上位大会に出場する団体の健闘を祈る壮行式がありました!それに先立ち、夏休み中の各種大会における表彰伝達も行われました。
国体に出場する新体操部と、中国大会に出場する商業クラブをみんなで応援です。新体操部は国体ジャージを着用しての登壇。かっこいいですね。
全校生徒からは校歌の大合唱が、校長先生や誠友会(南高生徒会)会長からは激励の言葉が贈られ、選手代表がお礼の言葉で応えました。
上位大会に出場する団体の健闘を祈る壮行式がありました!それに先立ち、夏休み中の各種大会における表彰伝達も行われました。
国体に出場する新体操部と、中国大会に出場する商業クラブをみんなで応援です。新体操部は国体ジャージを着用しての登壇。かっこいいですね。
全校生徒からは校歌の大合唱が、校長先生や誠友会(南高生徒会)会長からは激励の言葉が贈られ、選手代表がお礼の言葉で応えました。
長かった夏季休業も終わり、いよいよ本日から第2学期が始まりました!
久しぶりに全校生徒が一堂に会しての始業式。今学期も南高らしく、充実した時間を重ねていきましょう!
様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、山陽マルナカとタッグを組み、チャリティイベントに参加しました!
開始早々、朝の生中継に出演させていただいたこともあり、たくさんのお客様が足を運んでくださいました!また、商品を試飲したタレントの髙田延彦さんから「美味しい!」と絶賛していただき、メンバー一同大感激!
楽しいイベントとなりました。
ファッションを学ぶ人なら誰もが憧れるステージ、ファッション甲子園。
2,771作品の中から一次選考を35作品が通過し、8月25日(日)に青森県弘前市民会館のステージに立ちました。
出場校34チームのうち、厳正な審査の結果、優勝という栄冠に輝きました!
2000年からはじまったファッション甲子園の歴史の中で岡山県が優勝するのは初めてです。
この素晴らしい快挙にしばらくはお祝いムードが収まりそうにありません!
応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました。
また詳しい情報や優勝者のコメントは続報でお伝えします。ぜひ楽しみにしていてください。
夏休み中にも関わらず、南高の進路資料室には、たくさんの生徒が立ち寄ります。
志望校についての資料探しをする生徒や小論指導を受ける生徒など、多くの生徒が利用する進路資料室。それぞれの進路実現へ向け、準備に余念がありません。
みんなが笑顔でゴールできるよう、いっしょに頑張っていきましょう。
様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、日本テレビの24時間テレビ「愛は地球を救う」に、生出演します!出演予定時間は次の通りです。
8月25日(日)
8:50頃~
9:35頃~
9:37頃~
※いずれも予定・目安時間です
目下、山陽マルナカとのコラボで、8月より「みなみっくすジュース」という夏のスムージーを販売している商業クラブが、日テレ24時間テレビのイベント企画で販売を行います!話題の「大野くんTシャツ」でガンバリマス!
イベント会場である山陽マルナカ高屋店で、「みなみっくす」を販売する生徒が、番組内の中継で登場予定!是非、ご覧いただき、楽しいイベント会場へも足をお運びください!
ファッション甲子園2019で、応募総数2,771点のデザイン画の中から1次選考で35点の作品が選抜されました。その中の1枚に、服飾デザイン科3年の守本紗菜さんのデザイン画が選ばれ、この2ヶ月半毎日遅くまで一生懸命、製作に取り組みました。多くの人に支えられ、ついに作品が完成しました!
クラスメイトが完成を祝し、ミニ壮行式を開いてくれました。みんなの温かい声援を受け、いよいよ出陣です!
当日、最終選考会の様子がライブ配信されます。可能な方はリアルタイムでの応援もお願いいたします!
サイト:アップルストリームで検索
令和元年8月25日(日)第19回全国高等学校ファッションデザイン選手権大会
(通称:ファッション甲子園)13:00~15:30
34チーム中、南高校は29番目の出場です!
様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、今週末の天満屋販売をPRするため、RSKが表町に持つサテライトスタジオから、「あも~れ!マッタリーノ」に生出演します!
出演予定時間は、生放送のため多少の前後があるかもしれませんが、午後3時20分頃から10分ほどです!
自慢の地域商品をうまくPRしたいと意気込むメンバーたち。楽しいトークをお届けできるよう、ガンバリマス!
様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、今週土日、天満屋岡山本店で大販売会を開催します!
これまでの開発商品を一堂に取りそろえての販売会。全国放送のテレビ番組でも何度も取り上げられた「岡山パクチージェラート」なども登場し、感謝価格でご提供いたします!
夏休み最後の土日は、天満屋岡山本店へ、是非、足をお運びください!
様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、夏休み中にも関わらず、集まって新事業についての話し合いを行っていました。
新商品は、みんなが大好きなスイーツです!メーカーから持ち込まれた試作品を食べ比べたり、デザイナーから提示されたラベルデザインをパソコン画面で確認したりと大忙しの様子。また、この日は、商業クラブの活動を視察しようと、県外からのお客様の姿もありましたが、緊張することもなく、いつも通り、和気あいあいとたくさんの意見を出し合うことができました。
何ができるか、とっても楽しみです!