2018年4月 のアーカイブ

生活創造科「女児服展示」

2018年4月17日 火曜日

2年生のファッション造形基礎の授業で製作した女児服を校内に展示しました。12年生で学んだことを生かして、デザインを工夫したり、色合いを考えたりするなど自分たちで考えて製作した作品です。

嬉シ楽シイ!新クラス!

2018年4月16日 月曜日

進級に伴い新しいクラスメートとも打ち解けてきた生徒たち。
この日は新クラスでのクラス写真撮影に臨んでいました。

どんな1年になるのかな。みんな仲良く思い出いっぱいできるといいですね。

身体計測がありました!

2018年4月15日 日曜日

新年度スタートの恒例行事「身体計測」がありました!

視力検査や聴力検査、身長や体重など体の成長を、年に一度のセルフチェックで確認します。何はともあれ健康第一!充実した高校生活のためにも、自分を知り、自己管理に努めましょう。

土日は天満屋岡山本店へ!

2018年4月13日 金曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、新商品「焼肉の糀たれ」の販売会を次のとおり開催いたします!

場所 天満屋岡山本店地階イベントスペース
月日 4月14日(土)15日(日)
時間 開店10時より19時頃まで
商品 焼肉の糀たれ
価格 380円(税別)

また、お買い上げのお客様を対象に「岡山いいもん1万円分プレゼント」キャンペーンも実施中!
是非、天満屋岡山本店へ足をお運びください!

 

これが、岡山南高校!

2018年4月12日 木曜日

入学式翌日の昼休み、吹奏楽部による新入生歓迎コンサートが開催されました!

南高吹奏楽部の十八番「海のトリトン」「うらじゃ」など、次々に繰り出される軽快な演奏とパフォーマンスに魅了される新1年生。
改めまして・・・「ようこそ!岡山南高校へ!これが、岡山南高校です!」

よろしくね!

2018年4月11日 水曜日

新入生と2,3年生が初めて顔を合わせる対面式がありました!

入学したばかりの新1年生は先輩との対面にドキドキ。先輩たちは可愛い後輩の誕生にワクワク。互いの代表者が挨拶と握手を交わし、上級生たちの大きな校歌斉唱で会は締めくくられました。
ようやく3学年が揃った岡山南高校。本年度も力を合わせて頑張りましょう!

ようこそ!岡山南高校へ!

2018年4月10日 火曜日

快晴の良き日に、岡山南高校平成30年度入学式を挙行いたしました。
5学科9クラス、県下最大規模の専門高校に360名の新たな仲間が加わります!

青空が広がる春の朝、新入生たちが晴れて「岡山南高生」として続々と門をくぐります。看板前で記念撮影をしたり、クラス発表で盛り上がったり・・・。真新しい制服に身を包み、初々しい表情が輝いています。

いよいよ入場。南高が誇る吹奏楽部の壮大な演奏で1組から9組まで、粛々とその歩みを進めました。

学校長より入学許可の宣言が成され、正式に南高生となった新1年生。学校長式辞を聴いた後は、入学の決意が盛り込まれた入学宣誓に気持ちが引き締まります。

来賓を代表し、PTA会長様より祝辞をいただきました。

在校生からは歓迎の言葉と校歌斉唱の贈り物。先輩として新たな仲間を祝福します。

最後は学年団の教員紹介や、学校生活、学習についてなどの説明をさせていただきました。新たな環境で不安もあるかもしれませんが、新入生の皆さんを全力でサポートしてまいります。一日も早く南高に慣れ、充実した高校生活を送っていきましょう!

今日から新学期!

2018年4月9日 月曜日

いよいよ、岡山南高校2018年度がスタートしました!

始業式に先がけ、まずは新任者紹介です。新しい先生方にみんなワクワク!

続く始業式では、新しい校長先生からのメッセージを真剣な表情で受け止める生徒たち。南高の新時代も熱くなりそうですね。
 

最後は校歌で式を締めくくり。一学年分少ない吹奏さんですが、変わらず盛大な演奏で新学期のスタートに花を添えます。

そして、式の後はお待ちかねの「担任発表」です。期待通り?予想を裏切る?担任の先生に、歓声と悲鳴で体育館が割れそうでした。

さあ、明日は入学式。いよいよ「全校生徒」が揃います。
新学期も張り切ってまいりましょう!

 

みんなでガンバッタ!

2018年4月7日 土曜日

さあ、春休みももう終わり!
4月9日(月)からは、いよいよ平成30年度が本格始動です!

お休み中も各種部活動が校内で活発に活動しました!春季休業中の恒例行事「運動部活動活性化講座」では、プロのスポーツインストラクターを招いて、2時間に渡るトレーニングを運動部合同で楽しんだ様子。
競技は違えど、効率の良い体の動かし方は同じ。ケガをしないためにも正しいトレーニング法をマスターすることは選手にとってとても大切です。
みんなでしっかりトレーニングに励み、新年度も好発進といきましょう!

演劇部「私たちが逃げた夏」

2018年4月5日 木曜日

3月末、演劇部が岡山県高校演劇フェスティバルに参加し、「私たちが逃げた夏」を好演しました!

部活のことで悩む女子高生が夏休みに東京から逃げ出し、親戚が営む海の家でアルバイト。海の家を舞台にいろんな経験を通じ、また東京で頑張ろうと決意するまでの成長が鮮やかに描かれた作品でした。
高校生の心やその変化を歌やダンスも取り入れた楽しい劇にして好演した演劇部。平成29年度最後の公演で素晴らしいフィナーレを迎えました。
新年度も南高演劇部を、どうぞよろしくお願いいたします。