南高ではこの時期、学校全体が「飛翔祭(岡山南高の文化祭・体育祭)」一色になります。
そしてこの時期、校内のあちこちで見かけるのが「おそろいのシャツ」。これは3年生を中心にクラスでおそろいのオリジナルユニフォームを作り、着用するものです。
各クラス、ブロックカラーにちなんだもの、クラスのモットーにちなんだもの、担任の先生の名前にちなんだもの、それぞれの思いを込めてデザインされています。
まさにこの時期の南高風物詩。来週にせまった飛翔祭へ向け、おそろいシャツでラストスパートです!
1学期からシリーズでお伝えしている南高オリジナル商品開発です。取り組んでいるのは商業学科「課題研究」の「トップマネジメント」講座のメンバーです。
アイデア会議や試作、プロとの企画会議など、いろんなプロセスを経て、ようやくオリジナル商品の試作第1弾が完成です。
ここから更に改良を加え、11月には一般販売を開始できそうです。詳細は後日あらためてお知らせいたします!
ここまで漕ぎ着けたのも、岡山駅西口を出て180号線を倉敷へ向かう途中左手にある「Patisserie Babillage(パティスリーバビヤージュ)」様がお手伝いしてくださったからです。
現在、バビヤージュの店内はハロウイン仕様のスイーツがぎっしりで、目にも美味しい実力派のスイーツが満載です。詳しくは下記アドレスから、お店のHPでご覧ください。