2018年3月 のアーカイブ

特別講座で楽しもう!

2018年3月17日 土曜日

今年度最後の誠友会(南高生徒会)行事があり、生徒は特別講座を受けたり、謎解きゲームを楽しんだりしました。
本日は、特別講座をご紹介します!

県下最大規模の専門高校「岡山南高校」は、5学科に分かれているので、各学科特色ある授業や取組を多く有しています。
でも、たまには受けたことのない授業も受けてみたい!
そんな生徒の期待に応えて企画された「特別講座」では、商業学科生が家庭学科を、家庭学科生が商業学科の授業をそれぞれ交換して受講してみたり、普段受けることのできない校長先生の数学の授業を受けてみたり、やったことのないスポーツにトライしてみたりと、普段できない勉強や体験に挑戦しました。
どの講座も、和気あいあいと楽しむことができました。

合格発表がありました!

2018年3月16日 金曜日

先日、実施された一般入試の合格発表がありました。

朝9時、合格者の受験番号が張り出されると同時に大きな歓声が沸き起こり、喜び合う姿が多く見られました。
入学予定者登校日は3月23日(金)、新入生の皆さんに会える日が楽しみです。

生活創造科「幼児教育」を学ぶ!

2018年3月15日 木曜日

生活創造科2年生が、くらしき作陽大学子ども教育学部 浅野泰昌先生に「幼児教育について」の講話をしていただきました。手作りの指人形などの玩具を使いながら先生が話術巧みに話され、あっという間の2時間でした。友達同士で絵本の読み聞かせを体験し、子どもの目・耳・心に伝える応答的な関わりの大切さを実感しました。

いよいよ発売!

2018年3月13日 火曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、新商品「焼肉の糀たれ」発売に向け、最後の調整に入りました!
商品開発や販売について協力をいただく「藤徳物産株式会社」「株式会社天満屋ストア」「河野酢味噌製造工場」の方々との最終打ち合わせも行い、いよいよ発売に向けて大詰めの作業に入っています!

発売日には次のとおり、試食販売会を開催します!
是非、お近くの店舗へ足をお運びください!

日時:4月1日(日)開店9:00~
場所:天満屋ハッピータウン原尾島・岡南店

つながれ岡輝★小中高合同演奏

2018年3月12日 月曜日

岡輝地区の児童・生徒が合同で発表などを行い交流を深めるイベント「つながれ岡輝」では、吹奏楽部も大活躍です。

毎年、このイベント限定で見ることのできる、小中学校の児童・生徒たちと南高吹奏楽部の合同演奏では、下は7歳から上は17歳までという「年の差楽団」で、聴く人を笑顔いっぱいに導きます。音楽を通じ、地域がまさにつながる瞬間となりました。

 

つながれ岡輝★生活創造科が保育発表!

2018年3月11日 日曜日

3月3日(土)に行われた「つながれ!岡輝フェスティバル」で、来年度課題研究「保育」を選択する18名が保育発表をさせていただきました。子どもたちが大好きな「ぐりとぐら」を劇で演じ、クレヨンしんちゃんのダンスを披露しました。生徒は、初めての大舞台での発表で緊張しましたが、笑顔で楽しく発表することができました。保育園や幼稚園の子ども達が、一緒に歌ったり元気いっぱい踊ったりしてくれたので、嬉しかったです。

服飾デザイン科「MPSプロジェクト2017最終報告会」

2018年3月10日 土曜日

3月6日(火)、「MPSプロジェクト2017最終報告会&次年度引き継ぎ会」を岡山南高校で開催しました。4年間に渡る取組の概要を報告し、今年度取り組んだ「岡山南高校女子夏制服エヴォリューションプラン」についても、決定した新夏制服(平成30年度入学生着用)とともに披露しました。会場には菅公学生服㈱の方々を始め、PTA本部役員の方にもお越しいただき、生徒たちはこれまでの成果を堂々と発表することができました。

会の最後には今年度プロジェクトに取り組んだ服飾デザイン科2年生代表の吉本明日菜さんと、来年度プロジェクトを引き継ぐ服飾デザイン科1年生代表の髙橋來夢さんが握手を交わし、バトンを渡すことができました。

来年度のMPSのテーマは、「SHIN制服プロジェクト」です。社会の課題を探求し、制服で解決の糸口をみつける企画に取り組んでいきます。来年度のMPSプロジェクトにも、ぜひ注目していてください。

最終報告会の様子は、3月6日OHK放送のニュース番組、37日付「山陽新聞」の朝刊で紹介されました。

一般入試がありました

2018年3月9日 金曜日

3月8日から9日にかけ、一般入試が実施されました。
受検生の皆さん、お疲れさまでした。

これだけで美味しい!

2018年3月7日 水曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、4月発売「焼肉の糀たれ」でクッキングを楽しんでいました!

真庭市久世で創業130年を誇る「河野酢味噌製造工場」との共同開発で誕生する新商品は、手造り糀でまろやかな甘味を引き出した味噌だれです。天然醸造の旨味たっぷりなので、たれ一本の味付けで驚くほど美味しく仕上がります!
4月1日(日)、天満屋ストア系列43店舗でまずは一斉発売!
ご期待ください!

卒業シリーズ「これが答え」

2018年3月5日 月曜日

卒業シリーズ最終回。
最後は、卒業生たちが見せてくれた卒業の瞬間の、その表情。そこには、岡山南高校に通った3年間の答えがありました。

みんな元気で。
岡山南高校は、皆さんの人生にたくさんの幸せが待っていることをいつまでも祈っています。