2015年12月 のアーカイブ
2015年12月31日 木曜日
南高のマウンドが、甲子園と同じ「黒土」になって生まれ変わります!
水はけが悪く、天候によって各部活動の練習にしばしば支障を来していた南高のグランドでしたが、生徒のがんばりを少しでもサポートできるよう、思い切った改良工事に取り組んでいます。
現在は野球のマウンド部分に黒土を敷き詰める作業のまっただ中!今は隅っこで練習も不便ですが、春には甲子園と同じ黒土で思いっきり白球を追いかけられることに。
長い冬が明ける楽しみが、いつもよりひとつ増えました。

カテゴリー: 部活動, 野球部 | コメントは受け付けていません。
2015年12月30日 水曜日
カテゴリー: 商業学科, 国際経済科 | コメントは受け付けていません。
2015年12月29日 火曜日
少し前になってしまいましたが、11月30日(金)、美化委員6名で第5回清掃ボランティアを行いました!
急な冷え込みが一旦緩み、風もなく、ゴミ拾い日和でした。いつものように、タバコの吸い殻が多く残念な気持ちになります。捨てられた後に、踏みつけられ、フィルターが歩道のブロックにからみついているものもありました。
あまり楽しい作業とは言えませんが、時々、通行する方々から「ありがとう」と声を掛けていただける瞬間があり、力づけられます。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2015年12月28日 月曜日
カテゴリー: 吹奏楽部, 誠友会, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2015年12月27日 日曜日
生徒が主役の南高。2学期も本当によく頑張りました。
終業式の後、まずは卒業制作展実行委員が前に並び、委員長を務めた情報処理科3年の山本卓哉くんが、卒展成功の御礼や来場者数の報告を行い、来年の主役となる2年生に激励の言葉を贈りました。
次に登場したのは体育委員。体育の時間に着用できる南高オリジナルキャップを紹介し、購入方法などを連絡しました。もちろん、デザインしたのは、服飾デザイン科の生徒です。
これからも、「生徒主体」の南高で更なる高みを目指しましょう!


カテゴリー: 行事 | コメントは受け付けていません。
2015年12月26日 土曜日
2学期も南高では、多くの高い成果が得られました。
商業クラブの全国大会3位をはじめ、多くの部活動、団体により、様々な大会やコンテストで上位入賞することができました。終業式の前にそれらが誠友会(南高生徒会)によって披露された後、顕著な成績については全校生徒の前で賞状納付が行われました。
3学期も更なる飛躍を目指します!

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2015年12月24日 木曜日
2学期を締めくくる終業式が、24日(木)に行われました。
今期も多くの成果、高い成果を残しつつ、無事に2学期を終えることができました。
生徒は少しお休みしたら、総仕上げ3学期に向かいます!

カテゴリー: 行事 | コメントは受け付けていません。
2015年12月23日 水曜日
カテゴリー: 吹奏楽部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2015年12月20日 日曜日
11月24日(火)、「MPSプロジェクト 磐梨体操服イノベーションプラン」で企画・デザインした「赤磐市立磐梨中学校の体操服」をマスコミ等報道の方々に発表させていただきました。会場の岡山駅前「カンコーショップ」に磐梨中学校 田上校長先生をお招きし、南高校の生徒・教員に合わせて、菅公学生服(株)の商品企画の方々にも御参加いただき発表会を開催しました。
会場にはKSB瀬戸内海放送・RNC西日本放送・OHK岡山放送・山陽新聞・繊維ニュース・Vision岡山等、報道の方々が取材に来て下さり、生徒は緊張の中、自分たちのデザインした新しい磐梨中学校の体操服の説明を行いました。

※ 菅公学生服と服飾デザイン科2年生が連携して行う「産学連携実学体験プロジェクト(MPS)」は、実際の企業から実践的な活動や知識・技術を学ばせていただくことで、職業適性の理解を深め、キャリア設計の基礎としていくことを目的にしたプロジェクトです。
カテゴリー: 家庭学科, 服飾デザイン科 | コメントは受け付けていません。
2015年12月18日 金曜日
様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、ラジオ生出演で楽しくおしゃべりします!
番組は、RSK山陽放送ラジオ「昼からどーだい」。司会の「トメちゃん」こと奥富亮子さんや桂小鯛さんとのおしゃべりに期待で胸が膨らみます!出演は23日(水)3時頃を予定していますが、せっかくなので、番組全部を聴いてください!
今年1年の取り組みを、自分たちの言葉でお届けできるようガンバリマス!
是非、お聴き逃がしなく!!

カテゴリー: トップマネジメント(商業クラブ), 商業学科 | コメントは受け付けていません。