‘吹奏楽部’ カテゴリーのアーカイブ

中国大会に行ってきました!

2018年11月11日 日曜日
10月28日、広島県立体育館(グリーンアリーナ)で開催された「第35回マーチングバンド中国大会」に、我らが吹奏楽部が、出場してきました!
この大会への参加は初出場で、部員は初めての環境の中緊張と不安でいっぱいでしたが、持ち前の元気と明るさで克服し、見事「金賞」を頂くことが出来ました。前日の5時間に及ぶ練習とリハーサルを元気に行い、しっかり食べて、しっかり寝て、大会に臨みました。ここまでたどり着く事が出来たのも、仲間を始め皆様の応援が私たちを支えてくださったからです。いよいよ今年は、11月23日のバンドフェスティバルと12月26日の定期演奏会を残すのみです。年末まで力一杯前進して、最高のパフォーマンスで皆様の声援に恩返しできるよう頑張ります。

音楽で地域と触れ合い

2018年11月8日 木曜日
10月20日(土)爽やかな秋風吹く晴天の中、岡山市サウスビッレジで開催された「岡山県トラックファミリーフェスティバル」に出演してきました!
会場には、岡山県警察の白バイやパトカー、大型トラックやクラッシックカーが展示され、朝早くから家族連れのお客様で賑わう中、まずは、トランペットパートによる「開会ファンファーレ」。続いてこの催し初めてとなる「園内パレード」で吹奏楽部が演奏しながらパレードを始めると、場内から大きな拍手が巻き起こります。園内パレードでは、ちびっ子たちにステッカー配布で、みんな大喜び!
午後は「岡山南高校特別演奏」として、歌あり、踊りあり、フラッグ演技あり、ソロやパフォーマンスありの、盛りだくさんな「岡山南高校特別演奏」を1時間に渡って披露し、お客様から1曲ごとにたくさんの声援と拍手を頂きました。
終わってみれば、お客様も含めて「みんな笑顔!」晴れ渡った青空の太陽も「笑顔」で、私たちを包んでくれました。

壮行式がありました!

2018年10月22日 月曜日

中間考査最終日、全校集会を開いて壮行式を行いました。

弓道部と吹奏楽部が中国大会へ、商業クラブが全国大会へ出場します。副校長先生や誠友会(南高生徒会)会長からは激励の言葉、応援部からはエール、吹奏楽部と全校生徒からは校歌と応援歌が贈られました。
みんなの想いを背負って、各団体の選手・生徒が奮闘してきます!

土曜日はトラックフェスタへ!

2018年10月15日 月曜日

南高吹奏楽部が、次の通りイベントに出演します!

日時:10月20日(土)10:00~
場所:岡山市サウスヴィレッジ

岡山県トラック協会が主催する「はたらくトラックファミリーフェスタ」には、色んなトラックはもちろん、パトカーや救急車など、働く車が大集結!吹奏楽部はステージ部門に出演し、会場で元気な音楽を奏でる予定です。
是非、ご家族そろって足をお運びください!

飛翔祭「文化の部で活躍」

2018年10月8日 月曜日

飛翔祭「文化の部」では、クラス単位での出し物が目白押しである一方、文化系部活動や各種委員会なども大活躍です。

吹奏楽部に書道部、邦楽部、演劇部、茶道部、華道部、保健委員会、2年生の修学旅行報告・・・などなどなど、とても紹介しきれませんが、どの団体も、平素の活動を作品や演技に込めて頑張っていました。

吹奏楽部「夏合宿でまた成長」

2018年8月7日 火曜日

吹奏楽部が、恒例の夏合宿で、ひと回り大きく成長できました。

台風の影響を気にしながら、国立吉備青少年自然の家で二泊三日、朝も昼も夜も、コンクール曲に向き合いました。いつも全員一緒の吹奏さんも、この時期だけは、A・B部門に分かれての練習となりますが、たとえ部門が違っても想いはひとつ。後輩の演奏に母のように涙する上級生や、先輩の演奏を食い入るように聴き入る下級生。みんな本当に吹奏楽が大好きです。
いろんなドラマが一気に押し寄せる夏合宿の一番の収穫は、がっちり深まる「絆」かもしれませんね。

感動をありがとう

2018年7月17日 火曜日

夏の高校野球県大会において、2回戦に臨んだ南高野球部が、倉敷商業高校を相手に惜敗を喫したものの、最後まで諦めない善戦で大きな感動を与えてくれました!

試合は、4回まで両チーム一歩も譲らず得点のないまま進みました。均衡が破れたのが5回裏、1点を先制されたものの、6回表に1点を奪取し同点へ。そのまま最終回を迎えましたが、9回裏に決勝点を入れられ試合終了となりました。
結果は悔しいものですが、南高ナイン、素晴らしい全力プレーで本当によく頑張りました。3年生はこれで引退となります。応援したみんなの気持ちは「感動を、ありがとう!」でいっぱいです。

保護者の皆様、地域の皆様に支えられ、この夏も選手は精一杯、プレーすることができました。本当にありがとうございました。ここから新チームで、また頑張ってまいります。今後とも、温かいお力添えをいただきますよう、どうかよろしくお願いいたします。

野球部「初戦突破!」

2018年7月15日 日曜日

我らが南高野球部が、14日(土)倉敷マスカット球場で行われた夏の高校野球県大会において、初戦突破を果たしました!

球場には、保護者の方々、生徒、職員はもちろん、吹奏楽部と応援部あわせて200名を超える大応援団も駆けつけ、猛暑に負けない熱い応援で選手を支えます。
前半3点のリードを許しましたが、7回表に6点をもぎ取り一気に逆転!見事、勝利を掴みました!

さあ、気持ちを切り替え、2回戦へ向かいましょう!
次なる対戦相手は、倉敷商業高校です。






岡山 夏の高校野球が開幕しました!

2018年7月14日 土曜日

梅雨が明け、いよいよ夏の高校野球が岡山県でも開幕です!

開会式では、南高吹奏楽部が大活躍!開会のファンファーレや選手入場行進曲などの演奏を任され、球児に負けない力強さで岡山県大会のスタートを演出してきました!

さあ、各校ナインの夏にかける想いがぶつかり合います!

ガンバレ!野球部!!

2018年7月12日 木曜日

夏の高校野球、県大会が間近に迫ってきました!

南高ではこの時期、吹奏楽部による野球部壮行式が行われます。
吹奏楽部部長から激励の言葉が贈られ、野球部に差し入れが手渡されると、野球部主将からは、お礼と抱負が述べられました。その後は、校歌や「海のトリトン」などを大合唱。
吹奏楽部、応援部、マネージャー・・・たくさんの人が南高ナインを一丸となって応援します!