‘部活動’ カテゴリーのアーカイブ

壮行式がありました!

2024年8月29日 木曜日

全国・中国大会に出場する生徒たちの健闘を祈る壮行式がありました!

壮行式に先立って、夏休み中に開催された各種大会やコンテストで獲得した表彰も行われました。壮行式では、校長先生と誠友会(南高生徒会)会長から激励の言葉が贈られ、代表生徒が謝辞を述べました。
南高はもとより、岡山県を代表してそれぞれが熱い闘いに臨む代表生徒たちを、全校生徒が各HRから応援の眼差しで見つめていました!

新聞部「全国目指して頑張ります!」

2024年8月16日 金曜日

新聞部さんが、今年も学会発表に挑戦中です!

オンラインで行われたプレ発表では、都知事選の新聞報道を全国紙や地方紙、7紙を読み比べ、その傾向を分析しました。元新聞博物館館長や読売新聞記者、大学教授からアドバイスをいただき、今後は都知事選の報道から民主主義のあり方についても深掘りする予定。
11月の全国大会の発表枠を獲得できるよう、引き続き頑張って研究を進めてまいります!

新体操部「インターハイで堂々の9位!」

2024年8月15日 木曜日

我らが南高新体操部が、インターハイ9位という素晴らしい成績を収めました!

全国から強豪チームが結集するインターハイでも、南高フェアリーしっかり実力を出し切りました!本番はノーミス演技で堂々の9位!
厳しい練習と苦しいウエイトコントロールを実らせ、最後はご褒美パフェで締めくくり!
「美味しい?」なんて野暮な質問は、無用の笑顔ですね。

新聞部「京都で取組発表」

2024年8月14日 水曜日

8月2日、京都で行われたNIE全国大会に南高新聞部が参加してきました!

奉還町商店街を盛り上げるための商店街 新聞を作成した取り組みを展示し発表しました!
大学の先生や小中高の先生たちがたくさん立ち寄ってくださり、熱心に取り組みについて質問してくださいました。
初めはかなり緊張していた新聞部さんでしたが、最後は笑顔で質問に答えていました。

女子ソフトテニス「インターハイで価値ある1勝!」

2024年8月12日 月曜日

我らが南高女子ソフトテニス部が、インターハイで頑張りました!

出場したのは、石井さつき(商業科3年)・越宗紗來(情報処理科3年)ペアです。
1年生ペアながら出場を果たした一昨年のインターハイでは、緊張から実力を出し切れませんでしたが、二度目の出場となった今大会では「1勝すること」にまずは集中し、見事に初戦を突破。2回戦では、敗退したものの千葉県優勝ペアと互角の戦いを繰り広げ、その成長ぶりをしっかり証明できる試合内容となりました。
また、他の部員も応援にかけつけ熱い声援を送り続けるなど、ずっと一緒に頑張ってきた女子テニスのチームワークの良さが光るインターハイとなりました。

 

コンピュータ研究部「LINE先生がんばりました!」

2024年8月11日 日曜日

8月4日、コンピュータ研究部の部員17名が、岡輝公民館で行われたシニアスクールの市民公開講座「わかるスマホ教室 もっとスマホを使いこなそう」にボランティアの講師として参加しました!

受講してくださったのは、ご高齢の19名。LINEアプリのダウンロードや友達追加、グループの作成、写真や動画の撮影や送信などについて説明させていただきました。また、最近ではLINEを使った詐欺行為などもあるので,その注意点も説明させていただきました。
はじめは緊張しましたが、講義をしたりマンツーマンで教えたりするうち、喜んでくださるおじいちゃんおばあちゃんと仲良くなれ、有意義な時間となりました。

新体操部「スイカ充電が美味しすぎた!」

2024年8月8日 木曜日

我らが南高新体操部の休憩風景が素敵すぎました!

連日の猛暑で体育館はサウナのよう。熱中症対策をしっかりとしながら各部が練習に励んでいますが、楽しいお喋りとスイカで盛り上がっていたのは、いつもストイックな新体操フェアリーたちです。
厳しい練習もさることながら、ウエイトコントロールも欠かさないフェアリーたちが、スイカを嬉しそうに頬張っていました。いつも厳しい監督からのプレゼントに、暑さも吹っ飛び充電満タンの様子です。

表彰・壮行式がありました!

2024年7月31日 水曜日

夏休み直前に開催された各種大会で、多くの部活動、生徒が素晴らしい成績を収めました!

終業式に合わせ行われた表彰伝達で、まずは各入賞の披露が行われ、全国大会等、上位大会へ進む生徒たちの健闘を祈る壮行式も行われました。
暑い夏を更に熱くする南高選手団!岡山県を代表し、悔いのない闘いをしてきてください!

筝曲部「総文祭へ行ってきます!」

2024年7月27日 土曜日

箏曲部が、7月末に岐阜県で開催される全国総合文化祭の出発前に、学校でお披露目演奏を行いました!

高校から筝(こと)を始めた生徒も少なくない我らが南高筝曲部!地道にコツコツとお稽古を続け、全国の大舞台に連続出場を果たしています!
この日は、出発前に校内で先生たちを招いて最後の予行演習。息の合った筝の音色で優雅なひと時となりました。
総文祭でも、素晴らしい演奏で観客を魅了すること間違いなしです!

新体操部「いざ!全国の大舞台へ!」

2024年7月16日 火曜日

我らが南高新体操部が「第78回 国民スポーツ大会中国ブロック大会」において、第1位となり本大会への出場資格を勝ち取りました!
個人4演技と団体の総合得点で競われる国民スポーツ大会。岡山県は、南高単独編成で出場します!

今回、中国ブロック1位通過とはいえ、団体で大きなミスが出てしまったと反省するストイックな南高フェアリーたち。全国の大舞台では悔いのない演技ができるよう、気持ちを切り替え猛練習に励むとの誓いを立てました。
更に強く、美しい演技を目指します!