‘部活動’ カテゴリーのアーカイブ

男子ソフトテニス「中国大会へ!」

2021年6月17日 木曜日

我らが南高ソフトテニス男子チームが、「岡山県高等学校総合体育大会 ソフトテニス競技(団体戦)」において、準優勝を果たし、中国大会へ駒を進めました!

準々決勝では関西高校、準決勝で倉敷南高校を下して進出した決勝。相手となった岡山理大附属高校に惜しくも敗れてしまいましたが、中国大会への切符はがっちり死守!鳥取県で開催予定の中国大会で、リベンジを誓う選手たちです。

今大会は、無観客・無観戦で行われた大会でした。各学校からも限られた生徒しか会場入りすることができず全員での大会とはなりませんでしたが、団体メンバー中心に熱戦を繰り広げました。
引き続き、応援をよろしくお願いいたします!

弓道部「いざ!全国の大舞台へ!」

2021年6月8日 火曜日

我らが弓道部が、インターハイの切符を勝ち取りました!!

全国上位入賞の実績もある弓道部。岡山県高校総体で女子が優勝を勝ち取り、その切符を手にしました。男子は準優勝と、こちらも素晴らしい健闘です。
昨年は、コロナ禍の大会中止で目標を失いましたが、長いトンネルを抜け、くじけず掴んだ夢の切符。これより、全国でもう一花咲かせられるよう、更なる精進を誓う弓道部です。

許された時間を集中して

2021年6月4日 金曜日

緊急事態宣言により、部活動に制限がかかる毎日が続いています。

公式戦を間近に控えた弓道部員たちが、練習を許された時間、集中力を高めて頑張っていました。全神経を競技に集中させたいところですが、ここ最近は、感染症対策も気にしなければなりません。
マスクを付けはずししたり、密回避のため、練習場の外で待機したりと、工夫しながらの練習ですが、一矢射貫く瞬間は、抜群の集中力を誇る弓道部さんです。

今年こそ

2021年6月2日 水曜日

緊急事態宣言により、部活動に制限がかかる毎日が続いています。

公式戦を間近に控えたソフトテニス部さんが、感染症対策と熱中症対策を両立させながら、悔いの残らない試合にするため、懸命に練習に励んでいました。
伝統ある南高ソフトテニス部は、志高く、常に全国の舞台に立つことを目標に頑張っています。昨年春に、全国大会出場を決めていた男子は、コロナによる大会中止で、掴んだ舞台が夢と消えました。
「今年こそ!」の想いを胸に、みんなで力を合わせます。

先生が相手になろ~う!

2021年5月30日 日曜日

緊急事態宣言で、部活動に制限がかかる毎日が続いています。

そんな土曜日の午前中、公式戦を間近に控えたソフトボール部さんが、実践力を高めるため、先生相手に頑張っていました。他校との練習試合ができないことから、先生たちが対戦相手として即席チームを編成。運動不足と老体?に鞭打って生徒のために奮闘します。

さあ、ソフトボール女子たちよ。テストの恨みを晴らそうか!

書道部「PV出演で男女参画を応援!」

2021年5月16日 日曜日

我らが南高書道部が、岡山市が推進する男女共同参画に毎年、書道パフォーマンスで協力してきましたが、今年はなんと、動画出演を果たしました!

代表の部員2名が、プロモーションビデオに出演。YouTube放映されています!
また、次のとおり「さんかくウィーク2021(コロナ感染状況によって中止になる場合もございます)」において、書道パフォーマンスの披露も予定しています。

日時:6月13日(日)10:30~11:30
会場:さんかく岡山(表町)

原田のどか先輩を全力応援!

2021年5月9日 日曜日

ソフトボール部のOG 原田のどか先輩(2010年度 商業科卒)が、東京オリンピック代表選手に選ばれ、母校南高も喜びに包まれています。

この度、原田先輩を応援する懸垂幕を制作し、5月1日(土)に校内に設置。当時監督だった楢崎先生からも挨拶をいただき、大先輩の健闘を、みんなで祈りました。
お休みの中、関係の皆さまの御参集をいただき、誠にありがとうございました。

最後は応援部で!

2021年5月6日 木曜日

4月の中庭は、毎年、新入生を歓迎するセレモニーが目白押しです。

今年度、最後のパフォーマンスは応援部さんでした。
野球部公式戦で活躍する応援部は、校内でも各部の壮行式でエールを送ったり、応援歌を歌ったりして、いつも学校を盛り上げてくれます。新1年生も、華やかな歓迎パフォーマンスにうっとり。
マスクをしていても笑顔いっぱいなのが分かる南高の華たちです。また大輪の花のような笑顔が、そのまま見られる日がくるといいなあ。そんな気持ちになりました。

書道部「ここは新天地!」

2021年4月26日 月曜日

快晴の中庭で、書道部さんが書道パフォーマンスで、新入生へメッセージを贈っていました!

大きな紙に、大きくブルーの文字で「新天地」。まさに新入生たちは、岡山南高校という「新天地」での新しい生活をスタートさせたところ。
ここでしかできない何かを果たしてほしい。そんな力強い思いが伝わるパフォーマンスでした。

ようこそ!岡山南高校へ!

2021年4月16日 金曜日

入学式から1週間。校内では、新入生を歓迎するセレモニーが連日開催されています!

お昼休みの中庭コンサートでは、先生や上級生によるパフォーマンスが盛り込まれ、賑やかな南高。学校全体が新1年生の登場を大歓迎しています。想像以上の活気に驚きの表情を見せる新入生もちらほら。
飛翔祭(南高学校祭)や、卒業制作展など、南高でしか経験できないスペシャルな行事が、これからどんどん待ち受けています。一緒に、楽しんでまいりましょう!

ようこそ!岡山南高校へ!
これが「岡山南高校」です!