生活創造科3年生が、7月に受検する食物検定1級の練習を行っています。今回指定されている料理は、「ホワイトソース」と「オレンジババロア」です。これまでも練習をしてきましたが、グループで材料や手順を確認しながら実習を行いました。なめらかなホワイトソースに仕上げることは、とても難しいですが、何度も練習して素敵なメニューに変身させたいです。
今回は、海老とほうれん草を使ったグラタンを作りました。海老の処理の仕方も再確認しました。
生活創造科3年生が、7月に受検する食物検定1級の練習を行っています。今回指定されている料理は、「ホワイトソース」と「オレンジババロア」です。これまでも練習をしてきましたが、グループで材料や手順を確認しながら実習を行いました。なめらかなホワイトソースに仕上げることは、とても難しいですが、何度も練習して素敵なメニューに変身させたいです。
今回は、海老とほうれん草を使ったグラタンを作りました。海老の処理の仕方も再確認しました。
様々な地域活性化事業を展開する商業学科の各種地域連携事業を担当する新チームが正式スタートです!
とはいえ、年明けからすでに活動を開始し、新商品発売も間近に控える新メンバー。ユニフォームを着用し、集合写真を撮りました!
これより卒業まで、「地域と共に歩む!」をスローガンに全力疾走してまいります!
どうぞ、よろしくお願いいたします!
生活創造科3年生が、西日本調理製菓専門学校から重田宏明先生をお迎えして、1級検定に向けて実技講習をしていただきました。失敗しないホワイトソースの作り方や、盛り付けの方法など、たくさんのことを教えていただきました。重田先生のお話はとても分かりやすくて楽しく、時間があっという間に過ぎていきました。
重田先生から教えていただいたことをうまくいかした献立を考えて、実技試験に向けて練習を重ねていきたいです。
各種委員会やクラスの代表者が集まり、「リーダー研修会」を行いました!
各部署で学校を支えるリーダーたちが、学科や学年の枠を越えて意見を交わしました。リーダーとしての在り方はもちろん、各種学校行事をより良いものにするための話し合いなどを行い、様々な意見が出されました。
今年も生徒主体の南高で頑張れそうです!
様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、次の通り、イベント出店で頑張ります!
日時:5月7日(日)10時~売切御免
場所:RSKバラ園(岡山市北区撫川)
商品:焼肉の糀たれ
発売から6年。各種小売店で変わらぬ人気を誇る看板商品「焼肉の糀たれ」を販売します!バラ園外のイベントエリアで開催される「ルノー岡山お客様感謝祭」での出店になります。
是非、足をお運びください!
家庭学科の選択科目である、2年生の「住生活デザイン」、3年生の「リビングデザイン」では、住居に関する学習をしています。
これから教科書を中心に学んでいきますが、まずは私たちが過ごしている学校の周辺の様子を知るために、街歩きをしました。
様々な店舗や施設、住宅が立ち並ぶ街を歩いてみると、毎日見ているはずの景色も注目する視点によって新しい発見がたくさんありました。
私たちの暮らしに大切な役割を持っている住居についてしっかり学び、地域のまちづくりについても考えていけるよう、1年間がんばっていきます!
様々な地域活性化事業を展開する商業学科「トップマネジメント」チームが、この度、公式Instagramを開設いたしました!
毎年、様々な地域連携事業を展開し、商品開発やイベント参加、各種発表大会などに取り組んできた商業学科。その活動を今年度担当する生徒たちが、地域の方々に活動の様子を発信するため、Instagramを開始しました!
下のQRコードを読み取っていただくとアクセスできます!
是非、フォローしていただき、楽しい活動の様子をご覧ください!
4月19日、山陽新聞本社で開催された「第12回おかやま新聞コンクール」に出場してきました!
まず、「新聞づくりの部」において、応募総数879作品のなかから南高新聞部が最優秀賞に選ばれました!また、「新聞感想の部」において、情報処理科2年の野村星莉さんと、服飾デザイン科2年の秋山夏凛さんが優秀賞に選ばれました。こちらは、昨年「現代の国語」の授業で取り組んだものです。
ネットで簡単に情報を手に入れられる現代ですが、新聞から裏付けのある情報を取り込み思考する習慣を身につけたいものですね。
様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、岡山が誇るご当地デパート「天満屋」様とのコラボ事業をスタートさせました!
この日は、天満屋本部から地域連携推進事業を担当する方々をお招きし、地域における天満屋の役割や使命についてのお話を拝聴し、意見交換を行いました。
これより、天満屋とタッグを組み、おもしろい企画を考えてまいります!
我らが南高新体操部が、岡山県高等学校新体操春季大会において、上位独占で圧巻勝利を収めました!
個人競技で1位から6位までを独占するという、他を寄せ付けない最強軍団。新入部員も迎え、新体制で本格始動です。
今年も、南高が誇る新体操フェアリーたちから目が離せません!