2018年7月 のアーカイブ

新体操部「ラジオでトークします!」

2018年7月18日 水曜日

新体操部が次の通り、レディオモモに出演します!

7月19日(木)8:03オンエア

内容は、普段の練習内容や新体操を始めたきっかけ、先の中国大会で準優勝したこと、国体や中国ブロック大会、インターハイへの抱負などについて楽しくお喋りしました。是非、聴いてください!

感動をありがとう

2018年7月17日 火曜日

夏の高校野球県大会において、2回戦に臨んだ南高野球部が、倉敷商業高校を相手に惜敗を喫したものの、最後まで諦めない善戦で大きな感動を与えてくれました!

試合は、4回まで両チーム一歩も譲らず得点のないまま進みました。均衡が破れたのが5回裏、1点を先制されたものの、6回表に1点を奪取し同点へ。そのまま最終回を迎えましたが、9回裏に決勝点を入れられ試合終了となりました。
結果は悔しいものですが、南高ナイン、素晴らしい全力プレーで本当によく頑張りました。3年生はこれで引退となります。応援したみんなの気持ちは「感動を、ありがとう!」でいっぱいです。

保護者の皆様、地域の皆様に支えられ、この夏も選手は精一杯、プレーすることができました。本当にありがとうございました。ここから新チームで、また頑張ってまいります。今後とも、温かいお力添えをいただきますよう、どうかよろしくお願いいたします。

野球部「初戦突破!」

2018年7月15日 日曜日

我らが南高野球部が、14日(土)倉敷マスカット球場で行われた夏の高校野球県大会において、初戦突破を果たしました!

球場には、保護者の方々、生徒、職員はもちろん、吹奏楽部と応援部あわせて200名を超える大応援団も駆けつけ、猛暑に負けない熱い応援で選手を支えます。
前半3点のリードを許しましたが、7回表に6点をもぎ取り一気に逆転!見事、勝利を掴みました!

さあ、気持ちを切り替え、2回戦へ向かいましょう!
次なる対戦相手は、倉敷商業高校です。






岡山 夏の高校野球が開幕しました!

2018年7月14日 土曜日

梅雨が明け、いよいよ夏の高校野球が岡山県でも開幕です!

開会式では、南高吹奏楽部が大活躍!開会のファンファーレや選手入場行進曲などの演奏を任され、球児に負けない力強さで岡山県大会のスタートを演出してきました!

さあ、各校ナインの夏にかける想いがぶつかり合います!

ガンバレ!部活動!

2018年7月13日 金曜日

全国大会へ出場する簿記部と、中国大会へ出場する水泳部を激励する壮行式を朝の職員朝礼で行いました。

両部活動とも平素から技術の向上に励んだ成果として出場する各上位大会で、日頃の練習の成果が遺憾なく発揮できることを祈っています。
また、夏休みを間近に控え、どの部活動も熱く濃い夏を迎えます。いろんなことがありますが、きっと素晴らしい思い出になりますね。
ガンバレ!部活動!

ガンバレ!野球部!!

2018年7月12日 木曜日

夏の高校野球、県大会が間近に迫ってきました!

南高ではこの時期、吹奏楽部による野球部壮行式が行われます。
吹奏楽部部長から激励の言葉が贈られ、野球部に差し入れが手渡されると、野球部主将からは、お礼と抱負が述べられました。その後は、校歌や「海のトリトン」などを大合唱。
吹奏楽部、応援部、マネージャー・・・たくさんの人が南高ナインを一丸となって応援します!

張り切っていこう!

2018年7月10日 火曜日

10月に開催予定の飛翔祭(南高学校祭)に向け、準備が本格化してきました!

文化の部でステージ発表に挑戦する3年生は、演劇のシナリオ作成や役割分担を決める時期となります。配役についての話し合いでは、主人公や悪役を誰にするかで盛り上がるクラスも。自分の演技力を、懸命にアピールする人もいるようですね。
みんなで力を合わせ、張り切っていきましょう!

7月9日(月)の授業について

2018年7月8日 日曜日

7月9日(月)の授業は通常通り実施します。

ただし、この度の大雨による被害のため登校が困難な場合には、可能な手段があれば学校へ連絡してください。

7月8日(日)家庭科技術検定について

2018年7月7日 土曜日

7月8日(日)実施予定の家庭科技術検定洋服1級(生活創造科3年)は、延期します。詳細は後日担任教員より連絡をします。

7月6日(金)大雨への対応について

2018年7月6日 金曜日

次の2点について御連絡いたします。

①本日2時間目以降の授業は中止となりました。

②7月7日(土)8日(日)の部活動については、
各部顧問よりお知らせいたします。