夏休み中にインターハイなど上位大会へ出場する部活動の健闘を祈る壮行式がありました。
各部の健闘すばらしく、南高を、岡山県を代表して全国大会へ出場する生徒たちで舞台は満員!それだけ平素の活動が充実しているということですね。
校長先生と誠友会(南高生徒会)会長からの激励の言葉や、応援部のエールをいただき、選手一同、表情を引き締めていました。
悔いを残さず!忘れられない夏に!
夏休み中にインターハイなど上位大会へ出場する部活動の健闘を祈る壮行式がありました。
各部の健闘すばらしく、南高を、岡山県を代表して全国大会へ出場する生徒たちで舞台は満員!それだけ平素の活動が充実しているということですね。
校長先生と誠友会(南高生徒会)会長からの激励の言葉や、応援部のエールをいただき、選手一同、表情を引き締めていました。
悔いを残さず!忘れられない夏に!
7月8日(金)、岡山武道館で中国インターハイに向けた壮行式が開かれました。
岡山県下から今年度のインターハイへ出場する各学校代表選手たちが一堂に集結。互いの健闘を誓い合いました。南高からは、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部、新体操部、弓道部の4団体が参加しました。
ベストを尽くし、悔いのないインターハイになることを祈っています。
我らが南高女子ソフトテニス部が悲願の県総体優勝を果たし、インターハイ出場を決めました!!!
ソフトテニスにおいて、「決勝進出常連校」「ソフトテニス伝統校」「強豪校」として名を馳せてきた岡山南高校ですが、ここ岡山で開催されるインターハイへ駒を進めることができました!!!県総体優勝は24年ぶりとなり、この素晴らしい結果に南高が沸いています!
選手たちは、早朝から放課後まで休日返上で練習に励んできました。保護者、コーチ、地域の応援など、多くの方々の支えにより、練習の成果を遺憾なく発揮できたことの結果です。また、これまで県総体優勝を目標にしながらも、あと一歩というところで涙を吞んだOGたちの存在や思いも忘れてはいけません。ご支援、応援をいただいた全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです!
さあ、ここからが勝負!みんなで勝ち取ったインターハイ!悔いの残らない試合を!南高みんなで女子ソフトテニス部を応援します!!!