2015年5月 のアーカイブ
2015年5月18日 月曜日
少し前になりましたが、今年も「エコクリーナーズ」に大勢で参加してきました!
岡山出身の若きビジネスリーダー「クロスカンパニー」の石川康晴社長が主催する一斉清掃活動に、南高も毎年たくさんの生徒と教員が参加しています。
当日は、朝早くから市民有志の方々とともに、さわやかな汗をかきました。自分たちが暮らす街を自分たちの手で美しく。活動に参加することで、心も浄化されるようです。


カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2015年5月16日 土曜日
情報処理科がタブレットパソコンなど、最新機器を楽しく活用しています!
プログラミングや表計算など、情報に関する専門知識・技能を高める情報処理科では、常に最新機器を導入し、活用する力を身に付けています。
タブレットパソコンやペンタブレットを巧みに使いこなし、かっこいいポスターをデザインしたり、調べ学習ができるのは、ほかにはない魅力ですね!

カテゴリー: 商業学科, 情報処理科 | コメントは受け付けていません。
2015年5月14日 木曜日
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2015年5月13日 水曜日
邦楽部が、恒例の「能舞台」で演奏してきました。
伝統ある舞台で演奏をさせていただく光栄を実感しながら、その嬉しさが美しい音色となって響き渡りました。


カテゴリー: 筝曲部 | コメントは受け付けていません。
2015年5月11日 月曜日
いよいよ、3年就職希望者が就活を開始しました!
この日は、講師の先生から正しい礼の仕方や好感の持てる表情や振る舞い方などを教えていただき、これから始まる面接練習に備えます。平素からの言葉遣いや心配りなどが、社会に必要とされる社会人基礎力に繋がることも、改めて確認できました。
さあ、内定100%目指して、がんばるぞ!!

カテゴリー: 進路指導課, 3年生 | コメントは受け付けていません。
2015年5月8日 金曜日
カテゴリー: 演劇部 | コメントは受け付けていません。
2015年5月7日 木曜日
GW最終日、商業クラブが岡山空港で元気に販売してきました!
Uターン客で賑わう空港で、最後に岡山の美味しいものをなにか、というお客さまと触れ合いながら、岡山の魅力を発信することができました。食べ物ももちろん、地域愛深い地元高校生の姿も思い出のひとつになると嬉しいです。
また、お世話になった天満屋空港ショップの店長さまから、がんばったご褒美(?)に、美味しい苺大福をいただきましたが、何より販売のプロとしての心構えやお客さまへのおもてなしなど、丁寧にご指導をいただき、今後の参考となる意義深い販売となりました。
本当に、ありがとうございました!!

カテゴリー: トップマネジメント(商業クラブ), 商業学科 | コメントは受け付けていません。
2015年5月2日 土曜日
すでに新しい事業を展開している商業クラブが、全員揃って恒例の集合写真を撮りました。
4月半ばに新商品「おかやま野菜畑・春」を発売し、活発に活動する商業クラブ。この日は全員がユニフォームを着用し、学校の中庭で集合写真の撮影です。
これから卒業まで、岡山の活性化を目指し、新メンバー34人が手をとりあってガンバリマス!
どうか、よろしくお願いいたします。

カテゴリー: トップマネジメント(商業クラブ), 商業学科 | コメントは受け付けていません。
2015年5月1日 金曜日
岡山南高校の魅力を中学生の皆さんにお伝えするため、在校生が一生懸命、「スクールガイド」を制作しています。
南高といえば、「礼儀正しい実力派」の養成、「文武両道」、「高い進路実績」、「行事や部活動が盛ん」などなどなど、地域からも高く評価していただくところではありますが、その魅力を1冊にまとめた「スクールガイド」を例年、制作してまいりました。
今年も、生徒の生き生きとした表情を多く盛り込み、見るだけでも楽しくなればと奮闘中。
昼休みの中庭で、背表紙撮影のために何回も何回も飛び跳ねる3年生が楽しそうでした。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。