2013年6月 のアーカイブ

ワープロ部が個人で全国大会へ!

2013年6月18日 火曜日

6月8日(土)、津山商業高校で開催された岡山県商業実務競技大会において、ワープロ部3年三垣千智さんが個人優勝という素晴らしい成績を収めました!

三垣さんは、昨年秋の新人戦と今大会ともに個人優勝を果たし、見事2連覇となりました。8月に東京で開催予定の全国大会でも日頃の練習成果を遺憾なく発揮してくれることを祈っています。
また、同大会ではコンピュータ部・簿記部も全国大会出場を決めています。

DSC01987

コンピューター部が実務競技大会優勝です!

2013年6月17日 月曜日

6月8日(土)、津山商業高校で開催された岡山県商業実務競技大会において、コンピューター研究部が団体優勝という素晴らしい成績を収めました!

この大会は、商業を学ぶ生徒たちが日頃の学習成果を発揮し、その知識と技能を競うものです。コンピューター研究部は岡輝公民館のHPを手掛けるなど、地域連携活動も行う一方、しっかりと実力も身につけ、競技会でも優秀な成績を収めました。
この結果により、8月に東京で行われる全国大会への出場も決定しています!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

壮行式がありました

2013年6月15日 土曜日

先の県総体により、岡山県代表選手として上位大会へ出場する陸上競技部と新体操部の活躍を願って、壮行式が開かれました。

まずは校長先生と代表生徒から激励の言葉が贈られました。また、この日は吹奏楽部の演奏がなかったため、野球部3年中嶋亮太くんが前へ出て大きな声で伴奏を歌い、それに合わせて全校生徒が校歌を大合唱。いつにもまして熱のこもった壮行式となりました。

DSC01899 DSC01902 DSC01903 DSC01904

「おかやま愛ス」常設販売を記念して!

2013年6月14日 金曜日

先週の発売からご好評をいただいている「おかやま愛ス」品切れで大変ご迷惑をおかけいたしました!

急遽、みさお牧場に追加製造をお願いし、愛スが戻ってまいりましたので、ご報告いたします!
さて、その「おかやま愛ス」ですが、常設販売が次々と決定してまいりました!まずは天満屋岡山・倉敷の両店で常設販売されているところですが、それを記念して、15(土)~16(日)、天満屋岡山店地下「富澤商店(写真のお店です)」で商業クラブメンバーによる店頭販売を行います!

是非、足をお運びください!

DSC01983 無題

人気爆発!おかやま愛ス!

2013年6月13日 木曜日

今月より天満屋岡山・倉敷両店で「おかやま愛ス」が販売開始となりました!

発売記念イベントで先週金曜日から5日間に渡り、商業クラブメンバーが放課後や休日に天満屋で販売をしましたが、当初予定していた販売目標を2倍近くも上回る大人気で、急きょ追加製造で対応するほどでした。
最終日の4時には700個を上回る「おかやま愛ス」が全て完売となり、メンバー一同、お買い上げいただいたお客様に感謝の気持ちでいっぱいです!
5日間のイベント販売は、商品開発に関わってくださった、生産者グループ「パクチーム」や製造担当の「みさお牧場」、監修者「寺田シェフ」が交代で販売を担当。まさに「地域の力」を結集した商品開発、販売となりました!

「おかやま愛ス」は、当面、天満屋岡山・倉敷店で販売され、その後も常設販売店が拡大していく予定となっています。その都度、お知らせしていきますので、今後も愛スの行方にご注目ください!!

DSC01934 DSC01941 DSC01952 DSC01971 DSC01986 写真[1]

PTA総会がありました

2013年6月11日 火曜日

6月6日、PTA総会が開催されました。
御参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

総会の後、進路決定を間近に控えた3年生保護者を対象にした進路説明会を実施し、進学・就職それぞれの詳しい説明などがありました。
また、1・2年の保護者対象の進路講演会ではベネッセから講師をお招きし、お子様の学力アップに向けた家庭での支援や現状と課題、目標などをお話いただきました。

何より大切な生徒の進路。南高では、生徒が安心して進路を考えられる環境づくりができるよう、家庭との連携を大切にしています。

DSC01883 DSC01889

新体操部が県総体優勝!!

2013年6月9日 日曜日

平成25年度岡山県総合体育大会で新体操部が栄えある第1位に輝きました!無題

【団体競技 優勝】
3年 笠原みなみ(福南中)
2年 清野明香(芳泉中)・藤林絢子(京山中)
1年 藤川夏海(吉備中)・河野珠(灘崎中)・藤本美咲(藤田中)

【個人競技】
第1位 清野明香
第2位 笠原みなみ
第3位 河野珠
第5位 藤川夏海

【種目別】
リボン第1位 清野明香
フープ第1位 河野珠

この結果により、団体と個人優勝の清野明香さんがインターハイへ、個人競技6位以上入賞の4名が中国大会へ、それぞれ出場が決定しました!

 

生活創造科2年 食のプロに学ぶ!

2013年6月8日 土曜日

5月29日(水)、31日(金)、政木クッキングスクール校長の政木信昭先生を講師にお迎えし、生活創造科2年生を対象に中華料理の特別授業が行われました。

メニューは、「酸辣湯(サンラータン)・八宝菜・豚肉のシューマイ」です。もちろんシューマイの皮も手作りです!
生徒たちは、プロの技術に目を輝かせ、先生の食に対する姿勢に感銘を受けました。忘れられない2時間となりました。

無題 IMG_0232

ラジオで「おかやま愛ス」をPR!

2013年6月7日 金曜日

6月1日(土)、商業クラブ代表メンバーがFM倉敷に生出演しました!

15分間にわたる生放送にドキドキでしたが、プロの軽快なトークに助けられ、岡山が全国生産量第3位を誇る「岡山パクチー」を使った新商品「おかやま愛ス」の魅力をしっかりとアピールすることができました。
また、放送には商品を監修してくださった「ristoranteTerada」のオーナー寺田真紀夫シェフもゲスト出演してくださり、商品開発秘話も飛び出す楽しいおしゃべりとなりました。

「おかやま愛ス」の発売は6月7日(金)~11日(火)、天満屋岡山店となります!是非、お買い求めください!

DSC01806 DSC01823 DSC01831 DSC01837

「おかやま愛ス」販売開始です!

2013年6月5日 水曜日

商業クラブが手掛ける今年度開発商品「おかやま愛ス」がいよいよ発売です!愛スPOP写真

まずは天満屋岡山店地下食彩館で6月7日(金)から11(火)までの5日間限定で販売いたします。天満屋バスステーション降りてすぐ、食彩感入り口付近に売り場ブースが設けられます。
平日は放課後(16時~)、土日は開店から、商業クラブメンバーが販売も担当します。元気な「いらっしゃいませ!」でお客様をお迎えします!
岡山が全国生産量第3位を誇る新しい特産品「岡山パクチー」を20%も配合し、プロのイタリアンシェフが監修した、ほかでは絶対に食べられない絶品アイス(製造はMISAO牧場)です!

現在、決定している販売は次のとおりです。是非、ご賞味ください!

【発売記念販売】
天満屋岡山店地下「食彩館」 6月7(金)~11(火)
【夏季限定販売】
天満屋岡山店地下「富澤商店」
天満屋倉敷店地下「食彩館」
【価格】 税込 290円