2022年9月 のアーカイブ
2022年9月29日 木曜日
カテゴリー: 行事, 誠友会 | コメントは受け付けていません。
2022年9月28日 水曜日
飛翔祭(南高学校祭)2日目は文化の部です。
オープニングでは各ブロック団長からのメッセージや準備風景、各クラスの出し物を紹介するコマーシャル動画が放映されました。また、誠友会(南高生徒会)によるマジックショーで大いに盛り上がり、2日目もライフ満タンの生徒諸君。
ステージに展示、各種パフォーマンスの詳細は、後日あらためてリポートいたします!

カテゴリー: 行事, 誠友会 | コメントは受け付けていません。
2022年9月27日 火曜日
カテゴリー: 行事, 誠友会 | コメントは受け付けていません。
2022年9月26日 月曜日
カテゴリー: 行事 | コメントは受け付けていません。
2022年9月25日 日曜日
カテゴリー: 書道部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2022年9月24日 土曜日
様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、ファジアーノ岡山の公式戦に応援販売で参加します!
9月25日(日)、シティライトスタジアムで開催される対ベガルタ仙台戦は、県内の高校生なら無料で観戦ができます!
スタジアム周辺は、ご当地グルメや各種アトラクションが目白押しで、試合観戦以外でも楽しめるビッグイベントです。是非、足をお運びください!
次の画像をタップしていただくと、ファジアーノ公式サイトが開けます!

カテゴリー: トップマネジメント(商業クラブ), 商業学科 | コメントは受け付けていません。
2022年9月21日 水曜日
生活創造科2年生が、からたち保育園に見学にいきました。
0歳から5歳児まで見学させていただき、子どもの発達段階や園での生活の様子を知ることができました。活発な子どもたちの様子と保育士の方の子どもを見守りながら成長を手助けしている姿を目の当たりにし、保育士希望の生徒にとって、夢が膨らむよい機会となりました。

カテゴリー: 家庭学科, 生活創造科 | コメントは受け付けていません。
2022年9月20日 火曜日
様々な地域活性化事業を展開する商業学科が展開しているクラウドファンディング活用事業「LocaLove給食」計画において、大量の地魚「ヒラ」加工食品の無償提供を実現してきました!
提供先は「特定非営利活動法人ママほっとサロン」。様々な事業を通じて子育て世帯をサポートしている組織です。生徒の取組にご賛同をいただき、ヒラ加工食品、約900食分を活用してくださることになりました!
この日は代表生徒が贈呈に赴き、取組の概要や食材の提供方法について打ち合わせを行いました。これより数か月間にわたり、片親世帯などへの食事配送や、子ども食堂での食事提供に活用していただけるとのこと。
たくさんの子どもたちに、岡山地魚「ヒラ」を、楽しく味わってもらえると嬉しいですね。


カテゴリー: トップマネジメント(商業クラブ), 商業学科 | コメントは受け付けていません。
2022年9月19日 月曜日
様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、岡山市南区の白鳩保育園に岡山地魚「ヒラ」の加工食品を無償提供してきました!
昨年より取り組んでいるクラウドファンディング活用事業「LocaLove給食」計画を絶賛展開中の商業学科さん。無償提供も1000食を超え順調にプロジェクトを進めています。
園長先生と栄養士の先生に、食材を贈呈し、園内給食での活用についてお話して帰りました。

カテゴリー: トップマネジメント(商業クラブ), 商業学科 | コメントは受け付けていません。