2017年5月 のアーカイブ

商業クラブ in 早島

2017年5月8日 月曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、早島町観光センターにて「第1回早島チャレンジショップ」を開催してきました!

今年度の活動目的に「岡山が誇るい草文化を継承!」を掲げる同クラブ。お得意の商品開発では、い草粉末を使った「極畳(ごくじょう)おかき」を開発しましたが、今年度はそれだけでなく、文化継承に向けて多方面から取り組んでまいります。
商品の試食販売や紙芝居の上演などを盛り込んだチャレンジショップには、早島町長、早島教育委員会教育長など、多くの方々が来場くださり、盛況に終えることができました。
第2回は、5月13日(土)です!

リーダー陣、出揃う!

2017年5月7日 日曜日

今年度、南高をリードしていく、各部署のリーダーたちが出揃いました!

各種委員会、各HRの先頭に立ち、みんなを引っ張っていくリーダーたちの資質によって、学校生活の質が決まります。生徒の自主性と自治を重んじる南高において、リーダーの存在は大変に大きな意味を持つもの。
この考えのもと、毎年この時期行われるのが誠友会(南高生徒会)による「リーダー研修会」です。ゲーム要素を取り入れた自己紹介でコミュニケーションスキルの向上を目指したり、学校の諸問題を考えたりと、楽しみながらも真剣に、2日間に渡る研修会を終えました。
リーダーたちの力を結集し、今年度も更なる飛躍を目指します!

GW後半は「天満屋」へ!

2017年5月5日 金曜日

ゴールデンウイーク後半は、書道部と商業クラブが揃って天満屋岡山本店を盛り上げてきます!

商業クラブは、地階「はせい商店」で、連島ゴボウと桃太郎ネギを使った天ぷら「おかやま野菜畑」を販売いたします!お値段は税込194円。高級ブランドゴボウを贅沢に使った逸品は、夏限定の商品となっております。
こちらは、6日(土)7日(日)の2日間限定販売。皆様のご来店をお待ちしております!

書道部は、7日(日)13時から、6階みどりの広場にて約40分間に渡る書道パフォーマンスを披露します!ダイナミックな書道部のパフォーマンスを間近で観られるまたとないチャンスです!是非とも御観覧ください!

 

GWは「ネクスト奉還町」へ!

2017年5月3日 水曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、次のとおり奉還町商店街のイベント「ネクスト奉還町」へ出店します!

5月3日(水)4日(木)5日(金)10~17時

取扱商品は、今年度開発の「極畳(ごくじょう)おかき」、過年度開発の「南紅菓(みなみこうか)」「ひめらてラスク」の3品です。全て300円(税込)のご奉仕価格!
ゴールデンウイーク前半は、奉還町へ遊びに来てください!

 
※「南紅菓」「ひめらてラスク」は初日で完売しました。
ありがとうございました!
 

新体操部が上位独占!

2017年5月2日 火曜日

我らが南高新体操部が、4月29日(土)井原体育館で行われた、岡山県高等学校新体操春季大会に出場し、個人競技において1~4位を独占!今年度も素晴らしいスタートを切りました!

地域と共に歩む!

2017年5月1日 月曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、新メンバーで元気にスタートを切りました!

南高商業学科(商業・国際経済・情報処理の3学科)で取り組む商業クラブは、3年選択授業「課題研究:トップマネジメント講座」で運営しています。
毎年、新しい地域商品を開発したり、県下小売店や各事業所、中国四国農政局などとのコラボ活動を通じて地域の活性化を応援することを目的としています。合言葉は「地域と共に歩む!We love OKAYAMA.」。
2017年度を担当するは、31名。どうぞ、よろしくお願いいたします!