2024年6月 のアーカイブ

商業学科「スイーツ開発はじめます!」

2024年6月10日 月曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、またまた新しいプロジェクトに乗り出しました!

県内有数の菓子メーカー「株式会社リノ」様との協働で、スイーツの開発に挑戦します!
また、ここは南高商業学科。ただスイーツを開発するだけでは社会貢献度が低いので、リノ様で発生する食品ロスを活用することも計画。
どんな取組に発展するのか、今から楽しみですね。

新聞部「フードドライブを取材中!」

2024年6月9日 日曜日

南高新聞部が、フードドライブ事業を行っている北長瀬コミュニティフリッジを訪問しました!

貧困問題や食品ロス削減対策の一つとして注目を集める「フードドライブ」。この日は、回収されたお米の仕分けを手伝った後、取り組み内容を取材しました。社会課題の解決に向けた取組を取材し、意識高まる新聞部さんが作る紙面の完成が楽しみです。

女子ソフトテニス部「インターハイ出場決定!」

2024年6月8日 土曜日

我らが南高女子ソフトテニス部が、インターハイ出場を決めました!!!

先日開催された「岡山県総合体育大会」において、石井さつきさん(商業科3年)・越宗紗來さん(情報処理科3年)ペアが、個人ダブルスで5位となり、インターハイの切符をつかみとりました!

また、石井・越宗ペアをはじめ、次の戦績により、5ペアが中国大会への出場を決めています!

ベスト16
西田(商業科3年)・小橋(商業科3年)ペア
藤井(国際経済科2年)・安田(生活創造科3年)ペア

ベスト24
谷口(情報処理科3年)・中嶋(商業科3年)ペア
三宅(商業科1年)・下口(生活創造科2年)ペア

新体操部「総体も圧巻勝利で!」

2024年6月7日 金曜日

我らが南高新体操部が、岡山県総体においてまたまた圧巻の勝利を収め、上位大会への出場を決めています!

インターハイへは、団体・個人の両方で出場が決まり、中国大会においても、団体・個人6名の出場が確定!個人ではキャプテンが完全ノーミスで優勝を決めるなど、部内で切磋琢磨し合えるチームの雰囲気が、素晴らしい結果に繋がりました。
ますます期待高まる南高フェアリーたち。更なる活躍が楽しみです!

商業学科「物流のお祭りに行ってきました!」

2024年6月6日 木曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、春先から勉強している「物流2024年問題」の一環で、岡田商運株式会社主催の「OkaSyoまつり」に参加してきました!

自慢の商品を販売するだけでなく、岡田商運様が「物流を身近に感じてほしい」との思いで開催した「看板コンテスト」の授賞式にも参加。大賞に横山歩海さん(商業科3年)、優秀賞に坂口怜奈さん(国際経済科3年)がそれぞれ選ばれ、設置された大看板も写真に撮って帰りました!
お祭りとあって、販売だけでなく色んなグルメやアトラクションを楽しむこともできました!

生活創造科1年 フードデザイン「第1回調理実習」

2024年6月5日 水曜日

いよいよ本格的な調理実習が始まりました。第1回の調理実習は「ご飯、すまし汁、鶏肉の照り焼き、酢の物」を作ることで、ご飯の炊き方やだしのとり方などの日本料理の基礎を学びました。グループのメンバーと確認しながら無事に実習を行うことができました。今日作った料理を家族にも披露したいです。

7月オープンスクール受付がはじまりました!

2024年6月3日 月曜日

今年最初のオープンスクールについて、申込受付を開始いたしました!

詳細と申込フォームは次の画像から開いていただけます!
授業体験や部活動の見学・体験など、生徒が主体となり準備を進めてお待ちしております!
県下最大規模の専門高校として高い実績を有する岡山南高校の素顔を、是非、見に来てください!

3年生「進路ガイダンスがありました!」

2024年6月2日 日曜日

3年生が中間考査の午後集まって、進路ガイダンスに臨んでいました!

今年の進路ガイダンスはちょっと変わった企画が。
お笑い芸人さんが登場し、進路の決め方や正社員とフリーターの違いなどをコント形式で説明。笑いと拍手あふれる全体会となりました。

しっかり笑った後は、それぞれの進路希望に合った会場に分かれます。県内外の大学や専門学校の先生方が待つ会場で、入試方式や進学後の生活など、詳しい話を聴きました。
これから、60年、70年の人生が待っています。ここで決めたことが、その長い年月の方向性を決めることも。妥協せず、自分の人生をしっかりと考えていきましょう!

家庭クラブ「花の植え替えをしました!」

2024年6月1日 土曜日

1学期中間考査最終日の暑い日に、家庭クラブ委員で花の植え替えをしました。

みんなで協力しながら楽しくかわいい花に植え替えることができました。自分達で整備した校内の花壇に毎日水やりをするのが楽しみです。この花は、興陽高校の生徒のみなさんが、大切に育てた苗です。これからは、岡山南高校の私たちみんなで、大切に引き続き育てていきます。教頭先生も喜んでくださいました!