夏休み、県外へ進学した卒業生たちが、続々と学校を訪ねてくれています。
本日は、その中から山口大学へ進学した先輩のインタビュー動画をYouTube公式チャンネルにて公開しました!
在学中は野球部キャプテンも務め、文武両道に地域連携事業にと大活躍だった先輩です。国立大学という高いレベルにステージが変わり、ますます充実している様子。南高OBとして、母校も誇らしいです!
夏休み、県外へ進学した卒業生たちが、続々と学校を訪ねてくれています。
本日は、その中から山口大学へ進学した先輩のインタビュー動画をYouTube公式チャンネルにて公開しました!
在学中は野球部キャプテンも務め、文武両道に地域連携事業にと大活躍だった先輩です。国立大学という高いレベルにステージが変わり、ますます充実している様子。南高OBとして、母校も誇らしいです!
2日間に渡って開催されるオープンスクールに向け、3年生が絶賛準備中です!
前日の登校日、参加してくれる中学生の皆さんが気持ちよく体験授業などに取り組めるよう、少し念入に掃除をしたり、各部屋での打ち合わせを行ったりしました。
南高のオープンスクールは、すべて在校生の手によって運営されています。是非、手作りのオープンスクールを楽しんでください!
1学期最終日、各種表彰や壮行式、そして終業式がありました!
まずは表彰伝達で各種部活動が掴んだ高い成果を披露しました。加えて、インターハイと国体ブロック大会に出場する新体操部を激励する壮行式を行いました。
続いて退任式です。3年間、南高にALTとしてご勤務いただいたマイケル先生が任期満了に伴いご退任されました。気さくな人柄で、いつも上手に場を盛り上げてくださる先生。リモートでの退任式となりましたが、大ぶりなジェスチャーでスクリーン越しでも生徒を笑顔にしてくださいました。先生のお陰で、生徒は楽しみながら英語を学ぶことができました。本当にありがとうございました!
最後に終業式です。
校長先生から1学期の頑張りへの労いや、コミュニケーション力についてお話がありました。夏休みとはいえ、3年生にとっては進路決定前の追い込みの夏です。一日一日、無駄なく有意義に過ごしましょう!
最後の最後のおまけ。各種行事のライブ配信を担当している商業学科「課題研究:Web作成講座」の生徒たち。1学期の締めくくりも裏方として大活躍でした。
6月末に実施された「簿記実務検定原価計算1級」の合格発表がありました!
発表の朝、全力で合格を目指した商業科2年生さんたちが、貼り出された合格者番号に歓喜していました。あるクラスでは、受験者全員が合格となり「みんな合格!!!」と大喜び。
学科全体でも97.4%という極めて高い合格率をたたき出した商業科諸君。この調子で、日商簿記2級、会計1級と続きましょう!
今週日曜日に実施される「簿記実務検定原価計算1級」に向け、商業科2年生が頑張っています!
合言葉は「全員合格!」有言実行でまいりましょう!
商業学科さんが、天満屋実習で頑張っていました!
商業学科3年授業「課題研究(外部実習)」では、校外の事業所での実習を継続的に行っていきます。この日は、包装技術を教えていただきました。
綺麗に包装された商品を手にとると心が弾みますよね。販売は「売る」こと以外で成立していることを体感する良い経験となりました。
誠友会(南高生徒会)総会が開催されました。
コロナのためのリモート開催を、商業学科「課題研究:WEBデザイン講座」を受講する生徒たちがスタッフを務め、各HRへライブ配信を行っていました。
各部予算案や協議事項についての審議が行われ、拍手で承認手続きへ。誠友会からは、各HRに設置された意見箱の活用方法や、これまでに寄せられた意見数の紹介などが行われ、リモート開催ながら、生徒の主体性や活力を垣間見る総会となりました。
卒業式前日、1年の成果を総括して披露する「表彰式」が開催されました。
県下最大規模の専門高校「岡山南高校」として、今年度も高い成果を収め、実りある1年にすることができました。資格取得や各種活動における顕著な成果などが表彰されました。
【全国商業高等学校協会主催検定1級3種目以上表彰】
商業学科
5種目 7名
4種目 38名
3種目 80名 計 125名
【全国高等学校家庭科被服製作・食物調理技術検定1級3種目合格】
家庭学科 4名
【岡山県高等学校職業教育技術顕彰表彰】
商業学科 127名
家庭学科 14名