2025年3月13日
卒業式前日、様々な分野での功績を称える表彰式がありました。
1年間、あるいは3年間の学校生活の中で収められた数々の功績を披露しました。また、3年生からは、産業教育振興中央会長賞や全国商業高等学校協会成績優秀賞、全国家庭クラブ連盟賞など、特に成績優秀であった生徒が表彰を受けました。
資格取得において高い成果を収めた生徒たちが一人ずつ呼名され、代表者が登壇して表彰を受けました。表彰された内容は、次の通りです。
【商業学科】
岡山県高等学校職業教育技術顕彰 111名
全国商業高等学校協会主催検定試験
1級7種目合格 1名
1級6種目合格 3名
1級5種目合格 17名
1級4種目合格 26名
1級3種目合格 59名
【家庭学科】
岡山県高等学校職業教育技術顕彰 6名
全国高等学校家庭科被服製作・食物調理技術検定1級3種目合格 8名

カテゴリー: 商業学科, 学年団, 家庭学科, 行事, 3年生 | コメントは受け付けていません。
2025年3月12日
2日間にわたり、一般入学者選抜試験を実施いたしました。
受験生の皆さん、お疲れさまでした。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2025年3月10日
我らが南高新体操部が長野県で開催された「テレビ信州杯 第28回長野県新体操クラブカップ選手権大会」において、第2位という素晴らしい成績を収めました!
新体操は、オリンピックサイクル毎にルールが変更される厳しい競技ですが、新ルール移行後初となる大きな大会での好結果に、ますますヤル気の南高フェアリーたちです!
また、大学で競技を続ける先輩とも会場で合流でき、一緒に本番へ向かいました。
新ルール下での大会とあってか、団体は多くのチームでミス続発の中、南高新体操部はチームワークよくノーミスでまとめ、2位という好成績となりました。
次はいよいよ、全国選抜大会です!

カテゴリー: 新体操部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2025年3月9日

現在、岡山県庁1階県民室で行われている、ファッションと環境問題をテーマにした展示に、服飾デザイン科も参加しています。
この展示には県内の高校や専門学校など8校が参加し、約30点の作品を間近で見ることができます。
服飾デザイン科は3年生の生徒が、自分の子ども時代の服を使って製作した、「メモリー」というタイトルの衣装を展示しています。ポイントは子ども服の袖を装飾に使ったスカートと、無邪気な子どもの心を表したシルエットです。
今でも宝物として保存していた子ども服を、新たな一着に変身させました。
展示は3月17日正午まで行われていますので、是非お立ち寄りください。


カテゴリー: 家庭学科, 服飾デザイン科 | コメントは受け付けていません。
2025年3月6日
カテゴリー: 学年団, 行事, 3年生 | コメントは受け付けていません。
2025年3月5日
カテゴリー: 学年団, 行事, 3年生 | コメントは受け付けていません。
2025年3月4日
カテゴリー: 学年団, 行事, 3年生 | コメントは受け付けていません。
2025年3月3日
カテゴリー: 学年団, 行事, 3年生 | コメントは受け付けていません。
2025年3月2日
カテゴリー: 学年団, 行事, 3年生 | コメントは受け付けていません。
2025年3月1日
令和6年度 卒業証書授与式を挙行いたしました。
3月1日、大切な大切な307名の生徒たちが、岡山南高校を巣立っていきました。
例年、感動の1日となりますが、ひと際、涙と笑顔の多い卒業となりました。
明日以降、少しお時間をいただきながら、卒業生の1日を振り返ってまいります。

カテゴリー: 学年団, 行事, 3年生 | コメントは受け付けていません。