2022年3月 のアーカイブ
2022年3月31日 木曜日
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2022年3月29日 火曜日
卒業式前日、1年の成果を総括して披露する「表彰式」が開催されました。
県下最大規模の専門高校「岡山南高校」として、今年度も高い成果を収め、実りある1年にすることができました。資格取得や各種活動における顕著な成果などが表彰されました。
【全国商業高等学校協会主催検定1級3種目以上表彰】
商業学科
5種目 7名
4種目 38名
3種目 80名 計 125名
【全国高等学校家庭科被服製作・食物調理技術検定1級3種目合格】
家庭学科 4名
【岡山県高等学校職業教育技術顕彰表彰】
商業学科 127名
家庭学科 14名

カテゴリー: 商業学科, 商業科, 国際経済科, 家庭学科, 情報処理科, 服飾デザイン科, 生活創造科 | コメントは受け付けていません。
2022年3月28日 月曜日
「ファッション造形」の授業で、スカートや衿ぐりを自分の好きな形や長さにデザインをし、製図から始めたジャンパースカートが完成しました。
自分が考えたため、出来上がったら「カワイイ!!」「似合う!」などの声もあがり、苦労した分、達成感のある満足がいく作品になったようです。

カテゴリー: 家庭学科, 服飾デザイン科 | コメントは受け付けていません。
2022年3月27日 日曜日
少し前になってしまいましたが、吹奏楽部から活動レポートが届きました!
南高に岡山県警察音楽隊が来校し、合同演奏練習をしたときの様子です。
この日は、岡山県警察の動画収録でカメラクルーも集合し熱のこもった演奏が繰り広げられました。動画収録では、演劇部員も楽器を持って参加。さらに、県警音楽隊の中には、南高吹奏楽部の卒部生の姿も!久々の先輩との再開に、生徒たちも大喜び。そしてなんと、カメラクルーの中にも南高卒業生という、南高ワールドな催しとなりました。
作品は、岡山県警察のHP「あなたのPスイッチはなんですか?:エピソード6」で見ることが出来ます。




カテゴリー: 吹奏楽部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2022年3月25日 金曜日
岡山シンフォニーホールにて「岡山南高等学校吹奏楽部第35回定期演奏会」が開催されました!
昨年に引き続き、コロナ対策をしっかりととった中での開催となりました。入場制限を設けつつも、たくさんの拍手に包まれ素敵な時間を過ごすことができました。
南高吹奏さんにとって、この演奏会は1年間の集大成として位置づけられる大切な大切な演奏会です。部員一人ひとりの想いを、この大切な舞台で披露でき、感無量でした。
今年度は、「第45回全国高等学校総合文化祭和歌山大会のマーチング部門」は「実行委員会特別賞」を受賞するなど、思い出深い1年となりました。それだけに応援してくださる方々への感謝を定期演奏会という場で表現できることに幸福を感じます。
来年こそは、満員御礼の定演になることを期待します!
これからも、岡山南高校吹奏楽部をよろしくお願いいたします。




ちょっとオマケで、名物顧問のユニークショットをどうぞ。



カテゴリー: 吹奏楽部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2022年3月24日 木曜日
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2022年3月23日 水曜日
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2022年3月22日 火曜日
カテゴリー: 家庭学科, 生活創造科 | コメントは受け付けていません。
2022年3月21日 月曜日
南高の今を発信する月刊かわら版「岡山南高だより」を発行いたしました。
是非、ご覧ください!

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2022年3月19日 土曜日
様々な地域活性化事業を展開する商業学科の取組を特集した「プライドせとうち経済のチカラ」2021年年末特番が、大好評だったとのことで、再放送が決まりました!
3月21日(月)13時~
TSC:7チャンネル
各取組を通じて感じたことを、地域の経営者に伝える生徒たちの奮闘ぶりを、数か月間に渡り追った特集番組になっています。是非、ご覧ください!

カテゴリー: トップマネジメント(商業クラブ), 商業学科 | コメントは受け付けていません。