2018年4月 のアーカイブ

販売デビューで大盛況!

2018年4月4日 水曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、今年の新商品「焼肉の糀たれ」を元気に発売!新メンバーも販売デビューを果たしてきました!

4月1日(日)、天満屋ハピータウン岡南店と原尾島店の両店で、新商品のお披露目を兼ねた試食販売会を大々的に開催したメンバーたち。たくさんのお客様から励ましの言葉をいただき感謝でいっぱいです!
また、RSKの取材もあり4月6日(金)夕方のローカルニュースで放送予定!是非、ご覧ください!

ありがとうございました!

2018年4月3日 火曜日

3月30日の午後、校内にいた生徒と教職員が中庭に集まっていました。

3月いっぱいで定年退職を迎えられた上田校長先生の送別会です。長年に渡り真摯な姿勢で教職に向かわれ、岡山南高校で教員人生を終えられる先生を精一杯の心で労います。
歌や花束をお贈りし、先生の指揮で校歌や応援歌をみんなで歌いました。
最後は生徒がつくった花道を通り抜け、学校を出発するまで拍手で見送られた上田校長先生。どうか、お元気で。これからも南高を優しく見守ってください。

「THE 南高」な予算編成

2018年4月2日 月曜日

生徒が自ら考え行動することを重んじる南高では、各部の予算編成も生徒自身で行います。

年度末に各部から上がってきた予算要求をもとに、財源と要求合計、各部の実績や部員数など、様々なことを吟味して予算を組んでいきます。各クラスから選出された財務委員たちは休み返上で集まり、顧問への交渉も生徒が担当します。
限られた予算、でも、どの部も頑張って欲しい!
公正さを保ちながら行う重要な任務に携わる責任が、またひとつ成長に繋がるようですね。

家庭学科「家庭科特別教室大掃除!!」

2018年4月1日 日曜日

本年度も、終業式の午後、生活創造科・服飾デザイン科の1年生・2年生・家庭科教員、全員で家庭科の特別教室の大掃除を2時間かけて行いました。
当日は大変寒い日でしたが、1年間使ってきた調理教室・被服教室・保育実習室・家庭看護福祉室・トイレ等を、感謝の気持ちを込めてピカピカに磨きあげました。