、2年生が岡山駅に到着です。
ちょっとお土産が多すぎやしませんか?
まさか自分のものばかりではないよね?
さてさて、お決まりの文句ですが「家に着くまでが修学旅行」。
とにかく無事の帰宅をお願いします。

なにはともあれ、お帰りなさい!
しっかりお休みしてください。

2年修学旅行「さらば!東京」

2022年10月21日 金曜日

4日間、楽しみまくった2年生さんたちが、帰路につきました!
真っ青な秋晴れの空を東京に輸出した岡山南高校御一行さま。
無事に全員が新幹線に乗り込み、一路岡山へ!

クラスごとに異なる行先で最後の東京を満喫した生徒たち。
行先によって東京駅と新横浜駅からそれぞれ乗り込みました。
お土産がいっぱいで大変なことになっているようですが、なんとか入りきった様子。
最後の新幹線で、もうひとつ、なにか思い出つくりましょうか。

2年修学旅行「ラストスパート!」

2022年10月21日 金曜日

修学旅行、そろそろシンデレラタイムが近づいてきました。
最後に美味しいご飯を食べて、写真を撮って、お土産を買って・・・。
まだまだやりたいことが山積みです。

2年修学旅行「楽しくて楽しくて」

2022年10月21日 金曜日

修学旅行もいよいよラストスパート。
いくつもの観光名所から、生徒たちの楽しそうな様子が届いています。
とりあえず楽しいのだけは分かる。
どこで何をしているのかは・・・・・すみません。
省略させてください。

2年修学旅行「最後の朝」

2022年10月21日 金曜日

修学旅行もいよいよ最終日です。
朝の「モクモクモリモリ」も最後かと思うと寂しいことでしょう。
最終日の今日は、クラスで選んだ観光名所に行きます。
行先は、中華街によみうりランドに浅草など!
クラスの思い出、作っといで!

2年修学旅行「大都会に散らばってます」

2022年10月20日 木曜日

修学旅行3日目、本日は都内一日研修です。
班になって、事前に調べておいたコースで楽しみます。
複雑な地下鉄、高い高いビル、溢れんばかりの人。
そんな東京で、私服の南高生をキャッチするという奇跡。
お目当ての買い物や場所があったはず。
迷わずちゃんと行けたかな?

2年修学旅行「3日目のおはよう!」

2022年10月20日 木曜日

修学旅行が、もうはや後半です。
今朝も元気に「モクモク、モリモリ」。
窓から眺める高層マンション群。
岡山では見られない景色ですよね。
今日も1日、元気に楽しみましょう!