2019年度入学者用スクールガイドが完成しました!
4月から校内のあちらこちらで撮影を行い、準備してきたスクールガイド。中学生の皆さんへ、順次お届けしてまいりますが、次の画像をクリックしていただきますと、一足早くご覧いただくことができます。また、公式サイトのトップページから、いつでも閲覧可能!楽しく魅力いっぱいな岡山南高校を感じてください!
四国が梅雨入り。晴れの国 岡山も雨が続く季節になりました。
でも大丈夫!天気が良くない日の朝も、校内の屋根がある場所には外競技の運動部が所狭しと肩を並べ、雨でもできる練習に励んでいます。雨ニモ負ケズ・・・で、頑張りましょう!
我らが南高新体操部がやってくれました!
各種上位大会の選考の場となる県内の大会で素晴らしい成績を収め、インターハイ、中国大会、国体ブロック大会への切符を獲得!個人戦では上位5位を南高が独占という文句なしの結果に勢いが表れています!
更なる高みを目指す新体操部を応援してください!
1年生の女子生徒たちが「制服受け渡し」で新しい夏服をゲットしました!
昨年度、服飾デザイン科が取り組む「MPSプロジェクト」でリニューアルされた女子の夏制服。人気の白地に紺のセーラー、茶色のリボンという南高を象徴するデザインに、服飾デザイン科ならではの創意工夫が詰まった新しい制服を試着し、みんな嬉しそう!
衣替えが待ち遠しいですね。
中間考査最終日、全校生徒による壮行式が開催されました!
壮行式に先立ち、まずは弓道部と新体操部の各種大会での戦績が披露され、賞状納付が行われました。その後、上位大会に出場する弓道部と剣道部の壮行式を行いました。
入学から2か月、各部活動に所属し練習に励んでいる新1年生も応援部や吹奏楽部として行事デビューを果たし、久しぶりに「全校生徒」で壮行式を行うことができました!
様々な地域活性化事業を展開する商業クラブの新商品「焼肉の糀たれ」が5月24日の山陽新聞朝刊「地方経済面」で取り上げられました!
発売から1か月半。天満屋ストアグループをはじめ、多くの店舗で取り扱われ大好評をいただいている商品を、開発メンバーの話と合わせ掲載していただいています。取材では開発経緯や商品への想いを一生懸命PR!
岡山の老舗による伝統製法の手作り糀や味噌がもっとたくさんの方々の手にとっていただけるよう頑張ってまいります!
是非、ご覧ください!
書道部が牛窓の「あいあい保育園」で書道パフォーマンス&寸劇を披露し、子どもたちと楽しく交流してきました!
子どもたちは高校生によるダイナミックな書道パフォーマンスに大興奮!「はらぺこあおむし」の寸劇にも大喜びでした。また、演技後にもたくさんの交流を行い、笑顔いっぱい楽しい時間を過ごすことができました!
今年度最初の定期考査「中間テスト」が始まりました!
配られた問題と格闘しながら、懸命に答案用紙を埋める生徒たち。直前で覚えたことが出るとラッキーですが、何より大切なのは平素からの取り組みです。
地道な努力が実を結ぶといいですね。
年に一度の歯科検診がありました!
検診日のお昼休みは、校内の水場で歯磨きする生徒たちでいっぱい。仲良く歯磨き粉を分け合ったり、学校でする歯磨きが楽しいのか互いの歯ブラシで磨き合ったり・・・。なんでもかんでも楽しくしちゃう昼下がりの南高でした。
様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、天満屋本店とコラボして企画した「母の日イベント」が大成功で無事終了しました!
新商品「焼き肉の糀たれ」に、手作りメッセージカードをリボンをかけてプレゼントする―という企画に、小さなお子様からご年配の紳士まで、たくさんのお客様がカード作りを楽しんでくださいました。
南高の地域愛が生んだ商品で、素敵な母の日が演出されていたら嬉しいです!