‘商業学科’ カテゴリーのアーカイブ

ご来場ありがとうございました!

2019年12月15日 日曜日

令和元年度「卒業制作展」が、盛大に開催され、地域の皆様、保護者の皆様など、たくさんの方々にご来場いただきました。
誠にありがとうございました。

5つの専門学科を有する県下最大規模の専門高校である岡山南高校に通い、それぞれ専門的な知識や技術を身につけた3年生。その集大成を、発表や展示、販売などで披露するのが、この卒業制作展です。
卒展を終えると、3年生は高校生活の締めくくりに入り、いよいよ卒業へと向かいます。

商業学科3年「やるぞ!卒展!」

2019年12月12日 木曜日

南高一大イベント「卒業制作展」まで、あと少し!
販売や作品展示で頑張る商業学科が、ラストスパートに入りました!

毎日のように放課後残って、準備に励む生徒たち。展示物を仕上げたり、商品をラッピングしたり、買い出しに出かけたりと大忙しの様子ですが、その表情はキラキラと楽しそうです。

卒業制作展(一般公開)は、12月14日(土)。
多くの地域の皆様のご来場を、おもてなしの精神でお待ちしております!

土日はジップアリーナへ!

2019年12月6日 金曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、土日はジップアリーナで、我らが岡山シーガルズを販売で応援してきます!

土曜日は「vs  埼玉上尾メディックス」、日曜日は「vs トヨタ車体クインシーズ」という対戦カード。岡山が誇る女子バレーボール市民クラブ「岡山シーガルズ」を、会場でいっしょに応援しましょう!
詳しくは、次の画像をクリックし、公式サイトにてご確認ください。

商業研究が「局長賞」に選ばれました!

2019年12月4日 水曜日

岡山県内の名産品を詰め込んだ駅弁「岡山名物大集合」を開発した商業学科の取組が、このたび、中国四国農政局の局長賞を受賞することが決まりました!

岡山県内産の米をはじめ、県内農産物の消費拡大や魅力PRを目的のひとつに掲げて開発した駅弁についての活動を農林水産省が主催する「ディスカバー農山漁村の宝」で、認められた結果です。
詳しくは、次の画像をクリックし、農政局HPよりご確認ください。

岡山シーガルズが2連勝!

2019年12月2日 月曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、活動の一環として応援している地元バレーボールチーム「岡山シーガルズ」。そのホームゲームを販売で応援してきました!

2日間に渡って開催されたホームゲーム。東レアローズとPFUブルーキャッツとの対戦でしたが、両日とも見事な勝利を飾りました!
南高商業学科も岡山のお茶を使った2種類の商品を、限定デザインパッケージでご提供。たくさんのお客様にお買い上げいただき完売することができました!
次回、12月7~8日のホームゲームにも参戦予定!是非、会場へ足をお運びいただき、我らが岡山シーガルズをみんなで応援しましょう!

土日は山陽マルナカ下中野店へ!

2019年11月29日 金曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、次のとおり、大人気の地域商品「黄ニラの天ぷら」販売会を開催します!

月日:11月30日(土)12月1日(日)
時間:9時から17時頃
会場:山陽マルナカ下中野店

「全国蒲鉾水産加工連合組合会長賞」も受賞した、岡山の美味しい天ぷらを、是非、ご賞味ください!

 

税について考えた!

2019年11月28日 木曜日

商業科3年の塚本洋希くんが、「税に関する高校生の作文」において、優秀作品に選ばれました!

この日は、岡山東税務署から、署長さまと職員の方が来校され、賞状と副賞の授与が行われました。税は、私たちの暮らしになくてはならないもの。作文を書くことで、税について真剣に考える機会となりました。

 

みんなで掴んだ全国準優勝

2019年11月24日 日曜日

様々な地域連携事業を展開する商業学科が、活動をまとめ出場する「商業研究発表大会」において、全国2位の成績を収めました。

大会に出場したのは、代表者9名でしたが、平素の活動は36名で頑張っています。この日は、全国大会で獲得した盾と賞状、そして開催地埼玉県のご当地キャラクター「コバトン」を持って記念の集合写真を撮りました。

土日はジップアリーナへ!

2019年11月23日 土曜日

様々な地域連携事業を展開する商業学科が、岡山が誇る市民クラブ「岡山シーガルズ」を、限定商品で応援します!

11月23日(土)・24日(日)、ジップアリーナを会場に行われるホームゲームには、美作の緑茶を使った「美作茶葉おかき」と、新見の紅茶を使った「新見紅茶メレンゲ菓子」を出品!選手写真やチームロゴをあしらった限定パッケージでご提供します!
岡山が誇るご当地バレーボールチーム「岡山シーガルズ」を、私たちと一緒に応援してください!

詳しくは、次の画像をクリックし、公式ホームページでご確認ください。

発表1位!総合2位!に輝きました!

2019年11月21日 木曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、毎年挑戦している「高等学校生徒商業研究発表大会」において、全国第2位の好成績を収めました!

研究内容とプレゼンテーション、総合評価で第2位となりましたが、発表では全国1位に選んでいただき、プレゼンを競う大会において、大きな成果を収めることができました。
活動にご協力いただいた全ての方々に、心より感謝申し上げます!