‘学年団’ カテゴリーのアーカイブ

オープンスクールがありました!

2024年7月25日 木曜日

2日間に渡って開催された、夏のオープンスクールが終わりました!

岡山南高校のオープンスクールは、生徒が主体となり企画・運営までを行っています。緊張しながらも一生懸命、体験授業や各種発表を行いました。
南高の一番の自慢は、高い専門性でも充実した施設設備でもなく、実は「生徒」です。物事に真摯に誠実に取り組む生徒。キラキラ前向きに青春を謳歌する生徒。これこそが、南高の宝であり魅力です。

猛暑の中、たくさんの中学3年生と保護者の方々にご参加いただくことができました。
本当にありがとうございました!

0

1日先生、ガンバリマス!

2024年7月23日 火曜日

今週水曜と木曜は、3年生が「1日先生」となってガンバリマス!

2日間に渡って開催される夏のオープンスクール。南高では、各学科3年生が中学生の皆さんの体感学習をお世話させていただきます!
前日から授業や発表の準備にみんなで取り組む3年生たち。「緊張する!」と言いながら、みんな楽しそうでした。
おもてなしの心で中学生さんたちをお迎えしましょう!

2年生「探究に新聞を活用!」

2024年6月18日 火曜日

2年生の「総合的な探究の時間」に新聞の回し読みをしました。

NIE実践指定校となっている岡山南高校。様々な場面で新聞を活用しています。この日は、生徒それぞれが気になった新聞記事を切り抜いて持ち寄り、感想を共有しながらポスター形式で新聞作りに挑戦しました。時事ニュースを話題に楽しくコミュニケーションできました。

3年生「進路ガイダンスがありました!」

2024年6月2日 日曜日

3年生が中間考査の午後集まって、進路ガイダンスに臨んでいました!

今年の進路ガイダンスはちょっと変わった企画が。
お笑い芸人さんが登場し、進路の決め方や正社員とフリーターの違いなどをコント形式で説明。笑いと拍手あふれる全体会となりました。

しっかり笑った後は、それぞれの進路希望に合った会場に分かれます。県内外の大学や専門学校の先生方が待つ会場で、入試方式や進学後の生活など、詳しい話を聴きました。
これから、60年、70年の人生が待っています。ここで決めたことが、その長い年月の方向性を決めることも。妥協せず、自分の人生をしっかりと考えていきましょう!

3年生「面接練習はじめる前に」

2024年5月31日 金曜日

進路選択を間近に控えた3年生が体育館に集まり、面接の基本を勉強していました!

専門学校から講師の先生をお招きし、第一印象の話や、場面に合ったお辞儀の角度などを教えていただきました。早速、みんなで実践開始!和気あいあい楽しみながら面接の作法を身につけることができたようです。
さあ、人生を大きく左右する進路選択。
10年先、20年先の人生を見据え、しっかりと考えましょう!

もう、南高生

2024年5月7日 火曜日

「新入生」と呼ばれた1年生が、すっかり「南高生」となり楽しい毎日を送っています!

4月、新入生を歓迎して連日行われた中庭イベントを、お弁当を食べながら楽しんだ新入生さん。手拍子やダンスの振り付けを真似て合わせる姿もすっかり板につきました。

やる時はやる!楽しむ時はとことん楽しむ!

この南高生としての基礎は完成したようなので、ここから「新入生」の呼称は封印することといたします。

 

球技大会がありました!

2024年4月18日 木曜日

今年度最初のクラスマッチ「球技大会」がありました!

新入生が1日研修で不在の日、2,3年生は学校に残ってサッカーとバレーボールを楽しみました。南高の生徒たちは、どんなことでも全力投球。全クラス、全員が、本気で優勝を目指します!その一方で、勝っても負けても笑顔いっぱいなのが良いところ。
今年の仲間も、「最高!」のようで一安心です。

1年生「南高を歌う」

2024年4月15日 月曜日

新入生たちが南高の校歌や応援歌の練習に励んでいます!

春の恒例行事「校歌練習」は、各HRを吹奏楽部員たちが訪問し、新入生に校歌と応援歌を教えます。ミニバンドの演奏に合わせて生徒手帳にある歌詞を見ながら歌う姿は、すっかり立派な南高生。
これから色んな行事で声を合わせていきましょう!

1年生「オリエンテーションがありました!」

2024年4月14日 日曜日

入学したての1年生を対象に、「新入生オリエンテーション」が開かれました!

各部代表者から活動内容を紹介したり、誠友会(南高生徒会)による制服の着こなし講座を開催したりしました。その後、クラスごとに校内を探検!職員室や自動販売機コーナー、各種特別教室の位置や使い方などを見て回りました。
1日も早く南高に慣れていきましょう!

対面式がありました!

2024年4月11日 木曜日

入学したての新入生と上級生たちが、ようやく対面を果たしました!

入学式翌日の朝一番、誠友会(南高生徒会)会長と新入生代表が挨拶と握手を交わし「初顔合わせ」が完了しました。対面式の締めくくりに、2,3年生が校歌と応援歌を大合唱。
3学年、手を取り合って、南高を盛り上げていきましょう!