2015年4月 のアーカイブ
2015年4月30日 木曜日

今月、JR岡山駅にてデビュー販売された「おかやま野菜畑・春」の販売を次のとおり、岡山空港で行います!
5月6日(水)9:00~
1パック2枚入388円(税込)
次なる販売場所は、岡山空港2階国内線搭乗口手前にある「天満屋岡山空港ショップ」です。岡山が誇る老舗「株式会社長谷井商店」とのコラボで誕生した自信作は、ほうれん草のジュレを練り込み、新玉ねぎがザクザク入った食感が嬉しい練り物天ぷらで、野菜嫌いなお子様でも「おかわり!」の声、間違いなしの美味しさです!
また、3年前から地域でご愛顧いただいている「黄ニラの天ぷら」も合わせて販売しますので、お近くへお越しの際は是非、お立ち寄りください!
ゴールデンウィーク最終日の空港で、南高商業クラブが「いらっしゃいませー!」と元気に販売してきます!

カテゴリー: トップマネジメント(商業クラブ), 商業学科 | コメントは受け付けていません。
2015年4月28日 火曜日

新1年生の各教室に、華道部から素敵なプレゼントが届けられました。
14日(火)の新入生歓迎部活動体験で作られた牛乳パックを使ったアレンジメントは、新入生たちが楽しみながら作りました。
3年生9名、2年生8名で楽しく活動する華道部からのプレゼントからは、「新入部員、待ってま~す!」の呼び声が聞こえてくるようですね。
牛乳パックの鉢の中には、お水がしっかり蓄えられ、長らく1年生の教室で愛らしい花を咲かせてくれました。
カテゴリー: 未分類, 華道部 | コメントは受け付けていません。
2015年4月26日 日曜日
2日間に渡る宿泊研修で、1年生はクラスメートや同級生との親交をしっかりと深めることができました。
短い時間ではありますが、1泊2日、寝食を共にし、様々な行事に取り組んだ1年生。いろんな場面で協力し合い、団結することができました。
南高で出会う仲間は、一生の友になる可能性も高く、かけがえのない存在となります。これから3年間、もっともっと絆を強め、いろんなことに挑戦していきましょう!

カテゴリー: 行事, 1年生 | コメントは受け付けていません。
2015年4月25日 土曜日
カテゴリー: 行事, 1年生 | コメントは受け付けていません。
2015年4月24日 金曜日
カテゴリー: 未分類, 行事, 1年生 | コメントは受け付けていません。
2015年4月23日 木曜日
カテゴリー: 行事, 1年生 | コメントは受け付けていません。
2015年4月21日 火曜日
様々な地域活性化事業を展開する商業クラブの新商品「おかやま野菜畑・春」が、大好評のうちの見事、完売しました!
18日(土)、19日(日)の両日、JR岡山駅で開催した販売イベントは、朝早くから多くのお客様に足を運んでいただき、急遽、追加製造を行うくらいの売れ行きとなりました。また、販売中にRSKラジオ番組の生中継もしていただき、本当に楽しい販売となりました。
地域の皆様に感謝!そして、その期待に応えられるよう、ますます頑張ってまいります!
今後も定期的にイベント販売を行います!お知らせは随時、南高HPトピックスをご覧ください!

カテゴリー: トップマネジメント(商業クラブ), 商業学科 | コメントは受け付けていません。
2015年4月20日 月曜日
4月16日(木)1時間目 生活創造科・服飾デザイン科の3年生全員が受講する「課題研究」という授業がスタートしました。最初に合同でオリエンテーションを行い、各講座の教室へ移動しました。今年度の講座は、「和洋菓子研究」「食物研究」「福祉研究」「住居研究」「保育研究」「被服研究」「コンピュータ研究」「ディスプレイ研究」「和服研究」の9講座です。
この科目は、一人ひとりが立てた研究テーマに向けて、2年間学んできた家庭学科専門科目の知識と技術を活かして個人研究を進める講座です。
生活創造科と服飾デザイン科の生徒が一緒に学ぶ講座もあります。研究成果は、12月11・12日に開かれる卒業制作展で発表しますので楽しみにしていてください。

カテゴリー: 家庭学科, 服飾デザイン科, 生活創造科 | コメントは受け付けていません。
2015年4月16日 木曜日
様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、17日(金)、RSK「イブニング5時」に生出演します!
翌日から販売を開始する「おかやま野菜畑・春」のPRをしようと、代表者4名が実際の商品を持参しての生番組出演。ドキドキですが、とっても楽しみです!
是非、ご覧ください!

カテゴリー: トップマネジメント(商業クラブ), 商業学科 | コメントは受け付けていません。