‘部活動’ カテゴリーのアーカイブ
2019年3月17日 日曜日
カテゴリー: 吹奏楽部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2019年3月13日 水曜日
カテゴリー: 部活動, 野球部 | コメントは受け付けていません。
2019年2月12日 火曜日
少し前になってしまいましたが、昨年12月26日、岡山シンフォニーホールにて「第32回定期演奏会」が開催されました!
今回は音の力を沢山の皆さんへ届けたいと、特別に「真備中学校・真備東中学校の吹奏楽部生徒さん」を招待しての演奏会でした。現役部員120名を越える演奏は、まさに南高ワールド!さらにOB・OGや関係者も加わっての合同演奏は圧巻そのもの、めまぐるしく変化するステージは2時間30分の時を忘れるほどの大演奏会となりました。最後は心震える部長挨拶に続き、南高トリトンと校歌の大合唱で感動のステージとなりました。この日を最後に3年生は引退ですが、残った1・2年生82名がしっかり南高吹奏楽部の伝統を引き継いでくれます。乞うご期待!











カテゴリー: 吹奏楽部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2019年1月20日 日曜日
放送部が「岡山県高等学校秋季放送コンテスト」において、朗読A部門で第1位となりました!
この結果により、2月に島根県で開催される中国大会へ、7月に佐賀県で開催される全国高等学校総合文化祭に参加することが決まりました!
更に美声に磨きをかけて、上位大会へ臨みます!


カテゴリー: 放送部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2019年1月7日 月曜日

岡山市管轄警察署が取り組む「防犯連合会作成特殊詐欺啓発作品」の制作に協力・出演した南高書道部。作品は右の画像をクリックしていただくと、YouTubeでご覧になれます。
この度、この作品から名場面を集めた啓発カレンダーが完成し、書道部さんたちも記念にいただくことができました!
「欲しい!」という方は、岡山南署まで、お問い合わせください。


※カレンダーの配布数には限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
カテゴリー: 書道部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2018年12月22日 土曜日
終業式に先がけ、各種団体が収めた成果を披露する「表彰伝達式」が行われました。
2学期も多くの部活動、団体が、岡山県大会はもちろんのこと、中国大会、全国大会といった上位大会で高い成績を収めてくれました。それぞれの活動から、生徒は多くのことを学び、日々成長しています。
2学期も実り多い時間を過ごせたことに改めて感謝する日となりました。

カテゴリー: 商業学科, 女子ソフトテニス部, 家庭クラブ, 水泳部, 男子ソフトテニス部, 行事, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2018年12月5日 水曜日
今年も、我らが南高吹奏楽部「定期演奏会」の季節がやってまいりました。
来たる、12月26日(水)、シンフォニーホールにて開催です!
開場は17:30~、開演は18:00~です。
当日チケットもご用意し、皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
事前のお問い合わせは、お手数ですが、学校へお電話のうえ、吹奏楽部顧問までお願いいたします。
学校代表番号 086-224-2226
電話応対時間 平日 7:30~19:30

カテゴリー: 吹奏楽部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2018年11月30日 金曜日
カテゴリー: 吹奏楽部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2018年11月11日 日曜日
10月28日、広島県立体育館(グリーンアリーナ)で開催された「第35回マーチングバンド中国大会」に、我らが吹奏楽部が、出場してきました!
この大会への参加は初出場で、部員は初めての環境の中緊張と不安でいっぱいでしたが、持ち前の元気と明るさで克服し、見事「金賞」を頂くことが出来ました。前日の5時間に及ぶ練習とリハーサルを元気に行い、しっかり食べて、しっかり寝て、大会に臨みました。ここまでたどり着く事が出来たのも、仲間を始め皆様の応援が私たちを支えてくださったからです。いよいよ今年は、11月23日のバンドフェスティバルと12月26日の定期演奏会を残すのみです。年末まで力一杯前進して、最高のパフォーマンスで皆様の声援に恩返しできるよう頑張ります。
カテゴリー: 吹奏楽部, 部活動 | コメントは受け付けていません。